Nicotto Town



おしゃべり・神社::クリケット

おしゃべり・神社:キラキラ

もらったステキコーデ♪:24

佐野市がアニメの聖地に? 大人気漫画「黒執事」ゆかりの日本クリケット協会 監修時のエピソードを紐解く | 下野新聞 (nordot.app)

https://nordot.app/1144225018918469767?c=899922300288598016
2024/03/23

(「ポスターと並んでキャラクターと同じポーズをとる宮地さん」の写真アリ
  すごく楽しそうな雰囲気です♡)

 全世界シリーズ累計3500万部を超え、世界中で人気を集めるロングセラー漫画「黒執事」のアニメ化6作目となる「寄宿学校編」が4月、放送開始される。寄宿学校編では、2023年10月にロサンゼルス五輪の追加競技に承認された「クリケット」シーンが作品の見どころの一つとなる。原作から監修を行う日本クリケット協会事務局長の宮地直樹(みやぢなおき)さん(45)に監修時のエピソードやクリケットの魅力を聞いた。

 黒執事の時代設定は19世紀、クリケット発祥の地とされる英国が舞台だ。(中略)

女王からの命を受け、英国屈指の名門寄宿学校に潜入する「寄宿学校編」はXIV(14)巻~XVⅢ(18)巻にあたる。学校の伝統行事として登場するクリケット大会などを監修した宮地さんは、XVⅡ(17)巻のあとがき漫画にも登場する舞台裏の立役者だ。

 クリケットを描くにあたり、作者の枢(とぼそ)やな先生が遠征取材を行ったのが栃木県佐野市に本拠地を置く日本クリケット協会。宮地さんは「枢先生がすごく熱心に調べて、しっかり理解して書こうという気持ちが伝わってきたので、こちらも全力で監修させてもらった」と当時を振り返る。

 監修の話が来た当初は作品を知らなかったが、「読んでみるとすごく面白くて、携われることがうれしかった。格式高い作風がクリケットの雰囲気と似合うと感じた」

 宮地さんいわく、クリケットは「フィールド上のチェス」と言われるほど、戦略性が高いスポーツ。力が強い選手だけが活躍するのではなく、各選手の特性を生かした戦い方が見どころの一つなのだという。

 黒執事のクリケット大会は「競技を熟知している人でも満足できる質の高い試合」と評価している。

 ルールだけでなく、手の握り方や角度など、細かい部分も監修した。「枢先生は細かい修正にもきちんと応じてくれた。クリケットを描かせたら世界一の作家さんだと思う。クリケットまた描いてくれないかなぁ」と熱望する。

 実際のクリケットだと試合時間が長いことから、作品では特別ルールを設けた。クリケットは、紳士としての人格形成やふるまいを育てる学校で行われていたスポーツなので「ひきょうな方法で勝つのはダメです」と言ったという。

 作中では、あまり紳士的でない勝ち方をするシーンもあるが、「先生側から『宮地さんは嫌だっていうと思うのですが』と相談され、キャラクター設定も考慮すると、納得できました」(中略)

 宮地さんは、アニメ化に当たっての監修も担当している。アニメ化の話を聞いたときの喜びを、「クリケットがオリンピックの種目入りを果たしたときと同じくらいうれしかった」と冗談めかして話してくれた。

 インターネットなどでファンの反応も確認しているという宮地さん。「アニメ化をきっかけとして、ファンの皆さんが実際に試合を見てみたいと思ってくれたらうれしい。佐野市国際クリケット場のカフェでは紅茶や軽食、おいしいミートパイも食べられますよ」

(中略)

放送情報 

 黒執事寄宿学校編は4月13日午後11時半から、とちぎテレビ、TOKYO MX、群馬テレビ、BS11、MBSなどの放送局で放映される。


◇ ◇

懐かしいな、黒執事。

コロナ前くらいから ぜんぜん本編が進まないからもう読まなくなったけど・・

なんか 延々と引き延ばされて終わる気がしないので嫌になった。

でも クリケット編のあとがきは面白かった。

そこでは 「佐野ラーメン」の話も出てきたけど

この記事では すでに有名になった佐野ラーメンではなく

佐野市国際クリケット場の紹介がされている。

そういうのがあるとは知らなかった。

正直 地産地消の一環で宿泊ホテルでいただいた佐野ラーメンは可もなく不可もなくで印象に残ってない私ですが

国際クリケット場は見学したいかも。

・夜11時台放映のアニメ、残業ばかりの独身独身時代は 帰宅後 入浴・調理~皿洗いetcを済ませて 寝る前の一息で TVつけてよく見た時間帯だけど、

結婚してからは、絶対TV見れない時間帯になっちゃったなぁ

 見逃し配信があるとよいのだけど・・

アバター
2024/03/25 07:58
07:47投稿分の 誤字修正を兼ねた字数制限で簡略に記したことの補足

xH2Sは空気より重いから、幼児は抱っ越して見学、しゃがんで撮影はNG

○ 硫化水素は空気より比重が重いので、低い位置によどみ溜まっていく。
  なので 背の高い大人ならば大丈夫な位置でも
  背の低い幼児さんにとっては命にかかわる危険な位置も多い。

  なので 見学の時には、幼児を抱っこして見学。

  (それも 遠く離れた場所で抱上げ・抱きかかえた状態で接近した方が良い
   子供が具合悪そうだと 大人が かがんで抱上げようとして倒れることもある

    ※硫化水素の湧く積雪地域での新雪の中で
     旅行に来た一家が旅館の近くで倒れて死亡したケースあり)

  殺生石を撮影するとき、カメラやスマホを近づけようと かがんだり しゃがみ込むのもNG!
アバター
2024/03/25 07:48
ちなみに2022年 3月5日には 殺生石が 真っ二つに割れているのが確認されている
 なにかと 殺生石の話題が多かった2022年

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/561829?relatedbody 下野新聞 2022/3/6 より↓を抜粋

殺生石は、那須湯本温泉近くの那須岳の斜面にある巨大な溶岩。1957年に県史跡、2014年に国の名勝に登録された
アバター
2024/03/25 07:47
同じく 下野新聞に掲載されていた過去記事↓

那須の殺生石にイノシシ8頭死骸 九尾の狐伝説の地、有毒ガスか
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/671352
2022/12/9

 「九尾の狐(きつね)伝説」で知られる栃木県那須町湯本の国指定名勝「殺生石」で、イノシシ8頭の死骸が見つかっていたことが9日分かった。群れで行動するうちに付近に迷い込み、硫化水素などの有毒な火山ガスを吸ったとみられる。殺生石周辺でタヌキといった動物の死骸が発見されることはあるが、関係者は「これだけまとまった動物の死骸は聞いたことがない」と驚いている。

 殺生石園地を管理する環境省日光国立公園那須管理官事務所によると、7日午前10時20分ごろ、業務のために殺生石を訪れた同事務所職員が死骸を発見。8頭のうち成獣は3頭で一回り小さな幼獣が5頭。いずれも園地内で特に硫化水素や亜硫酸ガスの発生が多いとされる殺生石の右奥付近に横たわっていた。

同事務所は県などに相談し、豚熱感染によるものではないと判断。翌8日午前9時半から同事務所と那須町などの職員計8人で死骸の回収作業を行った。死骸は8日のうちに焼却処分された。

 同事務所の善養寺聡彦(ぜんようじさとひこ)さん(63)は「殺生石で発見される動物の死骸の多くはキツネやタヌキでイノシシの報告は初めて受けた。それも1、2頭でなく8頭というのは驚き」と説明。ガスの有毒性については「人間の場合は極端に近寄らなければ基本的に問題はないが、動物は人間より低い姿勢のためより影響を強く受けてしまうのではないか」と推測した。

 九尾の狐伝説によると、中国やインドで悪行を働いたキツネが那須まで逃げた末、退治されて石になった。その石が放つ毒気で多くの生き物が命を落としたため、「殺生石」と名付けられたとされている。

 同事務所は以前から殺生石の手前に柵を設置、看板を立てて観光客にガスへの注意を喚起している。善養寺さんは「幼いお子さんやペットを連れた方は注意してほしい。柵を越えることも絶対にやめてほしい」と呼びかけている。


やっぱり硫化水素 H2S(卵が腐ったような臭い)怖い!

H2Sは空気より重いから、幼児は抱っ越して見学、しゃがんで撮影はNG

最近は 温泉卵の臭いとか言ってH2Sの臭いに無警戒な人がいる><



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.