11/28 キラキラと4択
- カテゴリ:タウン
- 2023/11/28 01:48:04
仮想タウンでキラキラを集めました。
2023/11/28
集めた場所 | 個数 |
---|---|
ビーチ広場1 | 5 |
コーデ広場 | 15 |
4択 「ショートケーキ」
キラキラ 「ビーチ広場」海の家 入り口
「コーデ広場」月兎珈琲店(建物 やや左)
4択 好きなケーキは? → ショートケーキ
ケーキに貴賤なし!!!!!
・・・ただし日本においては。
日本人だから日本のケーキが口にあうんだい!
きっと他国だってそれぞれの国の人の口にあうケーキを作ってる筈!
フランスが発祥のモンブラン。
フレンチ・パティスリー「アンジェリーナ」で生まれ、未だに世界中からモンブランとショコラショー(ホットココア)を求めてパリの店の前に行列をつくる店。
昔、日本支店で「アンジェリーナ」のモンブランのハーフを買って食べたが、、、、、、口のなかは砂糖でじゃっりじゃりだわ、クリームはめちゃくちゃ重いわ、胃に直撃でもたれるわ・・・吐きそうになった。
まだ若かった時にそれだったので、今食べたら2日は寝込みそうだ。
先輩は「すっごくおいしいーーーーよねーーーーww」と言っていたので好みだと思う。うん。
後日、入院でお世話になった女医さんが東京の病院に転勤というので使っていた「関東の有名ケーキ店」ガイドブックに、行ったケーキ屋の感想や行き方の注意を付箋で付けて贈った。
女医さんは友達の女医さんとそれを丹念に見てくれたらしくて、その次の回(ラスト日)に大笑いしながら、「アンジェリーナ、支店が関東にはあるのね!私、友達と一緒にパリで食べたのよーー!そして気分が悪くなってパリ観光できなかったの!!そう!すっごく重いのよ!!」と言っていた。
渋皮ごとペーストにして使っているらしいマロンクリームは深い深い茶色(焦げ茶色)。
メレンゲと生クリームをそのマロンクリームで包んだシンプルな作りだそうだ。
「かなり甘いですが、栗の風味はたっぷり、餡子のようにぽってりとした食感で、まるで上生菓子を食べているような気分にもなります」と紹介されていた。
そうね・・・げんこつ大の生上菓子でいっちばん甘くて重いものを食べたような感じではある・・・か・・も?
まぁでも、脳天突き抜ける甘さではなかった。
痛い甘さって何?!という衝撃。
アメリカの甘味どうなってるの。
それでも中東のお菓子の方が甘いんだよなぁ・・・。
甘さの上限ってどうなってるんだ。
日本でも「甘ければ甘い程お菓子は高価値」という時代があったらしいがどこまでも甘ければいいってもんじゃなかったろうなぁ。
素材の味0になるから。
そうでなければ今頃「極めるのが大好き日本」のケーキが甘さのTOPとして君臨している筈だ。
素材の味大好き民族で良かった。
ケーキの王道、ショートケーキだが、現在では欧米でも「ジャパニーズ ストロベリー ショートケーキ」として紹介されていたり売っていたりすることがあるらしい。
イギリスでの2枚のビスケットの間にホイップクリームと果物を刻んだもの(苺に限らない)や、アメリカのビスケット又はパイの上に生クリームを絞り、苺やムースを載せたものとは日本のショートケーキはまったくの別物になった。
一応、イギリスかアメリカのどちらかを参考にしたはずではあるらしい。
作ったのは不二家で大正時代に日本に広めたらしい。
フランス式の「いちごケーキ」(ショートケーキというものはない)が見た目一番日本のショートケーキに似ていたがスポンジケーキに生クリームかバニラを使ったムースと苺の層を挟んでいるのが、日本のショートケーキに似ている!!!のだが、ケーキの表面はピンク色のマジパンで覆われているのでやはり別物だ。
不二家が大正時代からこつこつ広め、一般家庭に冷蔵庫がはいったことにより持ち帰りできるようになった1955年ぐらいから一気に人気爆発になったショートケーキ。
シンプル・イズ・ベストの美しさを誇るケーキの王道を直進していると思うのだが!!
・・でも他のケーキだって、それぞれの王道を爆進しているとも言える。
やはりケーキに貴賤も差別もなし。
だからケーキを買う時ってあんなに悩むのかな?
選ぶことなんてできないよなぁぁああ。
全部食べたい。
でも無理だから選ばないといけない。
あの甘美な苦しい時間がとても好きだぞーーー!!
-
- もふもふ0304
- 2023/11/28 08:30
- いいものといいもののどっちをとるかのクルシミなら、どんどんこーい!
-
- 違反申告