金時ニンジン
- カテゴリ:占い
- 2023/12/26 17:24:43
ニコットおみくじ(2023-12-26の運勢)
こんにちは!高気圧の影響で、九州から関東は広く晴れる。
北陸と東北、北海道は低気圧の接近により、雨や雪。
局地的に落雷を伴う。
沖縄は曇り。
【金時ニンジン】 きんときにんじん
Daucus carota subsp.(Hoffm.)Arcang
Kintoki Ninjin
Kyoto Red carrot
☆東洋系ニンジンの品種です。
鮮やかな赤い色と、長さ約30cmにもなる細長い姿が特徴です。
<概要>
〇特徴
@小さく可愛いので丸ごと使用出来るのが良い
東洋系の品種で、京人参とも呼ばれています。
鮮やかな赤い色が特徴的で、長さは様々ですがスリムな形をしています。
@関西
正月料理に使用される等、人参の中では季節感を感じさせてくれる品種です。
晩秋から1月にかけて出回り、
それ以外の時期ではほとんど見かけることがありません。
[お正月の簡単おせち料理 金時ニンジンの甘辛煮]
〔材料〕 1本分人分
・金時人参:丸ごと1本 ・三温糖:大さじ1半
・醤油 :大さじ1半 ・酒 :大さじ1半
・みりん :大さじ1半 ・水 :60~80ml
・顆粒出汁:ひとつまみ
〔作り方〕
①金時人参の皮を剥きまして、約1cmの厚さに切ります。
②鍋に三温糖、醤油、酒、みりん、顆粒出汁、水、
金時人参を全て入れ、
煮汁が沸騰しましたら、弱火にして柔らかくなるまで約10分煮ます。
③粗熱が取れましたら、煮汁に浸けて保存をします。
〔美味しくなるコツ〕
少し濃いめの味付けですので、
金時人参のサイズによりまして全調味料を「半量」減らすもの良いです。
@主な食し方
肉質が柔らかい割りに煮崩れしにくく甘みがあり、
人参臭さが少ないですが、特有の風味が一般的な人参よりも強く感じられます。
★主に正月のおせち料理
主に正月のおせち料理の煮しめ等の煮物に使用されています。
☆その他
金時人参はおせち料理等に限らず、
その綺麗な色を活かし、生のまま千切りやスライスにして
サラダに使用したり、ピクルスにしても美味しいです。
又、炒め物等、一般的な人参と同じように使用出来ますので、
普段の料理にも取り入れることが出来る野菜です。
@金時人参は栄養豊か
金時人参は一般的なオレンジ色の人参と比べ、
栄養成分が多く含まれています。
又、赤い色にはβ‐カロテンは勿論、リコピンも沢山含まれています。
〇金時人参に含まれる栄養成分と効用
@ニンジンに含まれる有効成分と効用
★非常にカロテン等量を多く含んでいる
人参にはカロテンという名前の由来にもなっているくらい、
人参には沢山のカロテンが含まれています。
☆β‐カロテン
抗発癌作用や免疫賦活(ふかつ)作用で知られています。
その他・・・
体内に入りますとビタミンAに変換されまして、
髪の健康維持や視力維持、粘膜や皮膚の健康維持にも効果があります。
そして・・・
肺や喉等、呼吸器を守る働きがあるといわれています。
又、油との相性が良く・・・
・揚げ物
・油炒め
・バターソテー
これら等のように、
ともに摂取することでビタミンAの効果が増すといわれています。
★金時人参にはリコピンが含有
西洋系のオレンジ色はカロテンですが、
金時人参等の赤い色はリコピンといわれる色素です。
これは・・・
カロテンの一種でありますが、
β‐カロテンとは異なりまして、ビタミンAには変化しません。
しかし・・・
リコピンそのものが活性酵素を減らす働きがあります。
それも・・・
β‐カロテンやビタミンEの何倍もの効果があるといわれています。
〇生の金時人参の可食部100gあたりの成分
生の皮付き金時人参に含まれる成分の量です。
金時人参も一般的な人参と同じように皮の部分に栄養が詰まっています。
皮を剥いたものよりも皮付きの方がカロテンやリコピンが多く含まれています。
@ビタミン
カロテン等量:5000μg
@無機質
カリウム :540mg
*七訂日本食品標準成分表より抜粋
@リノレン酸
リノレン酸が豊富に含まれています。
☆その他の栄養素
・ビタミンB1:普通の人参の約1、4倍
・ビタミンC :普通の人参の約2、0倍
・食物繊維 :普通の人参の約1、4倍
〇金時人参の旬
金時人参はお正月のおせち料理需要が非常に多く、
出荷されるのも11月から春先にかけての時期に集中しています。
11月から3月までが旬期ですが、特に12月から2月が美味しいようです。
〇原産地
アフガニスタンで、16世紀に中国を経由して、
日本にやってきた東洋系の人参です。
アフガニスタン原産の野生人参をペルシア人が持ち帰りまして、
栽培したものが始まりとされています。
@栽培
明治38年で香川県高松市内で栽培が始まりました。
問題 金時人参の元とされる???人参。
???の人参名を教えてください。
1、金美
2、ゴールドラビット
3、オタネ
ヒント・・・〇???の人参
@名前の由来
享保年間に徳川吉宗公が平賀源内さんの師であります
田村藍水さんに国内栽培を命じまして、成功させました。
この種子を各藩に分与しましたところ・・・
「将軍より賜った種」
このような意味で「OO人参」と呼ばれるようになったと
いわれています。
その正解のOO人参の部分の由来には、
幾つかの説が存在しています。
①江戸時代の3代将軍家光公の時代に、
関東地方の日光で栽培に成功しまして、
江戸幕府が各藩に「種子」を与えましたので、
「OO人参」と称されたともいわれています。
②上記にも掲載いたしましたが、
江戸幕府8代将軍吉宗公が対馬藩に命じまして、
朝鮮半島で種子と苗を入手させまして、
試植と栽培、結実の後で各地の大名に種子を分け与えて
栽培を奨励します。
これを敬いまして「OO人参」と呼ぶようになったと
いわれています。
日本では栽培成功以前の「人参」は、
朝鮮半島からの輸入に依存していました。
〇???ニンジン ウコギ科トチバニンジン属
古くから薬用として栽培されてきました。
@主成分:サポニン
色々な器官に働きかけ、
美容面と健康面の不調の改善が出来ますので「万能薬」として、
注目されています。
@基本情報
★草丈
約50~60cm
☆花色
白色を帯びた淡緑色
★開花期
5~6月
☆果実の収穫期
7月末~8月
★日本に伝来 4000年以上前から中国や朝鮮半島で治療薬
約2000年前に朝鮮民主主義人民共和国の使者が、
献上品として持ち込んだのが始まりです。
徳川家康公も???ニンジンを愛した偉人の一人で、
栽培を試みましたが成功せずに、吉宗公の時代で成功して広まりました。
お分かりの方は数字もしくは???の人参名をよろしくお願いします。