Nicotto Town



おだしの日


こんばんは!28日(土)は、北日本や東日本から西日本の

日本海側では雨の降る所が多いでしょう。
雷を伴い激しく降る所もある見込みです。
落雷や竜巻などの激しい突風、降雹、局地的な激しい雨に注意してください。
東日本から西日本の太平洋側は晴れる所が多いものの、
所によりにわか雨や雷雨がある見込みです。
南西諸島は晴れたり曇ったりとなるでしょう。

【10年前は何をしていましたか?】

A、内閣府の調査では全国に70万人(出現率:1、79%)と
   推計されるひきこもりの検査で、
     これまでの予測を大きく上回る実態についてのニュースを
  聞いていたか、新聞で知ったところです。

【おだしの日】 Day of broth

☆2020年10月28日はおだしの素材となりますかつおの製法を
 考案しました和歌山県日高郡印南町の漁民であります角屋甚太郎さんの
 命日でありますことから、制定致しました。

 *かつおの製法・・・燻乾カビ付け製法

 《角屋甚太郎(かどやじんたろう)》さん

  [印南町(いなみちょう)は「かつお節」の発祥地]

   「かつお」が最初に文献に登場しますのが大宝律令(701年)です。
   相当な昔から食されていました。

   印南町でも古くから黒潮に乗りました太平洋を北上する
   かつお群を狙いまして、かつお漁が行われていました。

   昔は今と違いまして、手漕ぎの船のみでありまして、
   輸送に長時間を要しました為、独自の保存法が用いられました。
   そうして生み出されましたのが、日本料理に欠かせない「かつお節」です。

   しかし・・・

   当初のかつお節(干し鰹)は現在のものとは異なりまして、
   硬くて味も今程良い物ではなく日持ちもしませんでした。

   今に通じるかつお節が出回りましたのは江戸時代中期です。
   その製法を考案したのが印南の漁民であります「角屋甚太郎」さんだと
   伝わっています。

   角屋甚太郎さんは・・・

   1600年半ばに船団を仕立てまして、
   土佐に出漁しました印南漁民のリーダーとされまして、
   足摺(あしずり)岬に絶好の漁場を発見します。
   1年のうちの10カ月間を足摺岬で過ごすようになりました。

   そこで角屋甚太郎さんが試みましたのが「燻乾法(くんかんほう」だったと
   いいます。

   煮て乾かすだけでした加工法に、  
   薪を燃やしまして煙で燻(いぶ)す工程を加えたのです。

   その後・・・

   2代目甚太郎さんが父の志を受け継ぎまして、
   仲間とともに試行錯誤をして、かつお節の画期的な製造法を考案しました。

   火力でかつおを乾燥させまして、
   青かびを付けて日航乾燥を繰り返します「燻乾かび付け法」です。

   これにより、松の香りにも似たかつお節特有の風味を
   生み出すことに成功しました。
   これらのかつお節は「改良土佐節」と呼ばれました。

   角屋甚太郎さんは「土佐節の祖」と称えられまして、
   印南漁民によりますかつお漁とかつお節製造は、
   繁栄を極めたといいます。

   しかし・・・

   約100年後に起きました天明の大飢饉によりまして、
   印南漁民は引き上げを余儀なくされまして、
   かつおの通い漁も終わってしまいました。

   現在、印南町でかつお節の製造は行われていませんが、
   日本の味のベースになっているかつお節の製造法は、
   令和の世となりました今も、
   昔と大きく変わることなく現在に伝えられています。

   印南の漁民が考え出しましたかつお節の味が、
   何世紀にも渡り、広く愛されてきました。

   かつお節の製法を開発しました角屋甚太郎さんの命日には毎年・・・

   *命日・・・10月4日

   ・森弥兵衛(もりやへえ)さん :鹿児島県枕崎市に製法を伝授

   ・印南與市(いなみよいち)さん:伊豆(静岡県)、房総(千葉県へ伝授)

   上記の偉大な二人を含めました3人や、
   印南漁民を称えます「顕彰の日」(2016年制定)として、
   印南町文化協会が主催の献花式が執り行われています。

〇竹乃屋(たけのや) さん

印南の海を眺めながら、国産に拘(こだわ)りました新鮮な肉や魚、
野菜が楽しめるお店です。

定食や丼、一品料理等の豊富なメニューがありまして、
県外問わずリピーターが多数です。

@天丼セット 1100円

 昼限定の天丼セットはエビやカボチャの天ぷら等が乗りました丼に、
 うどんかおそば(温かいか冷たい)が付きましてボリューム満点です。

@若鳥の唐揚げ定食 870円

 ポン酢で食しますとサッパリ爽やかな美味しさが人気です。

@基本情報

 所在地    :和歌山県日高郡印南町島田1676

 電話番号   :0738-43-0570

 営業/実施時間:・昼の部11:30~14:00(LO13:30)

         ・夜の部17:00~22:00(LO21:30)

 定休日           :火曜夜の部、水曜

問題 和歌山県日高郡印南町を代表する町の魚として、
   平成11年7月に認定されました魚を教えてください。

1、カツオ

2、イサキ

3、花車海老

ヒント・・・〇正解の魚

      年間を通じて釣れる魚で、産卵期は5月中旬から6月下旬です。
      この時期の認定された魚「ムギワラ認定された魚」と呼ばれまして、
      好まれています。

      <都道府県別の認定されました魚の漁獲量と全国シェア
       (2019年)>

      順位   都道府県   漁獲量(t) 全国シェア(%)

           全国計    3359   100
   
      1位   長崎     1002    29、8
      2位   福岡      335    10、0
      3位   山口      329     9、8
      4位   島根      229     6、8
      5位   千葉      153     4、6
      5位   和歌山     153     4、6

      *食品データ館より抜粋

      〇和歌山田辺 弁慶丸さん

      ご予約・お問合せ:0739-22-4500

      釣船 2023-10-18 PM04:00

      代表する魚     30~38cm     5~15匹

      〇お食事処 花風(はなふう) さん

      住所  :和歌山県日高郡印南町島田2156-7

      電話番号:0738-43-8111

      定休日 :木曜

      営業時間:11時~20時

      <メニュー>(一部)

      ・お造りと天ぷら定食 1200円(税別)

      ・お造り定食     1000円(税別)

      *毎朝、南紀田辺港から仕入れた新鮮なお魚です。
 
      代表する魚はスズキ目OOO科です。
      美しい銀色の体と黒い縦線が特徴の魚です。

お分かりの方は数字もしくは和歌山県日高郡印南町を代表する町の魚として、
平成11年7月に認定されました魚をよろしくお願いします。

   










Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.