Nicotto Town



カーボベルデ♬最高だよ♬

パリに露店のかき氷屋さんってあるのかな?

もらったステキコーデ♪:35

パリ五輪開会式の選手団の紹介で

CABO VERDE カーボベルデには

日本のマグロ漁船の寄港地で、現地の人が漁船の日本人と仲良くなって作った歌「最高だよ」というのがあると紹介された。

それで さんざん 検索して見つけました
 Sayko Dayo
  Cesaria Evora (女性歌手)チャンネル
 Sayko Dayo (youtube.com)
 https://www.youtube.com/watch?v=lHzmGSbQvA8

ちゃんとした日本語のフルエンスで 「最高だよ」というフレーズが何度も出てきます。
 彼女の周りで そうとう、いろんなシチュエーションで「最高だよ」という日本人がいたみたい。

外務省サイトは
 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/capeverde/index.html

大西洋にうかぶ 滋賀県程度の広さの島
 熱帯海洋性気候で乾燥している

近年治安は悪化と警告が出ている(2024年6月)
(穀物の8割を輸入頼み 近年干ばつ)

15世紀から1975年までポルトガル領
 元奴隷貿易中継港

1980年に独立
 安定した民主主義国家と言われている

 日本からは、送配電システム整備事業・上水道整備事業を援助

 東京五輪には コロナで来日できなかった

というわけで マグロ船団とのかかわりは確認できなかったのですが、セサリアさんの歌声は 落ちついた明るい声で曲も軽快で、バックミュージックにピッタリ

 おそらく 彼女にとっては歌と踊りが一体化しているのではないかと思えるくらい 安定した呼吸法で歌っておられました
比較的新しい国ですね

五輪開会式のだいご味は、毎回 新しい国の存在を 解説とともに知ることができること。
 だから NHKさん これからも 入場時の解説を充実させていってくださいね!

・NHKの開会式見逃し配信は、8月3日 午前6:33までです
 ↓
【開会式】 - NHKプラス
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2024072704488?playlist_id=aaa8668b-fdac-4ae8-b215-fc3d7cfc9c9b

ネットだと 自分のペースで視聴できるのが 利点です♪

できれば 全放送分を見逃し配信して欲しい!!

 そしたら ちょこちょこ 停止しては、メモをとったり、ネット検索でさらに調べながら ゆっくりと番組を楽しめるから。

・特にニュース系、情報取材系はそう思う。

(正直私は もはやNHKに娯楽系は 全く期待してませんから)

(追記)
なんとなんと、
2019年8月27日、Google Doodle(祝日や記念日などにあわせたデザインに変更されたGoogleのロゴ)にセザリア・エヴォラが採用された』んだそうだ。

私はグーグルのロゴじたいを知らないのだけど (;'∀')
 超有名な方だったのね,セザリアさんは。

2003年にグラミー賞受賞

詳しくは ↓
溢れるソダーデ。セザリア・エヴォラが世界の音楽史に刻んだ偉大な軌跡を知る一枚│Musica Terra (musica-terra.com)
https://musica-terra.com/2019/09/29/cesaria-evora-and/ をどうぞ

(その2)
桟ヴィセンテ島民と日本人路油脂の文化接触
ーカーボヴェルデの「サイコー」な人たちは誰だったのかー
 青木 敬 
 国際言語文化第5号(2019年3月)
サンヴィセンテ島民と日本人漁師の文化接触.pdf
file:///C:/Users/tr/AppData/Local/Temp/MicrosoftEdgeDownloads/083ceb2d-901d-4732-82e4-1e6abe01e66b/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%86%E5%B3%B6%E6%B0%91%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%BC%81%E5%B8%AB%E3%81%AE%E6%96%87%E5%8C%96%E6%8E%A5%E8%A7%A6.pdf
より
・西アフリカ島嶼国カーボヴェルデ(図 1)は最古のクレオール地域のひとつ

・無人島が15 世紀にヨーロッパ人によって発見されたのち、大勢の西 アフリカ出身の人びとが奴隷として連行され、ヨーロッパ人と混淆
 次第に、ラテンアメリカ (とりわけブラジル)やアメリカ合衆国、ヨーロッパからさまざまな文化が逆輸入

・クレオ ールという「多様性」 (diversity) 、あるいは「雑種性」 (hybridity)を
アイデンティティと認識するに至る

・元来、クレオール・アイデンティティとは、マルティニーク島を中心としたカリブ海地域の 知識人たちによって提唱された思想

・現在のカーボヴェルデは、多くの中国人が生 活必需品を揃えた店舗を経営し、さらには大学やカジノを建設

・1963 年から 1973 年までのあいだ、大勢の日本人漁師が鮪およ び鮫漁を目的にカーボヴェルデ北西部に位置するサンヴィセンテ島へ入港

・日本人漁師は、大量の鮪と鮫を釣り上げ、漁師仲間のあいだで「最 高だ」と声にしていた。カーボヴェルデの著名な音楽家である Ti Goy (1920-1991)(本名は Gregório Gonçalves)は、日本語の「最高だよ」という表現に因んで 『Sayko Dayo』(「サイコー ダヨ」と発音する)といううたを作曲するに至った。その後、『Sayko Dayo』はカーボヴェル デの伝統的なうたとして受け継がれていった

・この曲は、伝統楽器カヴァキーニョが使われている
カヴァキーニョはスペインのレキント (requinto) 、イタリアのキタッリーノ (chitarrino) に類似した弦楽器、起源はポルトガル→ブラジル→20世紀に現地に
 この楽器は ハワイのウクレレやインドネシアのグロンチョンにも進化した

・日本人漁師たちは、酒場に居る人に気前よく酒をおごり とても羽振りがよく
ミンデーロ市民から 好感をもたれていた

・日本船が入ってくると仕事 が増えるし町も潤ったんで、本当に『サイコー』だった。ほかの国の船の連中は相手にしなかった。

Brinca sabe so no so 楽しみ方を知っているのは僕らだけ
 Passa sabe so no so 時間の過ごし方を知っているのは僕らだけ 
Dansa sabe so no so 踊り方を知っているのは僕らだけ 
Quêl d’grup sayko dayo 僕らサイコーダヨのグループだけが知っている

 Saitê ka t’entra li サイテーな奴らはここに入れない
 Ês ka tem nada pa fazê li 奴らがここですることは何もない 
Entra ê so nos so 入れるのは僕たちだけ
 Quêl d’grup sayko dayo 僕らサイコーダヨのグループだけが入れる 
Sayko sayko sayko sayko dayo サイコー、サイコー、サイコーサイコーダヨー (訳:青木敬

・奥の深い歌だった。

 正統派の「国際言語文化学」の手法を気軽に覗くという意味でも
ここで紹介した青木氏の論文はおすすめです♡
 音楽とともにお楽しみくださいませ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.