Nicotto Town



重賞展望


【ダービー卿CT】前半からハイペースで流れて中盤も緩まず上がりが掛かるのが中山外1600の基本形で、23年こそ1秒3のスローで中盤2Fも23.7と異例の展開になったけどそれ以前の4年は全ての年で1秒以上のハイペースで中盤2Fも22秒台後半とこのコースらしい流れ。今年も例年通り今週からBコース替わりでの開催になるけど比較的差しは決まりやすいレースという印象。ただ直線の長いコースやスローで差してきたような馬やなく速い流れでしっかり末脚を使えるタイプを狙いたい。血統ではダンチヒ、キングマンボ、ノーザンテーストあたりが目立つ。

パラレルヴィジョンは同コースの前走ニューイヤーSでは最初のコーナーまでに好位のインを取ってロスなく立ち回って勝ち時計は1.32.3。悪くはないけど翌日の3歳未勝利で1.33.7が出る馬場状態やからね。どこまで評価して良いか。それ以前のパフォーマンスを見てもここで1番人気を争うほどか?ってのもあるし、あんまり人気するようなら敢えて狙いたいとまでは思わんかな。ディオは勝ち切れへん競馬が続いてたけどここに来て3連勝。馬自身が充実してきたのもあるやろうけど、勝ち切れへんかったレースの多くはスローの決め手勝負でここ3戦は割としっかり流れて上がりのかかる競馬。半兄ソウルラッシュも使える上がりに限界のあるタイプで道悪や上がりのかかる展開でこそのタイプやからこの馬も近い適性の持ち主なんやろなと。前走の坂での加速なんか見ても中山1600は合う舞台に思える。クルゼイロドスルは何故か中山1600では速い流れで積極的な競馬をしすぎてるような感じで適性がないとは言い切れへんけど現状府中の方がパフォーマンスとしては良さそうに見える。セッションは前走京都金杯は内前しか好走でけへんような極端なトラックバイアスやっただけに評価しすぎるのも危険な感はあるけどハイペースを番手で追いかけての2着は悪くないし、小回り急坂向きなシルバーステート産駒でハイペース耐性もあるからここへの適性はありそう。穴っぽいところではハイペース耐性が合ってリステッド以上の同コースでの勝ち鞍があるエエヤンとラインベック、これも速い流れで良さが出てるレイベリングあたりを。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.