Nicotto Town



半日勤務にしたいけど


どこの職場にもある制度なのかは知りませんが、ウチの職場では、60歳を超えると半日勤務に変更することが出来ます。


肉体労働だからなのか、身体がボロボロの人が多いです。
職業病と呼んでも良いくらいで、腰にコルセット、膝にサポーター、そして休憩時間には痛そうに歩く人も多いです。

50代くらいは辛そう。女性は元々の体力が無いからなのか40代でも。

今まで何人か半日勤務に変更した人を見てますが、ほとんどの人は65歳まで持ちません。結局は途中でリタイヤして行きます。

半日勤務にも2種類あって、
「週5日4時間勤務」と「月10日8時間勤務」
があります。

身体が痛い人は、4時間勤務で昼に帰りたいみたいですが、それを選ぶと大抵残業という形で夕方までこき使われます。
結局週5日ほぼほぼ8時間勤務でこき使われて、ボーナス半分なんて痛い目に。

それが分かったからなのか、今年月10日勤務に変更した人が2人居ます。
残業はほとんど無くなり、身体は楽になったけど賃金大幅ダウンだそうで。


「半日勤務(残業少なめ)での給料が分かったよ」
「安いでしょう?」
「10万だったよ」
「単純に半分って感じですね」
「そう。ボーナスも半分だね」


週5日フルタイムで働いても20万には届きません。
祝日出勤(代休なし)を2日ぐらいすると届くかなあ。
祝日出勤1日でも、普段残業をちょくちょくやると届くかも。
でもオジさん、こう見えて配達は速いから。
残業ほとんど無いんだよなあ。

10万じゃ生活出来ないよなあ。
まあ配達が速いんだから、まだ半日勤務にしなくてもって。
身体は痛いんだけどねえ。


光熱費、保険代、携帯料金、車のローン、そして駐車場代。
固定費だけで8万円掛かってます。
こりゃあ65歳まで頑張らないとだなあ。

あれっ?
オジさん、今何歳だっけ?
65歳まであと何年頑張らないとだっけ?

昔おばあちゃんとか、自分の年が分からなくて、年寄りってそんなもんかなあ。
って思ったけど、一瞬自分も分からなくなりました。

(;´д`)トホホ

アバター
2024/06/02 18:10
きつねさん、こんにちは。

坐骨神経痛が酷くなり、立ってられなくなった時(歩くのは平気だけど、じっと立つと痛い)に、内勤に変更可能か聞いたことがあります。
回答は、「その時に空きがあれば」と言うことでした。
正社員と言えども、バイトをクビにして勤務場所を作ることは出来ないからと。
で、配達が出来なくなった人が、丁度1年前に他局へ内勤として異動して行きました。自局には空きが無かったみたい。
それと外勤→内勤になると給料が下がるんですよね。まあ当然かな。
なのでギリギリまで配達で粘るつもりでいます。若いのにオジサンより配達が遅い連中を見てると、もうちょい頑張れよって思います。
どの会社も削れるのは人件費なんでしょうね。ギリギリの人員で回してます。誰かが辞めれば途端にパンクで、ド新人にやらせるしか無いんでしょうね。そのうち外国人配達員も採用されるかもですね。
アバター
2024/06/02 17:00
お疲れ様です。
なかなか大変なお仕事ですね。
歳をとったら内勤とかそういう選択肢がないとしんどいですよね。
最近、うちに届けてくれていた新聞配達の方がやめたそうで、
変なところに新聞を入れられてしまいました。
新聞も売れなくなっているので大変なのかもしれません。
もっと豊かな国だったはずなんですけどね。
アバター
2024/06/02 10:36
よんさん、こんにちは。

なるほど。勤務時間によって色々と徴収される物にも差があるんですね?
1日4時間、扶養の枠を越えないように働く主婦なんかも、厚生年金や雇用保険など規則を知らないと損しちゃったりしそうですね。
国民年金の場合だと、生活保護の方が高額だったりもしますしね。
森林環境税ですか?あれも舐めてますよ。
去年まで東日本大震災の復興税として住民税が1000円上乗せして徴収されてました。(所得税も増額されてたのかな?)その住民税に関しては今年から無くなるはずが、新たに決めた森林環境税として同額が徴収されます。国は一度手に入れた税金は何が何でも取らなきゃ気が済まないみたいです。
所得税の増額の方も、半分は防衛増税と名目を変え、期間を倍に延ばすそうです。これまた実質負担は変わらないと言う誤魔化しの強弁です。期間が延びたら負担は増えると言うことすら理解しようとしないんだから困ります。
例の子育て支援だって、賃上げで実質負担は増えないとかバカな答弁を繰り返してます。今の政府じゃ少子化は止まりませんよね。スパッと消費税下げろって思います。
アバター
2024/06/02 08:19
週20時間まで。それを超えちゃいけない ってところおおいです
雇用保険の関係?
それが大きくかわって少なくても雇用保険入らなきゃいけない。
雇う側は半分負担。
年金なんて愚の骨頂。もらえない。。少ない・・ってぼやいてる人おおいです。
年金から介護保険料や市民税、所得税、他多数。引かれちゃう。
森林保全?なんちゃら?なんかも。
アバター
2024/06/02 05:12
usamimiさん、おはようございます。

厚生年金ですか。そこまでは気にしてなかったです。今度聞いてみようかな。
ウチの会社、正社員だけでなくバイトも厚生年金ありです。
私最初の採用は6時間勤務のバイトでした。と言っても毎日2時間残業で実質8時間勤務でしたけど。
その時も厚生年金加入でしたよ。そうかぁ、4時間勤務になると時間数が足りないか?
気になる情報ありがとうございます。
退職後は年金が頼りですからねえ。国民年金じゃ生活出来ないですよね。><
アバター
2024/06/01 23:22
正社員(週5日9:00-17:00)で働いた期間は3年くらいしかありません。
その後は契約社員で週4日9:30-16:30。60歳からは派遣で週3日9:30-16:30 でした。
楽でしたけれど、もちろん厚生年金はありません。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.