座右の銘
- カテゴリ:友だち募集:30代以上
- 2024/07/20 19:18:40
突然ですが、皆さんの「座右の銘」ってありますか?
俺はもともと、座右の銘ってモノは考えてもなかったのですが。以前、そんな話題になったとき
「座右の銘は何か?」と聞かれて、イイなぁと思ったのは
「おもしろきこともなき世をおもしろく」
でした。
有名な言葉なので、知っている人も多いと思いますが奇兵隊をつくった幕末の長州藩士、高杉晋作が読んだ句です。
一般的には 「面白いことのない世の中だから、俺が面白くしてやろう」と解釈されることが多いけど、実はこの言葉には続きがあって、上の句から下の句まで続けて読むと、また違った意味になります。
「おもしろきこともなき世をおもしろく 住みなすものは心なりけり」
つまりは、「面白くない世の中を面白いと感じるかどうかは、己の心持ち次第である」ということです。
俺は、まさに、この言葉がピッタリくる。
自分自身の人生を振り返ってみると。上手くいくことよりも上手くいかないことの方が圧倒的に多い。
考えて考えて、誰にも負けないくらい行動しても、失敗してしまう。
もちろん、身もボロボロ。
でも、上手くいってない時こそ楽しもう、と思うようにしています。
てか、やってられないしwww
今は底かもしれないけど、きっと未来は明るいはず!そう考えれば、気分が上向きになるからです。
上手くいかない時、辛いと捉えるか、未来は明るいと捉えるか。同じ事象でも、捉え方次第で気持ちが変わってきます。
どうせなら、面白いな、楽しいな、と思いながら過ごした方が良いでしょう。
そんなことを幕末に考えていた高杉晋作は、やっぱりすごい。
いかんせん、いつ何が起こってもおかしくない、死と隣り合わせの状況ですし。
それに比べたら、今(時代)の苦労なんて大したことないよなぁw
↑素晴らしいですね。
心が強い人だったんでしょうね。
何事もプロセスを楽しもうと思うしかないかな、と思います。
ゴールに到達するまでを楽しめるかどうかで、また結果も変わってくるんでしょうね。
振り返ってみて、あの時上手くいかなくてよかったと思うことは良くありますね。
上手くいってたら自分は何も学べてなかっただろうと思いますね。
ニコみせでは大変お世話になっております
┏○ペコッ
もう少し交流できたらと思っているのですが、特殊な仕事をしているので、なかなかニコタに時間を費やすことが出来ず申し訳ありません。
書き込みありがとうございます^ ^
私が幕末に生まれたら間違いなく5秒で斬り殺されてますねw
人として重みがないですもんw
ほんまその通りですね笑
こんばんは(^^)
>「おもしろきこともなき世をおもしろく 住みなすものは心なりけり」
良いですね!
若い頃はね「義を見てせざるは勇無きなり」でした。
強く言う人に、黙ってしまう自分がイヤで頑張ってたときもありました。
主に自分の事ではなく、弱い人の味方になって怒ってたかも
今はちょっと違ってきたかな~、今はこれって言えないかも。
久しぶりにこういうお話を聞いて、これって言えるようなの
考えよっかな~という気になりました。ありがとうございます。
幕末の志士って国を憂いて悲壮感に酔いしれてるのに、ポジティブな気がする。