Nicotto Town


takoまたコケ魔したの日々


二次発酵はベランダ 肉まん蒸す 真夏日


冷蔵庫にあった国産の小麦粉

スーパーで選んだイースト菌
豚ミンチか合いびき
あったっけ
ありもの野菜人参、玉ねぎ、シイタケは細かく刻んで
冷凍のタケノコが残っていたらそれも入れて
酒、塩コショウ、しょう油
ごま油少々

生地は餃子より柔らかくボールにまとめて布きんからラップをかけて発酵
冬場はコタツに入れたりしてあっためるけど
真夏はそのまま置いといてもしっかり発酵してくれ良い生地に。

掌に乗るサイズ
広げた生地に肉まんの餡を包み
蒸籠に並べ
中華鍋にぐらぐら沸かした湯の上で蒸す

待つこと10分から15分
一斉に蒸しあがる

昔は代用食だったんよ
と母

今は家族でほおばるご馳走
酢醤油でいただく

我が家の肉まんは真夏日の匂い




#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.