Nicotto Town



好きなアイスは何?

アメリカのアイスは美味しい。
日本のアイスはラクトアイスが多いけれど、アメリカのアイスは安いアイスでも乳脂肪で作ったアイスクリームで、ラクトアイスは滅多にみないです。

バケツサイズのお値打ちアイスクリームも美味しいのですが、少し値の張るハーゲンダッツやベン&ジェリーなどもスーパーで売られていて日本と比べるとお値段もお手頃で買いやすいです。
しかも、美味しい。

ベン&ジェリー工場見学のブログ記事↓
http://ohimhouse.cocolog-nifty.com/me_like_chocolate/2014/09/---a1d2.html

ちょっと値の張るアイスクリームの中で好きなのは、多分、日本では売っていないかもしれないけれど、TALeNTIと言うメーカーのシーソルトキャラメル味とサザン・バターピカーン味が好きです。

シーソルトキャラメル味の画像↓
https://ohimhouse.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/10/13/ice_3.jpg

TALeNTIのアイスクリーム(ジェラート)はプラスティックのネジキャップの容器に入っていて、容量が約500㎖なので、食べた後に洗ってちょっとしたものを入れて置くのに使えて便利です。
我が家では、製菓材料のチョコチップやナッツやドライフルーツを入れて置くのに使っています。



#好きなアイスは何?

アバター
2024/05/26 15:27
こんにちは。
忙しい中、ご返事ありがとうございました。
一つだけ大きな誤解があると思いましたので、つい書かせていただきました。

アメリカに比べ日本は酪農が盛んではなく、
牛乳も足りないからフェイク食品があるのでしょう。とのことですが、これは全く違います。

それは最初に書かせていただいたような、日本が戦後から暫くの間の食料難の時代の話で
マーガリンなどの代替食品も出来たりしました。
それから80~70年後の現在、全ての品目の自給率が決して低い訳ではありません。
アメリカに住まわれていらっしゃるので分からないのかもしれませんが

乳製品に関しては日本は、牛乳は「不足どころか生産過剰で余っています。」

令和になっても、売値だけは一丁前のラクトアイスを作り続けるのは
日本では「低コストで儲け率が高いから」です。
海外ではそんなカラクリはすぐに見抜かれ、拒否されるでしょうけど。

消費者に対しては現実に目を向けさせることを恣意的に避けさせ、
未だに全ての食料自給率が足りないように上手くだまし続けている方が、
業者団体や経営者や政治家などの支配層の利権にとって都合が良いからでしょうね。

私は国民性に他ならないと思います。


<参考>

https://cigs.canon/article/20230327_7356.html

https://cigs.canon/article/20141215_2848.html

https://agri.mynavi.jp/2023_12_05_247643/


乳製品だけではなく、こんなものが日本でもちろん不足している訳はないですね。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/29087fd96e44658b2545bcd23532ee612b23530d

一昨日のニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/84f57b4337c6697bb311b9149cf3c0e6d59c8ff1

ニセモノ、ボッタクリ、カサ増し商品がいつになっても得意なのは一体何のDNAでしょうか…


ご多忙、ご体調、色々大変かと思いますのでご返事は不要です。
アバター
2024/05/25 00:35
>コメント下さったみなさん
おはようございます~
コメントありがとうございます。
お返事が大変遅くなってごめんなさい。
今日は肘痛が少し落ち着いたのでお返事書いています。


>onpuさん
安くて美味しいので、ついつい食べ過ぎてしまうのが悩みです。


>とまとさん
TALeNTIの容器はちょっとした物を入れて置くのに便利だし、冷凍庫の保管にも使えるのでとても便利に使っています。


>魁さん
ニコ店の配達受け取りで、こちらの未明の時間に起きている事もありますが、夜は大体眠っています。
 

>ハングオンさん
そうなんです。
子どもだけでなくて大人も、大きなボウルに入れたアイスを食べながら、テレビを観るので、肥満が大量生産されています。
ラムレーズンもちょっと大人の味で美味しいですよね~
 

>ねこまろさん
レディーボーデン懐かしいです。
アメリカではレディーボーデンのブランドはなくなってしまいましたが、日本ではまだ売ってますか?
 

>あえちゃんさん
日本のラクトアイスは香りなどが工夫されていて、かなり食べやすいですが、ラクトアイス特有の後味が気になります。
マーガリンも似たような後味で私は苦手です。

こちらは日本より酪農が盛んなので、マーガリンなどの代替品を作る必要がないのだろうと思います。

ハンバーガーもビーフ100%でつなぎを使う事はないです。
その代わり、焼き加減を失敗するとボソボソで美味しくないです。
スーパーの挽肉の売り場では、脂肪分25%から5%まで5%刻みでパッケージされて売られていて、用途に分けて使います。
ハンバーガーには脂肪20%の挽肉を使います。

何だかんだ言っても、アメリカは農業国で食料の自給率が高いから、フェイク食品を食べる必要もないのだと思います。


アバター
2024/05/13 04:14
日本のアイスはラクトアイスが多い。 本当ですよねー;

何でも薄めたり、薄くしたり、小さくしたり、ハンバーグにつなぎ。を入れたり。。
…何ですか?「つなぎ」って。。
それを疑いもせず、当たり前と思わせる日本。
そもそもハンバーグというメニュー自体、日本だけかも。
パンに挟んだハンバーガーか、ハンバーグを食べるくらいなら最初からステーキでしょうね。

未だに戦後の食糧難の時代でもあるまいし、
日本は上手くごまかして、80年も経っても
何でもかんでもぼったくろうとするセコさ、ケチさが透けて見えますね。(怒;(呆;

国民性でしょうか?

以前もハンバーガーのことを書きましたが
日本のハンバーガーと言えば、何年か前にモ○バーガーがアメリカに進出した際に
受け入れられなかったのか、早々に撤退したことを思い出しました。

アメリカのダイナミックさが羨ましいです。
何でもかんでもチマチマしてる国とは大違いですね。
それで何十年も経済が低迷とか。 一体何しているのでしょうか?


ついアツくなってしまいましたけど
アイスはチョコとバニラと抹茶が好きです✽

海外のチョコと違い日本のチョコって
包装ばかりがご立派(コストを掛けるのそこ?)で、味が何か薄くない? バニラも?

あ~、ダメダメ(>_<)
アバター
2024/05/12 10:42
レディーボーデンが発売された時は衝撃でした。
高級アイスって感じで、クリスマスか誕生日ぐらいしか食べられなかったような。。
昔のCM→
①   https://www.youtube.com/watch?v=WXAWKKFPcbU
②   https://www.youtube.com/watch?v=14wn5dfnjRY

アバター
2024/05/12 09:53
アメリカというと 太った男の子が バケツに入った
 アイスクリームをでっかいスプーンで 食べてるイメージがありますね。
鼻の先に なぜか アイスクリームをつけて
(〃艸〃)ムフッ

私はシンプルに「ラムレーズン」は好きです。
アバター
2024/05/12 07:50
真夜中のメール。いまごろなにしてるかな>」?
もう寝てるかなぁ~~~~
アバター
2024/05/12 00:57
お写真拝見しました。
素敵な容器に入っているのですね。
洗って使いたくなるのもわかります。♪
アバター
2024/05/12 00:03
ほえー、そうなんですね (*´﹃`*)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.