何とか無事退院出来た。
- カテゴリ:日記
- 2024/06/29 21:28:22
10日に入院して涼しい日を過ごしてきました。
12日に7時間ほどかけての手術先生たちに感謝。
集中治療室で4日間お世話になりいつもの病棟に
運ばれ個室で過ごして、4人部屋に移りました。
早速リハビリが始まりました。おかげ様であるくことなどは出来ました。
座ると胸のあたりの手術跡が痛くて辛かった、ただやはり、病院食は
まずいかな。退院1週間前あたりからクロスワードパズルをする気になった。
体力も回復しだしてきたので、退院出来ました。
退院の日の天気予報は線状降水帯で土砂降りになっていたが、曇り空で
雨にも合わなかった、少しずつ動くようにしてますが長時間座る事は無理なようです。たくさん食べてたくさん寝て、体力回復します。
こんなダジャレ 医者がいなくて気のどくたー(doctor)
この一言は誰でしょうか? 「人にできて、きみだけぢできなんてことあるもんか」(ヒント 有名なマンガにでてくるセリフ)
こんな三十一文字 くちびるを離したときにも混ざり合うふたりに息が冬を追い越す(これ夢のまた夢? 春遠からじ?)
こんな十七文字 マスクでも漏れて防げぬ妻のぐち
俺のあなたへの気持にぴったりの言葉です(かな?)
このことわざは何と言うでしょうか? 「恋に落ちると理性や常識を失ってしまうということ」
こんなダジャレ アメリカの国花はなに? はい カーネーションです(car nation 実は国花は決まっていない、車 car の国 nation なのでダジャレで、すみませんくだらないダジャレで)
私は読んでことはないが人気のマンガだそうです
こんな三十一文字 「バイバイ」から「また明日ね!」へとかわった日カレンダーには大きなハート❤
有名人の有名な一言です。誰でしょうか? 「戦わなければ勝てない」(ヒント:有名なマンガに出てくる主人公のセリフ)
こんな十七文字 イクメンは名もなき家事ができてから(あぁ、私はイクメンにもなれないイケナイメンのようだ)
こんなダジャレ 山が迫力満点(mountain あなたは魅力満点)
私はモコを愛シュタイン 今日も愛シュタイン
デー
有名人の一言です 誰の一言でしょうか?
天才とは努力する凡才のことである(ヒント ノーベル賞 物理学者)
無事に退院されて、本当におめでとうございます。
体力もだんだんと回復されているようで、ほんと少しずつでもよくなりますように。
クロスワードパズルははまるとずっとできますよね^^
そして・・・退院おめでとうございます^^
うちも昔、骨折で入院した事があるのですが本当に病院食は不味いです><
味が薄すぎて最悪でしたよ><
今後は私生活を含めリハビリを開始のようですね
私生活も、ある意味、立派なリハビリでもあるので
無理せず頑張って下さいませ(^_-)-☆
何でもそうですが無理してすると逆効果だし、長続きしませんので^^
あとは、よく食べ、よく寝て、ストエスを溜めないようにして下さいね^^
応援してます
入院してるときとか、食事くらいしか
楽しみがないので、美味しくないと辛いですね
昨日は雨がすごくて、道路が1センチ位冠水してました^^;
退院されたばかりですし、無理せず静養してくだしね。