鳥のあれやこれや
- カテゴリ:日記
- 2024/02/19 03:23:34
スズメか通ったらコゲラである。
それと知って見たのは2度目、
木を突くのを聞いたのは初めて。
この冬はカモ類が少ない。
去年までは、多い時には数十羽も遊水池に浮かんでたのに
十羽に満たないのを偶に見掛ける程度。
カワセミも遭遇する日が減った。
アオサギは逆にレア度が減じた印象。
「デキる猫は今日も憂鬱」 ABEMA
空いた時間に楽しく見ている。モブが病的に動く^^;
最新記事 |
ただ日本のカワセミは、北海道以外は渡りをしないそうなので
単純に環境が悪くなっているのかも><
ウチの辺りは宅地の縁ですが、サルやイノシシが出没するほどの
立地ではないです~
鳥が南へ移動して来なくなったのでしょうか?
corra様の周辺は野鳥に恵まれていていいな★
ウチの近所の鳥は、カラスだけです(苦笑)。