Nicotto Town


見てくださりありがとうございます。


ガーデンランキング

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2024/03/19 ~ 2024/03/25
順位 大きさ
40位 胡蝶蘭【黄】 9.32cm

は、半分より上だから...いいんじゃないかな?うん。(ごまかす人)

#日記広場:ニコットガーデン

アバター
2024/07/29 10:01
おねがい
入ってきてください
人狼だよ?したくないの?
人狼しています。人数不足なので

ぜひ入ってください!
URL:https://zinro.net/m/player.php
ニコタという部屋なので、
                 Circleニコッと
という、合言葉、パスワードで入ってきてください!
皆様の参加をお待ちしております。
只今店員5名!
アバター
2024/06/30 14:54
下ふたつが、コピペです。
これをあわせて、本日、4つ、コメントしています。
ご一読ください^^
アバター
2024/06/30 14:53
2024/06/27 16:34
西園寺莉菜さん、こんにちは。
メンバーの処遇については、管理人の専権事項です。
アンケートとかメンバーの多数決で事を決すると、責任の
所在が不明瞭になります、また、不用意に意見の相違を
明らかにすると、いらざる対立が生まれかねません。
西園寺さんがサークルを管理されているので、いちおう
理由を説明しました。

管理人というのは、普段は全体に対する奉仕者、困った
問題が生じたときは全責任を背負って解決する王様、そういう
仕事だと思っています。今回の件も、いちおう管理スタッフに
諮ってはいますが、責任者は僕1人とお考えください。

さて、退会勧告の理由ですが、西園寺さんが言及されているのは
本質ではありません。23日の両名のコメントに対しての評価を
書いているのは、23日のコメントを見ても、従前の判断を変える
必要はないと感じた理由にすぎません。

本質的な問題は、過去数ヶ月に渡って繰り返されてきた、
無作法なふるまい、相手を尊重する気持ちが表れていない
ふるまいです。

文字で交流する場所においては、内心よりも形式が重要です。
あいさつに類する表現はまさに、相手を尊重する気持ちを
形にするものです。

サークル規約
1.目的 
アイテムを譲りたい方と、そのアイテムを必要とする方とが、気持ちよく
アイテムを受け渡しできる場所にしましょう。

参加条件
規則が守れること
挨拶ができること
常識ある行動ができること

上記のように、規約と参加条件が定められています。

再度引用しましたが、当サークルにおいて、アイテムを受け取って
も報告、お礼がないという状態は、論外ですよね。この点において、
少なくともレディバグ☆彡さんの残留はまずないということは
ご理解いただけると思います。西園寺さんの推薦で入会されたので、
いちおう先に書いておきましょう。
アバター
2024/06/30 14:53
しろくま
2024/06/27 16:33
で、「私は間違っていたと思っております」と書いておられますが、
そういう話でもないんですよ。西園寺さんの過去の行動パターンは
わりと不可解で、相手に対する配慮が見られるときと、全く見られ
ないときと、さまざまなんですね。コントロールされてるのか、
単に気まぐれにさぼってるのか、そこはわからないんですが、
つまるところ、やろうと思えばできることをやっていないんです。

これがいやあ、実は意図的でということなら、荒らし行為ですし、
さぼってるということなら、ほんの少しの労力も惜しむのであれば、
サークル無理してこなくていいよって話になります。

抗弁(反論:サークル規約第1条に違背などしていない、
違背したが相応の理由がある等の主張とお考えください)
の機会はご用意します。 島に書いたコメント中の文言ですが、
管理人として知りたいのは、これなんですね。謝罪の類は無意味で、
くだけた言い方をすると、
「なんで挨拶その他のちょっとした労を惜しむの?」なんです。
他のメンバーがごくごく自然にやってるわけです。

ずっと前に西園寺さんの島に要望をお届けしたときにも、
「コメントの文は周囲からどう見えるかが重要」
「他の人のコメントを参考にそういった部分を整えて」
という意味合いの話は書きました。

僕が問題にしてるには、本質的な姿勢なので、直近のできごと
についてとりあえずお茶をにごすような話は、ちょっとねえ…
きつい言い方ですが、思い切り期待はずれです。

退会勧告をした以上、ここからは一般的な成人相手と同様の対応を
とります。と宣言しているとおり、きついことでもきっちり
書きます。サークルの管理は生半可なことでは務まらないので。

率直に言いますが、この場は更生を期待する場ではなく、これまでの
西園寺さんの行動に、僕には予想できなかった理由があるのか否か、
そこを確認する場です。予想外の理由があったなら、退会勧告を
取り下げるべきかもしれませんから。それがないなら、「今後に
期待して…」のような話はなくて、退会やむなしの判断は変えません。
ここを十分にご理解ください。よろしくお願いします。
アバター
2024/06/30 14:52
こんにちは。ふたつ下にかいてあるアドレスと同じなんですが…

おしらせ&もくじ
https://www.nicotto.jp/user/circle/articledetail?c_id=258050&a_id=2523214

ただ、たくさんコメントが並んでるので見つけにくくなってるのでしょう。

2024/06/27 16:34 に書き込んでるのですが、とりあえず、
全文をこちらにコピペします。読まれた後は削除されてもいいですし、
記録として残されても、僕のほうは構わないです。
アバター
2024/06/28 09:32
おはようございます。
おしらせ&もくじへコメント、ありがとうございます。
感想と、抗弁があった場合における今後の推移について
記入しました。ご一読ください。
アバター
2024/06/27 09:30
おはようございます。
下記コメントを読んでもらえて、安心しました。
読んでないんだけど…と言われた場合が一番話がややこしくなるので。

お知らせ&もくじは、サークル掲示板(作成日順)を見ると、
いつもそこにある、という状態を維持しています。

おしらせ&もくじ
https://www.nicotto.jp/user/circle/articledetail?c_id=258050&a_id=2523214

口調は冷淡ですが、内心は特に怒ってるわけではなくて、
管理業務の一環として行動しています。したがって、友好的な意見の
交換は歓迎します。
アバター
2024/06/26 13:42
こんにちは。
このたび、サークル規約第1条に違背する行為が目立つ
ことを理由に退会していただくことにしました。
より詳しい事情は、サークルのおしらせ&もくじ板コメント欄に
記しました。必要ならご覧ください。

抗弁(反論:サークル規約第1条に違背などしていない、
違背したが相応の理由がある等の主張とお考えください)
の機会はご用意します。期限は本年7月2日まで。
サークルおしらせ&もくじ板に反論をコメントしてください。
その内容を見て、退会措置を再検討する可能性があります。

サークル所属継続を特には望まない、抗弁する意思はないと
いう場合は、任意のタイミングで自主的に退会していただいて
かまいません。この文章に対して、無反応な状態が継続する
ときは、7月3日以降、管理人が強制脱退措置をとります。

なお、ただいまから、西園寺莉菜さんの当サークルにおける
権利・義務は一時的に凍結いたします(おしらせ&もくじ板に
反論をコメントする以外の行為は無効という意味です)。

以上です。ご対応、よろしくお願いいたします。

Cガチャストリート 贈り物とイベントの街路管理人 しろくま
アバター
2024/03/31 09:05
おはようございます♡
アバター
2024/03/30 17:40
フリマは無理!!
送りました。
ご確認くださいm(__)m
アバター
2024/03/29 13:02
友達申請よろしくお願いしますm(__)m
アバター
2024/03/29 00:21
お祝いのコメントをありがとうございました。
4皿ご馳走様でした。
アバター
2024/03/27 23:44
こんばんは。
ニコ店イベクリアできました。
ご協力ありがとうございました。(^^)
アバター
2024/03/27 19:30
友申受け付けていなかったので、
お時間あればオンにしておいてくださると光栄です。
アバター
2024/03/27 19:29
こんばんは!

プレ企画参加ありがと~( *´艸`)
結局4人のお友達を抽選なしにしちゃったので、
希望品を伺いに来ました!!

サブ垢で友申したからそっちから送ります(*- -)(*_ _)ペコリ
アバター
2024/03/26 20:45
ランクインおめでとうございます!
ニコ店、4皿ご馳走様でした。
達成まで、頑張りましょう!
アバター
2024/03/26 18:55
西園寺莉菜さん、今晩は、ガーデンランキングで半分より上ならば良い方だと私は思います、私は40位以下でしたよ。
アバター
2024/03/26 17:08
こんばんは!雨の火曜日をお疲れ様です。
そうですね、40位は100位中からですので良いほうですね。
どうもおめでとうございます(祝)
アバター
2024/03/26 17:00
おめでとうございます〜♡



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.