何気ない会話
- カテゴリ:日記
- 2023/12/16 07:49:30
大掃除中の一コマ
年末ということで、
今年はこの部分を少し変えようか、
本当にこれはいるの?
なんてことをしているのですが、
A:この棚 高くなったなあ。
これだけするのにフーフーいうわ
B:棚が高くなったんじゃないよ。
Aが低くなって届かなくなったんだよ。
一同大爆笑
その後も全員で、助け合いながらやり遂げましたw
私はこの部分はできるよ
大きくなったら、おんぶしてあげるよ
なんて言いながら、楽しみながらできる。
人間の弱さも増えつつ、
いつの間にか誰かに支えられていたのかなと思うと、
感謝しかないのですが、
そのような温かさにずっと触れることができる時間が
贅沢だなと思う瞬間でした。
これからもいろんな場面に出くわすと思いますが、
ずっと変わらず居続けたいなあ。
協力し合えば、
お互い気持ちよく過ごすことができそうですよね。
高齢者の何人かが、
数センチ縮んだと言っていたようなw
集団行動する上で、
お互いのことを分かり合えば、
自然に共助できているのかなと思います。
これは災害でも同じかもしれませんが・・・・
地域の施設の清掃の一コマです。
年に1度この時期にあって、
あんなことこんなことを言いながらしています。
十人十色でいろんな人がいますw
協力し合いながら生きるのがいいよね
やっぱり 背丈って縮むのね?^^;
独りよがりは、ダメ!
お互いを認め合うことが必要かと思います。
支えられてるけど支えてもいる
足を引っ張ってるのもいるし引っ張ることもある、、、^^^