Nicotto Town



おしゃべり・ショップ:中毒と世相と浪花の笑い

テイラーとかけてsns中毒と解くアメリカの病理

もらったステキコーデ♪:21

テイラーとかけてSNS中毒と解くアメリカの病理

その心は


トランプ氏、テイラー・スウィフトがバイデン大統領を支持すること「あり得ない」と主張(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ce2c8eab0e45e62e0e3bff95a275d5eb038207e
2/12(月) 14:29配信

「青少年に有害」とメタ提訴 米42州・地域、SNS中毒 | 共同通信 (nordot.app)
https://nordot.app/1089644221816324879?c=113147194022725109
2023/10/25


・人間の脳って ほんと中毒になりやすいのねー

 っていうか 昔は 労働の苦しさをものともせず せっせと働く(生産活動にいそしむ)そのことにより 飢餓による絶滅を免れてきた人属の特性が
 現代社会においては 中毒のなりやすさになってしまっているのかもね・・

 ゆえに 「外界について考えろ 学べ 内省せよ」と先人たちは いいつづけてきたわけだけど。

・あっちとこっちを結び付けて 飛躍した行動に結び付けるのだけはやめて欲しい

  適当に ギャグや コメディーや 諧謔レベルで消化してほしいわ

  (あまりに俗っぽい営みなので 昇華とは よういいませんので
   消化 あたりで (笑) )

(コメ欄に続く)

アバター
2024/02/24 06:51
↓の誤字修正

x吉本の笑いは第三者を その場に言わせた人間同士で共に攻撃する

〇・・・・・・・・・・・・・・・居合わせた人間同士で・・・・・・
アバター
2024/02/16 23:59
アンデシュ・ハンセン「ストレス脳」2022年 新潮新書 によると

① 人間は 直接的な触れ合いによって 心が安定する

② SNSにハマると 直接的な触れ合いの時間が減る

③ 最小で 週に1度1時間運動するだけでも 人の心は明るくなる(鬱状態の解消)
  運動不足は 不安傾向を増す

結果として SNS中毒になると 人と対面し触れ合う時間が著しく減少し、さらに体を動かすことが極端に減るので 鬱状態になりやすい
 特に 青少年にその傾向が強くでる(スウェーデンの事例より)

のだそうです。それが アメリカの訴訟の根拠になったのかもしれません


私は これらの実証的データをとる為の 「科学的手法(実験)」が持つ非人間性にイラッと来るので
この手の論文を 最近は読まなくなったのだけど
その実証的データは 確かにそうだよね と思います。

あと、直接触れあうのは 1対1の人間二人の営みだが
「同じもの見て 一緒に笑う」は集団でも可能で 
共に笑う(同じ場における共感)が 不安の解消に大きく貢献するというデータもあります。

これって 互いに初対面である大阪の女性二人が 偶然 関空に閉じ込められたときに 仲良くおしゃべりして朗らかに不安な一夜を乗り切った(当時取材映像になってました)とか
いわゆる 本来の意味での 「大阪の笑い」がもたらす効果として 昔ながらの生粋の大阪人なら経験知として実行していることであります

吉本の笑いは第三者を その場に言わせた人間同士で共に攻撃することによって 各自の不安を解消するという スケープゴート理論の実践にすぎないので邪道極まりないのですが
本来の 大阪のお笑いの世界というのは 互いに苦しい時こそ その苦しみを産み出す事象そのものを笑い飛ばして気持ちを前向きに保つという笑いなのでありました。

ようは「孤独」は人に不安・ストレスをもたらし 鬱の源になるというのがアンデシュさんの話のポイント

・なので 一般人としては何かとハマったとき
 「それ」があればあれば苦しい気持ちが明確に晴れ
 「それ」がなくても不安を感じない⇒「それ」は良い気分転換

「それ」があれば 気は紛れるが やっぱりなんとなく気持ちがすっきりしない
 しかし「それ」がないと気持ちが苦しくなる(落ち着かない)⇒それは 中毒源 毒

と判断すれば 簡単です



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.