Nicotto Town



ロウバイ

ニコットおみくじ(2024-01-05の運勢)

おみくじ

こんにちは!九州から関東は日中晴れ。

北陸は夜に雨となり、土砂災害に注意。
北日本は日本海側で雪や雨。
沖縄は晴れ。
最高気温は平年より高い。

【ロウバイ】 蝋梅(蠟梅)、臘梅、唐梅(カラウメ)

       Chimonanthus praecox

       Chimonanthus preacox 

       Wintersweet

       Japanese allspice

☆クスノキ目ロウバイ科ロウバイ属に属する中国原産の落葉樹です。

<概要>

〇ロウバイ

厳寒の咲く花が少ない時期にスッキリとした甘い香りを
漂わせる花として知られています。
小ぶりな可愛らしい黄色い花と香りです。

〇名前の由来

@幾つかの説がある

 ★蝋梅

  花弁が蝋細工に似ているから、
  「蝋梅」ではないかという説が知られています。

 ☆蠟梅

  旧字体で「蠟梅」とも表記されることもあります。

 ★臘梅

  旧暦の12月に開花しますので、
  12月の異称の「臘月」から取り、
  臘梅とされたのではないかという説もあります。

 このように説があります。

@「老梅」の表記は間違い

 花や苗を扱うお店で「老梅」という表記を掲げる所もあるようです。
 実は間違いです。
 「老梅」ですと年数が経ちました梅の木という意味になりますので、
 全く別の花を指します。

 [老梅] ろうばい

 ・年数を経た梅の木

 ・山口洋子さんの短編小説です。
  昭和60年(1985年)刊行です。
  同年「演歌の虫」と合わせ、第93回直木賞受賞です。

 《山口洋子(やまぐちようこ)》さん

 1937年(昭和12年)5月10日ー2014年(平成26年)9月6日

 日本の著作者で、作詞家です。

 ヒット曲「よこはまたそがれ」等の作品で知られる作詞家の山口洋子さん。
 女心の機微を巧みに捉え、数々のヒット曲を手がける一方、
 小説家としても活躍されました。

 〔直木賞受賞〕

  ・演歌の虫

  ・老梅

 山口洋子さんは昭和12年名古屋市で生まれ、 
 少女時代を京都で過ごしました。

 経済的理由から高校1年で退学します。

 17歳で東映ニューフェイスさんに合格し、
 酒場でアルバイトをしながら女優を目指しました。

 しかし・・・

 向いていないと2年余りで見切りをつけ、
 19歳の若さで東京都中央区銀座にクラブを開店します。

 店を舞台にプロ野球をはじめとする、様々な分野の著名人と交流します。

 又、ホステス達の面倒を親身に見てきたことで、
 独特の人生観、人を見る目を養います。

 30歳の時に・・・

 現役ママのまま作詞家デビューを果たします。

 そして・・・

 作曲家の平尾昌晃(ひらおまさあき)さんとのゴールデンコンビは、
 歌謡界に一時代を築きました。

 [平尾昌晃]さん

  1937年(昭和12年)12月24日ー
  2017年(平成29年)7月21日

  日本の作曲家で作詞家、歌手です。
  社団法人 日本作曲家協会常務理事、
  社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)等を歴任しました。

  平成29年7月に亡くなりました作曲家の平尾昌晃さん。

  ・瀬戸の花嫁          ・わたしの城下町

  ・夜空             ・銀河鉄道999

  これら等、世代を超えて人々に愛される数々のヒット曲を生み出しました。

  20歳で歌手デビューを果たした平尾昌晃さん。
  平尾昌晃さんはロカビリーブームに乗り、人気を博しました。

  ≪ロカビリー≫ rockabilly

   1950年代に誕生したポピュラー音楽の一ジャンルです。
   又、ロッカビリー(Rock-A-Billy)とも呼ばれました。

   代表的なミュージシャンには、
   エルヴィス・プレスリーさんやカール・パーキンスさんらがおられました。

  しかし・・・

  そのブームが去ると仕事が激減します。
 
  皿洗いで食いつなぐうち、作曲の才能を見出されます。

  「霧の摩周湖」で日本レコード大賞を受賞します。

  しかし・・・

  過労がたたり、結核の為、長野県で療養生活を余儀なくされます。

  そこでの暮らしから「心のふるさと」をテーマにした
  曲作りの着想を得ます。

  そして・・・

  ジャンルを超えたヒットメーカーとなりました。

  音楽の持つ可能性と力を伝え続けた平尾昌晃さん。
  79歳の人生でした。

 そして・・・

 無名の歌手でした「五木(いつき)ひろし」さんを世に出したのも、
 山口洋子さんです。

 〔五木ひろし〕さん

  1948年(昭和23年)3月14日ー

  本名:松山数夫 さん

  日本の歌手で作曲家、又、俳優です。

  ≪「完璧」を追い求めて≫

   若い頃とキーやテンポを変えない。
   そして、体形の維持を徹底すること。

   「全てが100%、だからそこにいつも追及するんですよ」

  ≪モットーは「挑戦と継承」≫

   「僕のその歌手人生の大きなテーマは継承とチャレンジですから」

   「その昔は先輩方を継承していくと、
    でもそれを歌うってことはチャレンジなんですよね。
    その挑戦するということと、継承するってことは、
    僕はこれは僕の大きな目標の2つだったんですよ」

 単に作詞家としてだけではなく、
 売り込む為には総合プロデュースまでする程の力の入れようでした。
 夢中になれる対象が見つかると、
 徹底的にのめり込んでいったその人生観です。

〇花言葉

花言葉のうち・・・

・慈愛

・優しい心

・愛情

これらにつきましては花の種類が少ない寒い時期に開花して、
人々の心を温かくさせることからといわれています。

花を下に向けて俯(うつむ)き加減に開花するので、
「奥ゆかしい」という花言葉も付けられています。

・先見

・先導

このような花言葉もあり、
春になる前に先駆けて開花することから由来していると考えられています。

〇特徴

ロウバイは半透明で蝋細工のような質感で艶のある花が咲きます。
果実の形は花梨(かりん)に似たような楕円形をしています。

@花

 一見、小さな黄色の梅のように見えますが、
 梅は「バラ目バラ科」に属す為、遠い関係です。

問題 ロウバイは薬にもなっている植物です。
  
   蠟梅油には強い抗菌、抗炎症作用や皮膚の再生作用があります。

   ロウバイの花や蕾を乾燥させたものから抽出したもので、
   「華佗膏(かだこう」があります。

   この「華佗膏」は人名から取られています。

   華佗さんは、三国志で有名な曹操(そうそう)さんに召し抱えられ、
   頭痛の治療に当たり続けました。

   そして、ある人物が毒矢を受けて、治療をしました。
   そのある人物名を教えてください。

1、趙雲子龍(ちょううんしりょう)さん

2、関羽雲長(かんううんちょう)さん

3、張飛翼徳(ちょうひよくとく)さん

〇華佗膏(イスクラ華佗膏) 20g 1018円(税込)

イスクラ株式会社 さん

効能・効果:みずむし、いんきんたむし、えにたむし

住所   :東京都中央区日本橋一丁目14番2号

電話番号 :03-3281-3365

ヒント・・・〇ある人物 美髭公

      蜀の祖である劉備玄徳公に仕えまして、
      後世多くの賞賛と尊敬を集めたその圧倒的な武勇と人徳は、
      敵の曹操さんでさえ惚れ込む程でした。

お分かりの方は数字もしくは毒矢を受けたある人物名をよろしくお願いします。




アバター
2024/01/06 01:14
こんばんは!日付が変わりまして今年初めての週末ですね。
現在、とてもお月様が美しいですよ。
 ミオティカさん、お忙しい時間帯にコメントをありがとうございます。
喜んでくださりまして、良かったです。
いつもコメントやお答えをありがとうございます。
この時間はかなり冷え込んでいる所が多いですので、
しっかりと暖かくしておやすみくださいませ。
そして、本日土曜日ですが、
ミオティカさんにとりまして、有意義な一日でありますことを心よりです。
アバター
2024/01/05 23:24
やったー\(^o^)/
アバター
2024/01/05 23:12
こんばんは!お正月の夕食時はご多忙なはずです。
そうした中、こうしてコメントをありがとうございます。
 そうですね、植物ですね。
カタカナですと、ピンとこない植物と感じやすい可能性ですね。
はい、蝋が由来ですね。
そうですね、残念ですが名の知れた方が次々と亡くなっておられますね。
そうですよね、三国志の登場人物は相当な人数ですね。
おお~、髭が印象的なことを御存知とは流石ですね。
素晴らしいですね、関羽さんで大正解です。
ミオティカさん、どうもおめでとうございます(祝)
 明日ですが、ミオティカさんにとりまして有意義な一日であるようにと心よりです。
今夜も疲れたはずですので、暖かくしてゆっくりとお休みくださいませ。
アバター
2024/01/05 18:31
ろうばい・・あわてふためくことじゃなく 植物だったーww
なるほど蝋が 由来なんですね~

昭和を代表するような名の知れた人たちが次々に亡くなっていきますね(´・ω・`)

ぇ・・・三国志で有名な人たちだ(かつて三国無双ってゲームをしていましたし漫画もチラ読みしたけど登場人物が多すぎてよくわからなくなってやめた)

ながーい髭が印象的だったのは じじぃ関羽さんでしたが・・・関羽さん?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.