Nicotto Town



11/27 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/11/27
キラキラ
集めた場所 個数
ビーチ広場1 4
教会広場 4

4択  「優しさ


キラキラ  「ビーチ広場」海の家 入り口 

     「教会広場」建物やや左  

4択  モテ男の魅力とは? → 優しさ



気遣いができる、、じゃないのかなぁ。
相手をよく見ていないとできないし、言い方や場所を気遣うことができる??

同期の中で「デリカシーがない」と女子勢に大不人気な男がいた。
彼はよく気づくのだが、気遣いが皆無であった。
皆と話してる時に「あれ?○○さん、ファンデーションがムラになってるよ」と言ったり(彼女はあわててトイレになおしにいった)、「△△さん、最近食べすぎてない?」と言ったりするのであった。

ファンデーションがムラになってるなんて私達の誰も気づかなかったし、少し太ったなんてかけらも気づかなかったのに気づいたのは凄いね!!
皆の前で言わなければな!
友人は「男性だって前のチャックがあいていたら、一人の時にこそっというだろうに!」と怒っていた。
皆の前で言われたらやはり恥ずかしいよ!!

本人になんの悪気もないのであった。
たぶん、彼は親切のつもりで言っているのだ。
普段から凄く大人しい人なのだ。
だが、言われた方が感謝せずに怒るというものすごいスキルを持っていたのであった。

嫌がるのは女性だけに収まらず、隣の部であった彼を見ながら「君(私のことだ)彼と同期なんだって?仲いいの?」と先輩に聞かれた。
「いえ、あまり会話することはありません」
「そう・・そうか、そうだよね」
先輩はなんか言葉を濁しているようなので
「何か失礼なことをやらかしましたか?」
「ん?んーーーー、ちょっと客先でね・・・」
客にかーーーーーーいいい!!!

重ねていうが彼に悪意はない。かけらもない。
なので注意されても「何が悪いんだろう?」となるようで、治らない。
もう客先に出すのはやめたら?と思うのだが、失礼発言がたびたびあるわけではなく、仕事ぶりは問題ないというなんとも困った状態らしい。
しかし彼は1つの発言で相手の機嫌をずーーーーーーーっと損ねるというそれはそれは魔法のような人なのだ。

デリカシーって後天的に身につくようなものじゃないのかな・・・

隣の部なので客先から彼相手によく電話がかかってくる。
ある日、彼が「つつきさん、もう少し愛想よく電話にでてくれないかな。客先が『恐い』って言っているんだけど」と言ってきた。
「気をつけるけど・・・」と私が不満に思ったのは、彼にかかってくる電話はフロアでもかなり多いのだ。
しかも終業後の電話はかなりの率で彼宛だ。
「電話をあなたがとれば早いんだけど?」
「僕、仕事してるから」
「・・・・は?????私も仕事してるんだけど?!」
「・・うん、まぁ、お願いね」
カッチーーーーーーン。

我が社は事務員というのが総務にしかおらず、フロアに直接かかってくる電話対応をするのは一番年下の社員、となっていた。
しかしプログラムや仕様を考えていることが仕事なので電話対応をすると思考が途切れ、また最初から考え直さないといけないので電話対応は大変 嫌われる仕事であった。
・・・絶対必要な仕事だけどさ。

そして年下である私達が電話を嫌がる理由は思考の乱れだけではなく「対応がわからない」という問題があった。
だってもうない部とか!!
ないチームとか!!
知らない人へとか!!!
多すぎるんだよ!
大きな仕事が立ち上がると、課1つが立ち上がることがあるエンジニアの会社では課は消え去ること多々なものであり、現在生きている部や課しか載っていない電話一覧では対応しきれない。
といって過去に遡って欲しいと言っても無理。
更に客先に常駐している人、フロアを移動した人、建物を移動した人(近くだけで4つほどあったし・・・)ともうどこに誰がいるなんて全くわからない上に転職も多いし・・・。
仕方なくかなり年配の人に「~~部~~課の□□さんってご存知ですか?」と聞くしかない。
勿論、知っている限り教えてくれるのだが、その年配の人も知らないこと多々。
「少々お待ちください」と電話を待って貰って、知っている人を探しまくる必要があるのだ。
電話対応が嫌われる所以である。

なので自分にかかってくる電話が多いといってもそういうのが混ざっている可能性がある電話にでたくない、という彼の気持ちは痛いホドわかる。
わかるが!!!
お前宛の電話多いんじゃーーーー!でろーーー!!

やはりたった一言なのに彼は私に嫌われたのであった・・・。
才能だな。

アバター
2023/11/27 08:19
普通、よく気が付く人=気遣いが出来る人だよねえ??




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.