Nicotto Town



そこまで有給優先しなくても


1/3までは年賀状配達で大変でしたが、枚数が減り続けていて、1/4には忙しさも収束。3が日が終わったばかりで書留も通販物も少ないと来た。


それで信じられない事ですが、1/4と1/5は午前中で配達が終わるような状況に。
今は通販物が多くて、よっぽど郵便が少なくないと、午前中では終わりません。
お盆に数日あるかないか。
それが降って湧いたように午前中で終わることに。
ええ、もちろん頑張って午前で終えた人だけのご褒美。時間給(早退)です。

ところがお盆の頃と違い、年度末も近いので、さて3月で消えちゃう半端な時間給は、誰が何時間残ってるのかな?って話になり調査。
結局、仕事を早く終えた人が帰るのではなく、半端な休みが多く残ってる人が帰ることに。

「何だ、午後他の人が配達してくれるなら、もっと残せば良かったよ」
と冗談を言って笑顔で帰る人も居ます。

残念なことに私は居残り組。半端が無いのだ。
1/4は2人残りで配達、1/5も5人残りで配達。
皆が嬉しそうに帰るのを横目に夕方まで仕事でした。

まあね、有給が消えちゃうとなるとね、優先して上げたくはなりますよね。


そして昨日。
土曜の配達は、書留&通販物だけ。班で数人出勤して全部やります。
秋頃までは日勤2人・夜勤1人の3人体制でした。
ウチの班は10.5区あるので、その内訳は、
「日勤者が4区×2人、夜勤者2.5区」
となってます。
これは日勤者は午前も午後も配達で、夜勤者は午後だけ(夜は再配達のみ)だからです。

これが12月からは4人体制に増員になり、
「日勤者3区、3区、2.5区、夜勤者2区」
に減りました。

昨日もそろそろ通販物の数も戻ってるし、4人でやっておこうかと。
だから私の担当区は2区のはず。

なのに出勤してみると2.5区割り振られてます。
おっと、これは小包爆発で荷物が増えてるのか?
とフロアを見回すと、全然そんなことはありません。
日勤者ったら、各自の荷物を全部午前で積んで行ってます。
えーと、つまり半日で終わる程度の荷物ってことですよね?
じゃあ何でオジサンは、いつも通りに2.5区なのかな?

確認したら、通販物は通常物数、書留もまあ普通。小包応援なし。
だったら3人体制の持ち分でも出来るだろうと。
どういうこと?

つまり、
「日勤者3区、2.5区、2.5区、夜勤者2.5区」
にして、2.5区の2人は午前で上がって貰おうって話です。

てことは何だ。日勤者3人だけ軽減されてて、オジサンはいつも通りかい。
それってズルくないですか?
有給優先と言っても、基本皆同じ持ち分で、早く終わった人が帰るってのが原則。
なのに、まず有給ありきで持ち分まで傾斜配分にしちゃったら不公平じゃない?

夜勤者は早く終わっても帰れない。
だったら目一杯働いて貰って、他の人間で帰れる人間は帰ろうって作戦。
合ってるような、合ってないような。


終わってみれば全員ギリギリ。
2.5区持ちの日勤者2人は、昼休みギリギリに帰局して午後有給。
オジサンも夕方ギリギリの帰局でいつも通り。
3区持ちの日勤者も、昼に交付された2号便があっちこっちの区に飛んでたので夕方ギリギリ。
皆ギリギリでめでたし、めでたし、なのかなあ。

そこまでして有給なんざ入れなければ、全員もっとゆったりと仕事出来たはず。
午後有給の人間も1時間or2時間は早退出来たはずだから、無理矢理午後全部休みにするほどでも無いような。

まあ終わったから良いけどさ。ε- (´ー`*)フッ

アバター
2024/01/07 20:22
きつねさん、こんばんは。

不公平に思うのも、多分私が「高齢再雇用社員」だからでしょうね。
定年延長(退職金も貰ってません)だから、再雇用ではなく正社員なはずですが、分類としては再雇用扱いです。
ただでさえ安い「限定社員」だったのに、再雇用扱いで更に給料ダウン。
上からは色々資料も配られます。高齢者は判断力・運動能力が3割ダウンしているから気を付けましょう。
そんなこと言う割には配達は3割減にはならず、逆に若いダメ社員を応援している状態。
人が余ってる時ぐらい楽させてくれよって言いたくなります。
なのに逆に自分だけ普段通りの持ち分で、他の人が軽減されて早退するとはヤレヤレです。

60歳を超えると「半日勤務」を選べます。他の再雇用社員は次々に半日勤務に鞍替えしていて、精神的にも辛い毎日です。まあその分誰からも説教もされず、そこは居心地良いですけどね。
アバター
2024/01/07 20:09
なんとなく不公平感のある分配なんだなということは、分かりました。
仕事って、不公平感のある、不利な人に対しては、
昔は上司がフォローするとかして、じゃあしょうがないがんばるか
という気分にさせたものですが、最近はどこも世知辛いですね。
社会全体として、仕事を楽しくやりがいのあるものにする運動が必要なんだろうなと思います。
アバター
2024/01/07 16:40
poiさん、こんにちは。

有給が使えず消えてゆく職場もあると思います。
最近は極力有給は使わせるように、とかで何日以上は必ず消化とか決まってるかと思います。
ウチの場合は、結構有給が使える職場ではあります。
が、時間給で帰る場合は「希望と承諾」が原則です。
つまり、「もう自分の仕事全部終わったから帰って良い?」「良いよ」
あるいは、「あと残り30分だったら俺がやっとくから、帰って良いよ」「ありがとう」
みたいな感じ。
それがねえ、自分が出勤した時は誰と誰が帰るかもう決めていて、全員が持ち分が軽減される人数配置なのに、自分だけいつもと同じ配分って言うのがねえ。どうもねえ。
4人配置持ち分で、「午前に終わったから帰りますよ?」なら良いんですけどね。

と言うのも、この日の出勤者、前日に休んだばかりの連中だから。(;´д`)トホホ
夜勤は辛いねえ。
アバター
2024/01/07 13:52
有給休暇は使わせてないと、指導とか入る場合があるのでは?
私の職場は忙しい時と暇なときの落差大です。
帰す人がいても止む方なし、かな~

郵便局員はつらいですね^^;
アバター
2024/01/07 12:37
usamimiさん、こんにちは。

長文になって、分かり辛かったですね。
スミマセン。
やっと休みって気分になりました。ホッとしています。ε-(´∀`*)ホッ
アバター
2024/01/07 12:24
こんにちは。
なんだかややこしくて、よくわかりません。(^_^;
でも終わってよかったですね。^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.