Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


おばちゃんのピンチ


私の左の席のおばちゃんは、
毎日必ず1回は何かしら話し掛けてくれます。
先日は一緒に食堂に行ったし、大分仲良くなりました。

昨日の職場にて。

私は、本を開いて調べ物をしていました。

左の席のおばちゃんは、
たくさんの書類を机の上のちょっと右寄りに積んで、
そしてその左にファイルを置いて、
ファイルに挟んである紙に何か書き込む作業を始めたようでした。
と! おばちゃんの書類の山が!
重みでずれて崩れそうになり、
おばちゃん慌てて右手で押さえるも、
左手はファイルを押さえていて、
両手が離せなくなって動けなくなりました。

おばちゃんは声を出しませんでしたが、
私は視界の隅でその様子を見ていたので、
さっと左手を出しておばちゃんの書類の山を押さえて、
そのままの姿勢で、
右手で自分の本をめくって調べ物を続けました。

おかげでおばちゃんは雪崩を起こさずに済み、
私に小さな声でお礼を言いました。

文章にすると長いけど、
わずか2秒ぐらいの出来事でした。

こういうの、なんかカッコよくない?




#日記広場:30代以上

アバター
2023/10/04 22:50
夢芽さん

御主人〜。
もうちょっと、夢芽さんに付き添いましょうよ〜。
一緒にいても何もできないかもしれないけど、
荷物持ってあげるだけでもいいから〜。
アバター
2023/10/04 17:48
奥様の受診に付き添うふみふみさんは、奥様思いですね^^
うちの夫は、私の通院に付き添うことは、まずないです・・・
インフルで高熱を出しても、出勤したので、私は1人で歩いて通院しました

数年前の、アナフィラキシーの時は、夜の飲酒後だったので、タクシーに同乗してもらいましたが、
入院が確定したので、帰しました
会議があるから休めないと、2日後には単身赴任先に戻ったので、1人で退院し、タクシーで帰宅

夫の認知症疑いの際は、紹介される病院へ私も付き添いました
でも、その結果が出てからは、夫の通院にも、付き合いません
お互い、医師から説明とか待機とかを求められた時は仕方がないから付き合います・・・

30歳の息子のには、近所の掛かりつけ医に行く以外は、車で送迎する母です
アバター
2023/09/29 00:32
とんとんさん

カッコいいかどうか、私には分かります。
私はカッコいい。

きっと。

金曜日のカミサンの病院に、
私も仕事を休んで一緒に行くことにしました。
大したことないといいんだけどなあ。
アバター
2023/09/28 15:28
さりげなくピンチを救うとなりのふみふみさんなのですね~!
かっこいいかどうかはよくわかんないけど、良い人だなと思いますです。

奥様、お大事になさってください。
やっぱり健康診断は大切ね。でも、会社の健康保険組合の検診だと心臓とかは調べてくれない><
ちょっと不安です。

アバター
2023/09/27 19:38
夢芽さん

病院に行く時は、良くないことを
あれこれ考えてしまいました。
心配でしたよ〜。

カミサンには、「5年に1回でもいいから
人間ドックを受けてくれ」って
言ってるんですけどねえ。
全っっっ然行きません。 Orz
アバター
2023/09/27 19:33
ひよりさん

ちょっとカッコいいでしょう?www

健康診断、受けてください〜。
といいながら、私も、
仕事をしていなかった去年は受けませんでした。www
癌が再発していないかの検査だけは、
半年ごとに受けていますけど。
明日も、その検査に行きます。
手術してからもう4年半経っていて、
もう再発しなさそうだから、もう行きたくないんですけどね〜。
(↑「もう」が多い文だなあ。)
アバター
2023/09/27 17:58
緊急手術にならなくて、ひとまず良かったですね
健康診断・・・受けないといけないお年頃ですよ!
アバター
2023/09/27 17:46
かっこいい。

今日の日記読みました。
奥様たいへんでしたね。
このまま治るといいですね。
私も癌を患ったくせに、健康診断受けてません…
行政から来る通知も無視してます…
いけませんね…
アバター
2023/09/24 21:57
夢芽さん

やっぱ、漫画チックでしたかね。
カッコつけすぎたかな。
カッコつけようとしなくても、
カッコいいが滲み出ちゃうんですよね〜。www
アバター
2023/09/24 21:44
片手で抑えながら、調べ物を続ける^^
漫画のようですww
お隣さんが素敵な方で良かったですね^^
アバター
2023/09/23 22:04
紫の上さん

ポイント上げちゃいました〜。www

でも、隣のおばちゃんも周りに気を配っていて、
私がコバエをやっつけたら、サッとウエットティッシュを出してくれました。

そういう、いつでもお互いに協力し合えるのっていいですよね。
アバター
2023/09/23 22:01
ゆっきさん

つい、生まれ持ったカッコよさが出てしまいました。www

そそそそそ。
ほば無言なのがいいでしょう?
出会ったばかりの頃だったら、
他人の机の上に手を出すなら、
「大丈夫ですか? 押さえましょうか?」って、
まずは声を掛けてからにしたでしょうからね〜。
アバター
2023/09/23 11:21
仕事ができる人とは 自分の仕事をやりつつ
他の状態を常に視野に入れている人のことです~( ´∀` )
急な災難にすぐに対応できるふみふみさん、
ポイントが上がったと思います~( ´∀` )
アバター
2023/09/23 08:50
あははw
スマートですねふみふみさん!
何も言わずにさっと手を・・・

2人ともほぼ無言なのが良いですね(≧∇≦)
しずかーにおばちゃんは焦りまくりだったでしょうね~。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.