フライパンホイル
- カテゴリ:日記
- 2024/07/19 19:58:06
あかとんぼは 魚の切り身を焼くとき フライパンを使用します。
後片付けが楽だから(笑)
で いつものように フライパンホイルに切り身を のせて 焼き始めました。
ひっくり返そうとしたら・・・
アレレ(◎_◎;) くっついてる!
( ,,`・ω・´)ンンン? いつも切り身が ツルツルすべるくらいなのに・・・
気が付きました。裏面に切り身を載せたんです。
そういえば 「この面に食品をのせてください」と書いてありました。
恐るべし!間違えるとダメなんですね。ドジな私がやりそうなことです(T_T)
これから裏面にのせないよう 気をつけよう!
魚の切り身は私もよくフライパンを使いますが、野菜炒め等で使うものと別にして使うようにしています。
さすがに裏面にのせたことはないのですが、焦げそうになってから慌てたことはありました。
包み焼きをする時でした。
おいしいですよね。すごく。
または、ちょっと日にちが経ったものはひどくねばねばしているとかでなければ
少々煮立ったところへ、魚を入れて、さらに、一回お湯を捨ててから、自分で味をつけなおします
慣れってひどいもので段々と慣れてきたようで、私なりにおいしく食べられるようになりました。
きっかけはネットショッピングに替えるようになってから、魚は甘塩とか書かれていないものは
生の状態できますので嫌でも塩を振ってから焼くようにします。
あんかけにしてしまうこともありますね。
パスタのクリームソースにしてしまって食べる場合もあります。
ただ私がやると味付けがくどくなってしまって
もっとあっさりと食べたいのですが、今度時間がある時で構いませんので
いいレシピとかがありましたら教えて下さい。
フライパンホイルは うまく使うと 結構便利です。
お餅焼くときも 良いです(*^_^*)
はるなさんも 私と同じでやらかすタイプだったんですかぁ・・・ ありゃ(^^;
やらかすと 哀しいですね・・・(笑)
グリルを使う回数が激減しました。
でもくっつかないと思ってたのにくっつくとショックが大きい…(結構やらかすタイプですw)
色々と工夫されておられるんですね~。
裏表が有ることは初めて知りましたよ。
切り身ならフライパンでOKだと思います。
掃除の簡単さを重要視すると うちはフライパンになりました(笑)
ただ裏表は」お気を付けくださいませ!
なるほど(・・;) 母から魚焼き用のアルミホイルをもらったのですが
裏表があったんですね。私もうっかりやってしまいそうなので、勉強になります。
うちはアメリカで魚を焼くのに魚焼き用グリルを別に買って使っていました。
すごく便利だったのですが、日本だと置くところがないので
思い切ってコンロのグリルをなくし、フライパンで焼こうと思ったのですが
面倒で魚を焼いていないという(^▽^;)
焼きたてのお魚は美味しいのですが
グリルは掃除が・・・・(^^;
フライパンだと 焼き終わったら フライパンホイルを ポイして
フライパンを 洗剤つけて軽く洗えば終わりです。
フライパンも 汚れてないし・・・便利です(*^^)v
でも、切り身を焼くのはグリルでなく、フライパンのほうがよさそうですね^^
こんど試してみたいと思います。
間抜けな私は 慌てているときとか ついやっちゃうんです。
hanaさんもお気を付けくださいませね。
うちも気をつけなきゃと思いまーす
両面使えるのは 嬉しいですね。
でもくっつくのはちょっと・・・(笑)
雑で怠け者の私は どうやったら 楽できるかしか考えてないので!
夏は キッチンが暑いので 料理作るのも 一仕事です!
焼き芋 食べたくなってきたぁ・・・(笑)
トースターで焼き上げると 美味しくできますね。時間かかるけど・・・(^^;
夏は 冷やし焼き芋が いいなぁ♥ でもこのひと手間が面倒で・・・(*´∀`*)アハハ
両面使えると書いてありますけど、皮がけっこうくっつきます。(^^ゞ
テフロン加工の面が片面なんだね・・・勉強になる~。
ちなみに・・・焼き芋ホイルにつつむと、トースターで美味しい焼き芋やけます。
それを適当なサイズにきってアルミに包み直して、冷凍します。
すると・・・どうでしょう・・・糖度高くて凍り切らない、おいしい冷え焼き芋ができるんですよ。
おいしいよw
食物繊維たっぷしw