来週は梅雨明け??
- カテゴリ:日記
- 2024/07/11 09:29:15
昨日はアスパラが再び出てきてるのに
気が付いたので収穫ヽ(^o^)丿
あんまり太くないけど
ちょっと伸びすぎてたけど2本♪
茹でてキュウリとサラダに。
庭のアレコレが伸びてきてたのも
雨が降る前に、少しだけバサバサ切った。
カキの木も伸びた枝を切っておいた。
2つばかり実がなっていたところは
残しておいたけどねー。
そのあとは雨。
激しく降ってきたときもあるけど
いまは静かな感じ。
そういえば先週あたり
ロープウェイに行く道の途中で
土砂崩れがあって通行止めになって
現在はロープウェイも運休らしい。
夏休みが始まるころには
通れるようになるらしいけど
この後の雨次第ですかねー(^▽^;)
ま、ロープウェイに乗る予定はないから
特に問題はないんですが、これからのレジャーシーズン
事前に色々と調べて、現地に着いてからアタフタしないように
お願いしますねー。
富士山も静岡側からの入山が始まったようで。
山梨県側ではすでに山開きしてますが
やはり事前にちゃんと調べないで
着いてからルールが変わったと
知らない人がいたらしい。
色々と厳しい規制がかかったおかげで
「弾丸登山」のような無謀なのは
激減したようですが(^▽^;)
半そで半ズボンとか
舐めた格好の人もまだいるみたいですね。
3000メートル級に登ったことが無い
というのが丸わかり。
無知って怖いですねー。
しかも山の無知は人も危険にさらしますから。
自分だけの問題じゃないんですよぉ。
中には「タダで救助してもらえるし」って
いう輩もいるらしい。
もぉね海外からきて意識低い系からは
入山料100万円くらい払ってもらいたい。
もちろん日本人でも意識低い登山者は
いますけどねぇ。
とにかく自然を「安心安全」と思ってる
お花畑に住んでる人が多すぎ(笑)
そういう人は、お家の中で
VRを見てるだけで満足しておいてください。
VRなら死なない♪
どうか山に来るときはハイキングだろうと
キチンとした知識と経験と装備で
お願いしますねーヽ(^o^)丿
<昨夜のわたし>
アンビリーバーボーみたり
ホンマでっか見たり
さあ今日の一冊
「室町ワンダーランド」文藝春秋
逃げ若で鎌倉時代と室町の境目を少し分かってきたので
こんな本も読んでみました。現代の習慣や日本文化の
ルーツって室町時代から始まってるものがあるんだなー。
なかなか面白かった。逃げ若の北条時行のお父さん、高時も
ちらっと書いてあった(笑)
修学旅行で行ったんじゃなかったかなあ・・・。
山肌が赤くてびっくりした覚えがあります。
富士山は登るより、遠くから見た方が美しい(笑)
という、あのオバマ元大統領も使った富士山のことわざがありますが、
【オバマ氏はホワイトハウスでの発表に同席したマクドナルド氏について「富士山に1度も
登らぬばか、2度登るばか」という言葉が口癖だと紹介。「(マクドナルド氏は)1度しか
登っておらず、賢い男だ」と指摘し、笑いを誘った。(共同通信)】
私も富士山は1度しか登っていません!(笑)
お鉢周りは三分の一程度で一周してないのが心残りのような気持ちはありますが、
富士山頂でご来光も見たし、登ってくる登山者の蛇行するヘッドライトの光の列も見たし、
富士山測候所前の最高地点の碑で記念撮影もしたし、富士山頂郵便局からハガキも出したし、
山頂食堂でサッポロ一番みそラーメンも食べたし、富士宮ルート、須走ルート、吉田ルート
と静岡側から山梨側へと富士山越えして信州も周ったし、満足しております!!www
「一度も登らない馬鹿、二度の登る馬鹿」のことわざの意味は、
「日本一の山だから、一度は登っておくべきだが、あんな大変な思いは、一度だけでたくさん、
二度もする必要は無い、ご苦労さんなことだという意味だと解釈しております(笑)
江戸時代からあることわざで、今のように登山道や山小屋なども整備されていませんでした
から、今より過酷なものだったと想像できます
昔は「強力」(ごうりき)といわれる男たちが、生活必需品の荷物を背負ってふもとから
運びあげていましたし、私が登った昭和の時代はブルトーザーと山小屋の人が生活必需品の
荷物を運びあげていたのを目撃しました
それに室温もマイナスまで下げないとですねー。
やっぱVRでは無理か・・・。落雷の恐怖も味わってもらいたいし(違
TMレボリューション山登りです(笑)
寒さとか風とかVRでは感じれませんからねー。
登山のVRはまず最初の段階で装備をそろえるという
タスクをクリアしないとダメという環境にしないとですかねー。
ちなみに富士山の静岡県側、2日目にして死亡者3人だそうです・・・
レーシングゲームでやれる気になって現実でやっちゃう人みたいに。
最近はジェットコースターが怖くて乗れなくなったので、
安全な室内で乗り物が揺れるだけのアトラクションが大好物です
スリルだけ味わえてリスク無いやつ最高
ちょっと理解できない文字列で意味がつかめなくて。
そらまめさんほど、そういう方面で意識が高くないもので。
あんまり細かい枝葉にばかりチェックが厳しいと結局は
本筋がわからなくなりますよねー。事故やケガのない
無事な登山(お家に帰るまでが登山)をしていただきたいだけです♪
ご理解いただけたら幸いと思います。
レスで気が付き、それがお行儀悪い行為と承知の上でご提案があります。
真剣・面白・ネタにかかわらず、最近の日記には「禁止用語」というのが
あるらしいです。私も知りませんでした。
例
ソ連の しゅくせい は 留守になる
登山の ほぼ__行為 は ほぼ目タヒ行為
交通の ぼーそー属 は 危いかた(←私もこの書きかえは納得できません)
相当昔にあった、ハンセン氏病患者の隔離国策を反省して、一部では言葉狩りと
も揶揄されるこのような「禁止用語」がマスコミに対し広く普及しました。
それは無関係のNet社会にも周知させるNPO法人の不当な圧力でしょうか。
準備しておかないとねー(^▽^;)
hanaさん>全然おしゃれじゃなくて、勝手に生えてきて
他の植物に紛れながら、頑張ってますー(笑)
じりじりさん>今日みたいな天気の悪い日に富士山に行くのは
ほぼ自殺行為なんですけどねー。案の定、
事故多発中らしいです。主に低体温症
らしいけど、当然ですよね(^▽^;)
ありました。遭難現場は高電圧鉄塔が近いので早々に下りて難を逃れました。
原因は、頂上への看板をうっかり見落としていたからです。
なんかとってもおしゃれです♪
富士山に行く予定はありませんが
色々調べてあたふたしないように!のアドバイス
とってもいいなーと思いました
それを狙って静岡側が増えるんじゃないかという観測が出てるみたいです。
静岡の登山口の土地は国有地で静岡県がどうこうはできないらしい。
来年以降足並みを揃える考えもあるみたいだけど…
富山湾を震源にした地震が頻発中みたいですね。
あまり大きなのが無いといいなあ・・・
ルーラシップさん>それより入山料を上げるのがいいと思いますねー(笑)
レベルが低いやつはカネ払ってでも上りたいって
いうのが少ないと思うんで♪
んで、さっき地震があってビックリ!
震源は富山らしいんですけど、ドン!と音が聞こえてゆさゆさ揺れたからビビッた。(;´Д`A
2回ぐらいドンって鳴りましたよ。地震はもう勘弁。