Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


フルーツアイスケーキ を作りました


昨日の夜ですが、フルーツと、マリービスケットと、生クリームで

を作りました。
使った果物は、グリーンキウィゴールドキウィバナナブドウ
ブドウは黄緑色と、紫色です。(詳しい品種名は書いては無かったです。)

容器は、縦13㎝×横13㎝×高さ4㎝のスクエア型の
耐熱性のガラスの器です。

型から外しやすいように、あらかじめクッキングシートを敷いておきます。
まず、1番底にマリービスケットを丸ごと1枚と、半分に割ったものと
1/4に割った物とを組み合わせて、真四角の型に合うように敷きつめて
その上にホイップした生クリームを薄く広げて
その上にキウィを、黄緑黄色を互い違いに敷きつめます。
その上に生クリームの層
その上に、バナナの輪切り
その上にマリービスケット
そして最上部には、生クリーム
黄緑と、紫のブドウを半分にカットしたものを
互い違いに、に配置して
形は完成です。

乾燥しない様にラップで包み、冷凍庫で一晩以上
しっかりと冷やし固めます。
生クリームがまだ緩い状態でカットすると果物が上手く切れず
グシャグシャになります。
カチカチに凍らせてから、型ごとぬるま湯に漬けて取りだして
そのままアイスケーキとして食べてもいいですし
生クリームが半解凍で柔らかくなってから
ショートケーキのようにいただくのも美味しいです。

カリカリのマリービスケットが、まだザクザクのままでも
しっとりと湿ってスポンジケーキのようになってもまた美味しいです。
生クリームと果汁から染み出す水分を、ビスケットが上手く吸収してくれます。

お風呂の給湯器のスイッチをONにしてから作り始め
「お湯張りが終了しました」のメロディーが鳴った時にはできていました。

ですが、完全に冷やし固まるのは、翌日以降です。

今日のお昼に、冷凍庫から出して
ガラスの容器ごとぬるま湯に漬けて、型から取り出してから
温めた包丁で切り分けました。

まだ、マリービスケットはザクザクの状態でした。
ケーキをいただく前に、常温に出しておき、自然解凍させている間に
やや湿って柔らかくなるかな?
ソフトなビスケットが良い方は、生クリームにいれるときに
牛乳をくぐらせてから入れてサンドしてください。




アバター
2024/01/31 19:52
美枝子さん
はい。生クリームと果物と、マリービスケットを積み重ねて凍らせるだけです。
市販の絞るだけの生クリーで でもいいですし
生のフレッシュクリームを泡立ててもいいです。
ゆこたんは、今回は牛乳パックの小さい容器に入った200㎖入りを1箱使いましたが
このアイスケーキを作った後でもまだ、生クリームは半分も余りましたので
絞りだし袋に詰めて、冷凍保存しておきました。
生クリーム100㎖を泡立てたら数倍に増えるので十分に足りました。
アバター
2024/01/31 19:08
ゆこたんさん段々とケーキのレベルが上がっていますね^^;
アイスケーキって家で作れるんですねw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.