Nicotto Town



一人チーズフォンデュ:琺瑯ボールとIHのお見合い

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:12

私は乳製品が好きで、チーズ専門店が開店するたびに せっせと食べに行った。


それこそ 東京でメーカー直営のチーズ店ができた時には 数時間並んで食べに行った(笑)
 あれは おいしかった。

ただ チーズを食べ歩いた末に思いました。
 チーズって そんなに いっぺんに食べられない
 外食のチーズ料理って 胸やけする。

その後 家庭用のお手軽フォンデュセットなどがスーパーで売っているのを見るたびに新製品を試したが それほどおいしいとは思わなかった。手間がかかるわりに・・

 お気に入りのチーズを 自分でサラダやパンのおともにして食べるほうがよっぽど手軽においしく楽しめると思った。
 

時は流れ・・

冬になると 小説にチーズフォンデュが出てくると食べたくなる。
 夏は 「ああ いいな」と思ってもさらっと流せるのだけど
 冬の読書で そういうシーンに遭遇すると 食べたい! と思ってしまう。

ふと思いついて、チーズフォンデュのレシピをググってみた。

チーズフォンデュにおすすめのチーズの種類8選!本格チーズからスーパーで買える市販品まで | FIANO 株式会社フィアーノ
https://fiano.co.jp/best-types-of-cheese-for-cheese-fondue/

で、そうか チーズフォンデュって 単純にチーズをとかしているのではなくて
ベースの液体+コーンスターチ(片栗粉)をまぶしたチーズ+αで
 溶けやすく ある程度風味をつけているのか と納得

・そこで 加熱方法だけ参考にして、自宅で お手軽チーズフォンデュ一人鍋をやってみた。

・調理器具
卓上IH:いつも 家族で鍋料理に使っている奴
 温度設定が8段階ぐらいあるすぐれもの

 (はっきり言ってタワーマンションの調理台に据え付けられたIHよりも 温度調整の設定の細やかさと火力の範囲が優れている)

・琺瑯ボール・密閉用蓋つき小
  上新のキャンペーン日にご来店者無料進呈でもらったやつw
  かなり小ぶりなので 扱いやすい

  今回初めて 鍋として使用したが 十分に使えました。

・材料

牛乳
 初めて火にかけて使う琺瑯ボールなので、
 加熱が思うようにいかなかったときに
 エッグノック・プリン・フレンチトーストにリフォームしやすい牛乳を選択

おつまみチーズゴーダ(四つ葉乳業)
 チーズを切るのが面倒だったから

山形食パン1枚
 細長く切って、オープントースターで焼いた。
 トースター付属の「カリッと焼ける網」(本来は揚げ物などのお惣菜温めようの目の細かい網)にのせて焼くと
 網ごと出し入れできるし 転落の恐れもなく便利

シナモン
 本には ナツメグと書いてありましたが
 私の好みでシナモン投入

 チーズの種類によっては、カルダモン粉やコショウもあいそう

 牛乳ベースで少量のラム酒とかもいけそう
  (完全に自己流エッグノックレシピの流用w)

 甘くこってり行きたいとは 黒砂糖もいいかも(笑)

・調理

 購入したチーズが癖のあるあものだったので
 牛乳を 多めにした

 中火設定で牛乳を温める

 牛乳に幕ができる前にくらいの温度で弱火設定にして
 さいころ上のチーズを投入

 スプーンでゆっくりとかき混ぜたら すぐに溶けました。

 細切りトーストを投入
  トーストなので 余分な水分(牛乳)も程よく吸い込み
  おいしくいただけました。

◇ ◇

私は ゴーダチーズがさほど好きでなく、(この商品の味も単品ではパスと思ったのですが、なのに チーズを切るのが面倒でさいころ状だったこれを買ったw)牛乳多めにしましたが

次回は 私の好きなモッツァレラチーズをさいころ状に切って、残り物のワインと チーズ成分濃いめのチーズフォンデュにしたいと思います。スパイス第1候補はカルダモン♡

今回は IHと琺瑯容器で中の液体がどれくらいの時間で温めるかそれを確認するために あえて しゃぶしゃぶなフォンデュ風にしましたw

最近は 保存容器として かわいい琺瑯容器がいろいろ出回っているので
それと 卓上式IHとも 案外 相性が良いとわかって良かった。

なので 次回は 豆乳を使った汲み上げ湯葉(一人鍋)も
この器具のくみあわせでやってみようと思う。

・台所用品も 10年単位でみると ずいぶん変わってきている
 新製品も多い

 それらをうまく使いこなして 手軽に(←ココ大事!)食べる楽しみを追求したいです♡




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.