ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
プロットや設定を考えたり、作品を作るのにあたって、なにか工夫していること、努力していることはありますか? わたしは本を読んだりメモを取ったりくらいしかしてません。 今日思いついて、架空の人物の履歴書を書いて、学校や職場でのエピソードを空想で作って書いてみようかと思ってます!
1675124島
早速ですが、プロットや設定を練るときは、読者が疑問を持たない設定になるように努力しています。
例えば、ジブリの「千と千尋の神隠し」でハクは最初から千尋のことを知っていましたよね。
それは過去に出会っていたからだと後に明かされるわけですが、もしこれがなければ、「結局どうしてハクは千尋を知ってたの?」となってしまいます。(もし千と千尋の神隠しをご存知ないのであれば伝わりませんよね・・・その場合はなんとなくでご理解頂けると幸いです)
ですので、矛盾点であったり不明点であったり、そういったものをできるだけ払拭できるようにしています。魔法など能力が使える話であっても、「魔法で上手いことなった」ということにはなるべくしないよう気をつけていますね。
そして、物語の中では描かないような登場人物のエピソードも考えています。そうすることで人物設定により深みが出るのではないかと思っています。
作品を作るときには、登場人物を大事にしています。
創作とはいえ、物語のの中でその人物は生きて喋っています。そしてそれは、私たち書き手とは全くの別人です。
ですから、その人物が何を言うのか、何をするのか、その行動にはどんな気持ちがあるのか、そういったものを書き手の視点から書いてはいけないと思っています。これは非常に難しいですし、私自身まだできるようにはなっていません。けれど、登場人物一人ひとりを大事にする、その気持ちこそが大事なのではないかと思っています。上記の「登場人物のエピソードを考える」というところにも繋がってきます。
あとは、当然ですが独りよがりな文章にならないようにすることですかね。これについては色々話す必要はないでしょう。
架空の人物の履歴書・・・いいですね!私にはない素敵な発想だと思います。
いい物語を作ってくださいね。応援しています!
長文失礼しました。