世界遺産の旅
- カテゴリ:日記
- 2024/08/05 12:14:59
今回、コロナ以来、久しぶりのob会が、福岡博多の八仙閣にて開催された。久しぶりの会合に若かりし頃の顔が、記憶の中に思いだされて、すっかり時間の経過を忘れるぐらい話が盛り上がりました。
東横インに泊まり、その翌日から悲惨な歴史をたどる世界遺産の旅が始まりました。
会社員時代に仲が良かったy君の車で、2人道ずれで、隠れキリシタンの教会めぐり。浦上天主堂、外海の出津教会、日本二十六聖人記念館、大浦天主堂、一番昇熱地獄の暑い時間に200mにわたる階段をあせだらだらで途中休息をとりながら登り大野教会に行き着きました。案内役の人がいて、苦難の歴史を説明してくれました。
大野集落では、現在その人を含め8世帯29人がいるだけだそうです。
受難にあったド・ロ神父が残した建築様式が大野教会に残っているそうです。
遠藤周作の「沈黙」に悲惨な迫害が描写されています。
天草の原城址に向かい、お昼は原城にある眺めのいいレストラン「真砂」
にて真砂定食1650円を注文。天ぷらエビ2本他、もち2個入り鍋、味噌汁、茶わん蒸し、アンニン豆腐。
泊りは,「mezame hostel」9000円 安い!
スマホで決済しメールできた番号を入れると入り口解錠。
人は一切かかわらないシステム。
‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪
⠀ ├あ┤
┌ ┼ ┘
├り┤
┌ ┼ ┘
├が┤
└ ┼ ┐
∧ ∧ ⠀ ├と┤
( •・•) ┌ ┼ ┘
/ つづ┐├う┤
~しーJ. ├┴ ┴ ┴┐
└◎- -◎┘
タウンと店、被りイベややこしや~(´ー`;)
まぁ、ぼちぼち頑張ります(笑)
*。
+゚★*
゚。;*|∧ ∧
・゚**. ∩・ω・`)
。*:+。・ ノ ⊃
+*:*+*・ し-J
:*:゚・ 。
┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓
┃い┣━┫も┣━┫り┣━┫と┣━┓
┗━┫つ┣━┫あ┣━┫が┣━┫★┃
:┗━┛:┗━┛:┗━┛:┗━┛
☆ : ☆ :
★ ★
ο 。
ο
ο ゜∴∵∴∵∴
。 /_⊥_⊥_\ 。
/_⊥_⊥_⊥_ヽ
./⊥_/ ̄ ̄\_⊥ヽ
|_|/ ∧_∧ ヽ_||
|⊥|∫(・ω・`) |⊥_|
| ||旦(∩∩ ) | ||
∴^∴⌒^^^∴^^⌒∴⌒∴
お今晩は☆
ありがとうございますo(_ _)o
久しぶりに、少し雪が積もってます⛄
エアコン使用でも、寒~い(((>△<)))
∧_∧
(゚Д゚ )_
r⌒と、| )
ノ ノ ヽ /
/ )/
( ノ/
〈二二二二_ノ
かぶってよし!
∧_∧
/(*゚Д゚)
/ У~ヽ
(__ノ、_)
まるまってよし!
/⌒⌒⌒ヽ
(゚Д゚*)__)
フトンサイコー!!
お今晩は☆
いつも、ありがとうございますo(_ _)o
お互い、ぬくぬくで過ごせますように~☆
|・ω・`) そ~~・・・
|o♡o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u' ♡ < トンッ
|
|
| ミ ピャッ!
| ♡
♪ʜᴀᴘᴘʏ♡ᴠᴀʟᴇɴᴛɪɴᴇ♪
┌──────┐
│ sorry ..... │
└.∩────∩┘
. ( ◞ ‸ ◟)
昨日、寝落ちて巡れませんでしたm(_ _;)m
ごめんなさい(>人<;)
。 ゜ 。 ヽ┃/
o 。 \_┃_/
。 ゚ \_┃/_/
┃ ヽ_┃_/
┃/ 。 ○ ゜ ┃
┃/_/ ヽ|/ ┃ o
┃/_/_/ ゚ 。 ^^
┃/_/_/ 。
┃/_/_/ o ゚ 。
┃_/_/ ゚ ∧ サムイ?
┃_/ ゚ 。 ∧(゚、。フ
┃ (゚、。c ヽ ゚
┃アッタカイヨ (uu_( _)。
┃ … … …
^^ ⌒ o ⌒
… ○ … … 。
。
素敵とお水お届けです
o○⌒) ∧ニ∧ニ(⌒○o
⌒)ヘ_ヘ(・ω・`)~ ヘ_ヘ(⌒
),(*・ω)~~~~(ω・`)(
`)~ ∧_∧~ ∧_∧~(~
⌒)(;´・ω) (ω・`* )(⌒
⌒')~~~~~~~('⌒
。o(⌒Y⌒)⌒`(⌒Y⌒。o
お今晩は☆
いつもありがとうございますo(_ _)o
ぬくぬくで、お過ごしください(*^m^)ハァ~3
はい!元病院勤務なので感染対策は普通よりばっちりする方です。
手首のねじり洗いとかまできっちりやりますw
まぁなる時はなるかもですけど…。
今年もよろしくお願いします
休みになったけどいつものようにカメラ確認はあるものののんびりしました
本年も宜しくお願い致します
⠀ _,,,,,,_
/ ◎_ ヽ ニョロロ
l <´・ω・)~<
/| /⌒ヽ/⌒ヽ/ ノ:_フ
| .ソ ノ ノ ノ:_ノ
!、__入_入__ノ_ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
来年のメジャーリーグの日本での開幕戦が楽しみですね。
TV中継もあるとのことで絶対に見ようと思っています。
来年こそ災害も戦争もない世界になって欲しいです。
結局人間ひとりひとりの心がけだと思います。
暴力ではなく話し合いで解決して欲しい、解決するまで話し合ってほしい、そう願います。
ことし一年有難うございました。
来年もよろしくお願いいたします。
どうか佳いお年をお迎えください。
今年もお世話になりました
良いお年をお迎えくださいね
☆(❋꒡꒡❋)おはようございます☆
本当に今年の大谷選手の活躍は凄かったです。
彼がニュースに出なかった日はありませんでしたよね。
日本の選手が世界的に活躍してくれてとても嬉しい年でした。
来年の彼の活躍に期待します。
大晦日はとてもいいお天気のようです。
ニコタではありがとうございました。
来年もより良き年になりますよう心からお祈りいたします。
良いお年をお迎えくださいね。
竹輪の辛子和え・・・竹輪を輪切りして長ネギのみじん切りを辛子醤油で和えるだけ。
ワカメとじゃこの炒め物・・・ごま油でワカメとじゃこを炒めて塩少々・・。
お水と素敵巡回です♪₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
急に寒くなったね~
ちゃんと暖かい格好で昨日出かけました(*'▽')
夕飯はサンマ塩降って1晩置いたから食べたよ
インフルエンザしてきたら腕が痛い( 一一)
カレー残ってるから今夜もカレー(*'▽')
大谷さんの野球日本の野球より人気だよね
今はお天気ですが降ったり止んだり変な天気です
最近怖い強盗事件が多くて居ても関係ないので気を付けてね
アルバイト怖いよ~
昨夜もつ鍋セットあったから朝はもつ鍋
夕飯はトマトハヤシなので準備中よ(*^-^*)
暑かったけど頑張って草むしりしてきました
主人は18時半前に食べて飲んで寝ちゃった((+_+))
今週もよろしくね
野球ももうすぐ終わるね
大谷さんはすごいけど菊池投手も勝った(*´▽`*)
夕飯は変わって焼き鳥丼だよ
また暑さが戻って来ましたが朝、晩の空気が変わった感じがします
スポーツ好きですね~
サッカーはわかりませんが日本はl勝ってほしいですね
主人は井上直哉さんのボクシングは見たいのですが有料で他のチャンネルなのであきらめてます
本当に大谷選手は野球するために生まれて来たね(*'▽')
夜は本降り
夕飯は煮物、新ショウガ漬けたところです
お隣の奥様が火曜、土曜だけ少しの時間戻ってくるのもあり日曜だけ食事が出ないらしいので明日でも食べられるよう冷蔵庫にと言い渡しました
高校の修学旅行で大浦天主堂も行ったなあ
もう遠い記憶
でもよく覚えてます
台風10号はこのままだと直撃?
日本の海の温度が台風が来やすい温度になって来たようですね( 一一)
今日は暑くなるようです
熱中症気を付けながら出てきます
今夜も又大雨が…防犯カメラが止まっちゃう
今日もスーパーにお米が無いです
住人の親からお米頂きました(*´▽`*)感謝
取りに行ったのでポトフもってう行きましたよ
コロナまた流行ってるけど行動は普通に戻って来て良かったですよね
この間久々に主人とくら寿司に行ったけど確かに人と接しないのでいいのか悪いのか
人と接しないのも寂しいなあ
いきなりPCが故障してでも今回は2,3日で済んで助かりました
相変わらずスーパーによってお米と天然水も消えてるところもありますが今日は少なからずお米も出てました
良かったです
迎え盆下から娘がやって来ましたよ
ナス料理TVでやっていたので準備しながらカレーが好きだったのでカレーを供えます
良い大会でしたね
メダルもたくさんいただいて
感謝だね
これからは高校野球です
カメラ確認後いつものスーパー行ったらお米がほとんどないところもありました
地震もあって米不足もあって心配( 一一)
住人の帰省先が今夜から台風接近中(2名)
8日と10日に帰ったから心配
夕方になっても暑い(-_-;)
オリンピックも頑張ってるね
でも日本新記録でも世界は広いね
高校野球も始まって今日の夕方からの津波、地震はあちらから来てる高校もあるよね
心配だろうなあ
頑張ってほしいなあ
楽しい旅でしたね^^
久しぶりの友達と会って歴史を巡って美味しい物食べて^^最高の旅でしたね☆☆☆
ホテル、レストランと未接触が増えましたね^^
久しぶりのOB会とのこと 楽しい時を過ごされたのでしょね
旅の思い出に浸りながらゆっくりとお疲れを癒してくださいね
長崎は行ったことないのでいろいろ知ることができて嬉しいです