Nicotto Town



12/22 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/12/22
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 10
ヒツジ学園 6

4択  「シンガポール


キラキラ  「ニコット山」 右の小屋

     「ヒツジ学園」百葉箱  

4択  行ってみたいアジアの国は? → シンガポール



シンガポール見るところって街並みぐらいか?
地震がない国だから日本じゃありえないビルが沢山あってびびる。

街は中国人がいっぱいで(当たり前。華僑の国だ)食べ物屋とか床にゴミを捨てる人もいるのだが、中国人基準からすれば少ない方かも?
中国人はゴミのポイ捨てが当たり前なので中国の高速鉄道の車内みたら通路が足の踏み場もないレベルでゴミだらけだったーー。
シンガポールは道へのポイ捨てに罰金があるのだが現地案内の人が「警察に見られなきゃいいんですよ」と言ってたぜ。

アジアの国って街の道路はゴミでいっぱい、と欧米の人からは思われているらしい。
中韓がそうだから。
韓国も大きな通りはキレイにしてあっても1歩奥の道に入ったらゴミだらけで蚊柱ぶーーーん、らしい。

中国で暮らす日本人が、中国人は自分の家はものすごくキレイにするのに公共部分は汚くても気にしないのはなんでだ??と首をかしげていた。
中国の会社の社長をやっている人で、社員寮がロの字型なんだそうだが、その中庭には社員寮の窓から捨てられたゴミが溢れかえってて1年に1度の大掃除でも社員はそこに行こうとしないレベルできったないらしい。
仕方なく、社長である彼女自ら行くと「お偉いさんがいくんじゃな・・」と渋々ついてくるらしいが、トイレで拭いた紙も捨ててあって(トイレに紙は流せない。つまるから)そのひどさたるや、筆舌に尽くしがたいそうだ。

公私混同している?と思うが、私的な場所は綺麗にしているんだから公私の別はついているんだよなぁ。
公の場所は「誰かが掃除すりゃいいじゃん」なのか??

「掃除をするのは下々のいっちばん下の人」という感覚があるのは西洋も中韓もインドも、そして南米も同じようなのだが、身分差別があるところは同様なのかもしれない。
南米のどこか忘れたか、そこで暮らす人はもうめっちゃ身分による差があって学校でも身分の高い子は身分の低い子に宿題を押し付けるのが当たり前なんだそうだ。
そこに駐在した日本人の子どもは「高い身分グループの一番下」にされたらしく高い身分同士で遊ぶ時の使い走りをさせられていたらしい。
住むマンションもそこの住人と、住人のための働く人とでは使うエレベーターも違うという「どっかで見たことあると思ったらまだアパルトヘイトがあった頃の南アだ」と書いていたなぁ。
住人のために働く人が障害物があって困って「あのこちらどなたのものでしょうか?」と呼びかけても住人は完全無視。
身分が低い人は高い人に話しかけることも許されないらしい。

日本は江戸時代まで身分制度があったが、それでも武家の跡取りに賢い子どもを身分関係なく養子にとったりしていた。
それはバカな子どもだったら家が潰れるわ!という家制度のためではあったが、他国の身分制度からすればゆるゆるだ。

サッカーの試合などでロッカールームを綺麗に整えて出る日本の選手団はよく称賛されるが、スポーツの部に所属していた人は「部室なんてきったなくて汗臭くてひどかったーー!」って言っていた。
でも、他のところに試合に行った時は貸された場所を綺麗に使う。
なんでかというと「試合の場所の神様に嫌われたら試合に勝てないんじゃないかって思ってしまう」という八百万神様精神だった!!
んじゃ部室だって綺麗にピカピカにしろよ、その方が神様喜んで上達するかもじゃん!と思うのだが「自分のところはめんどくせー」というとっても理解できる答えが返ってきた!

武道も掃除にはじまり掃除に終わるし、その場は美しく整えるというのは身分の上下関係なく身についているのか?
とはいえ、やはり道具を片付けたり、それをピカピカに磨いたりするのは後輩の役目だが!!

そんなわけで日本では「公の場所は綺麗に使う」という認識がそこそこあり、学校でも叩き込まれる。
幼稚園から「お片付けの時間」があるのなんて日本ぐらいらしい。
大人が片付けちゃった方が時間はかからないし、綺麗になるからな。
小学校や中学でも掃除のない国は多い。
専用の掃除人をやとっているのだ。
身分の枠の厳しいインドなんて、学校に「休み時間」すらない。
トイレは次の先生が入ってきてごそごそ用意している間にさっとすませてしまう。
子どもを自由にしたら、それこそ身分差のために何が起こるのかよくわかっているのだろう。
給食もなく(上下同じものを食べるなど考えられない)、10分もない軽食の時間に持ってきたものを同じ身分同士があつまってさっととるだけだ。
ほぼ午前中に授業は終わるよう組んであるので軽食の時間もない日が多いらしいが。

うーーーん。
世界で国内で内紛を抱える国が多いのだが、インドもITの飛躍により下の身分のものが多くの金を稼ぐようになったりと争いの種がぼつぼつと出てきているらしい。

学校で同じもの食べて、同じように掃除して、班で勉強したり、調べ物をしたりと「公の場所」を大事にする精神ってわざわざ学習しないと身につかないものであったのかー。
中韓やアジアで「汚い道」に慣れた観光客は日本にくると「ここアジア?!」となるそうだ。
日本でもポイ捨てする河原のバーベキュー客が問題になったりしているんだがーー・・・
バーベキューは河原の神様怒るから綺麗にしよう!はないもんな・・
時たま怒った神様が川の水を増やして中洲に置き去りにされる人もいるが救出される様子をみたら「そりゃ神様怒るわ・・」といいたくなるような態度の悪い人がいる。
日本の神様、心広いけど怒る時は怒るんだ!
公の場所は綺麗に使おうぜ!!
私室??
・・・まぁ、神様きっともう諦めている・・・

アバター
2023/12/22 15:57
神に諦めを教えたつつきさんの私室?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.