Nicotto Town


うみきょんの どこにもあってここにいない


羊七十一展望、芝桜の小径

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/04/21
キラキラ
集めた場所 個数
ヒツジ学園 5
展望広場 3

羊七十一展望


きのう、姫路市へ、芝桜の群生をみにいった。
ヤマサ蒲鉾さんが、無料開放してくれているところ。
知ったのは去年のハスのころ。ハスが咲く時期も
やはり群生を無料開放してくれているのだが、それを見に行って。
芝桜のほうが、最初に作って、こちらのほうが
有名なんだそうで、でかけてみたのだった。
なるほど、ハスのときより、人出がおおい。
観光バスもきているようだ。
芝桜は、じつは、それほど好きな花というわけではないので
群生をみにゆくのははじめてだった。
でも、やはり、こうしていっせいに低い丈で
咲いているのは壮観だ。
春らしい桃色や白たち。

芝桜はなだらかな山の斜面を
手入れして、植えられているのだけれど
そのあたりは、
ムラサキケマン、スミレ、クサイチゴ、ヘビイチゴ、
タツナミソウかな、山野草たちが
自然に生えている。
ムラサキケマンやタツナミソウを
野で見かけるのはひさしぶり。

蒲鉾のお店や、食べるところは
ものすごい混んでいた。
うちのおっさんは(私もだが)
並ぶのが嫌いなんだが、
めずらしく並んで、蕎麦をたべて
かまぼこを買った。

桜はもうすっかり葉桜。


#日記広場:タウン




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.