Nicotto Town



ニコッとタウンを始めたきっかけ、秋田竿灯まつり

ニコットおみくじ(2023-08-03の運勢)

おみくじ

こんにちは!台風の影響で沖縄は大雨や暴風。

九州と四国は雷雨となる所も。
本州は広く晴れ、猛暑となる。
北海道は雨が続く。

【ニコッとタウンを始めたきっかけ】

A、考えた中、一番良いサイトだった為。

【秋田竿灯まつり」 あきたかんとうまつり

☆秋田竿灯まつりは、
 8月初旬に秋田市で開催されます国の重要無形民俗文化財です。

<概要>

〇東北三大祭り・日本三大提灯祭り

@東北三大祭り

 今回ご紹介します「秋田竿灯まつり」の他に、
 「青森ねぶた祭」「仙台七夕祭り」があります。

 ★青森ねぶた祭 毎年8月2日~7日に開催

  毎年300万人以上の方が訪れます大人気のお祭りです。

  起源は七夕祭りの灯籠流しの変形という説や、
  坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)さんが蝦夷討伐におきまして、
  敵を油断させる為に笛や太鼓で囃(はや)したことを由来します説等、
  諸説あります。

  青森ねぶた祭は雨が降りましてもビニールをかけて運行しますので、
  あの日でも楽しめます。
  今まで一度も雨天で中止になったことはないそうです。

  青森ねぶた祭の開催場所は?

  青森ねぶた祭は青森市の中心部で開催されています。
  お車でも公共交通機関でもアクセス可能です。

  『公共交通機関ご利用の場合』

   JR青森駅から徒歩約15分です。

  『お車をご利用の場合』

   青森中央ICから約15分です。
   近隣に無料・通量の駐車場がありますので、そちらに停めてください。

  前夜祭

  青森ねぶた祭機関の前日ですが、
  実は8月1日にねぶた祭の「前夜祭」が行われまして、
  会場にはミスねぶた、ミスター跳人(はねと)、ねぶた師等が
  紹介されます。

  会場は「青い海公園特設ステージ」です。
  翌日から始まりますねぶた祭への期待感が膨らみやすいですので、
  前夜祭から参加しますのもおすすめです。

  お子様もねぶたを

  8月2日、3日は通常の大型ねぶたに加えまして子供ねぶたも運行されます。
  大型ねぶたに比べますと迫力は少ないのですが、
  お子様が好みそうなねぶたが運行されますので、
  お子様連れの方は上記2日間に訪れてみるのも一つです。

  大型ねぶたで盛り上がりは最高潮

  8月4日から6日は大型ねぶたが主役です。

  戦後、どんどんと巨大化していきました大型ねぶたは、
  横幅約9m、奥行き約7m、高さ約5mの規格がありまして、
  台車を含めました重量や約4tを超えます。

  そのような大型ねぶたが練り歩きますので、迫力があります。
  
  8月6日にはねぶた大賞や各賞の発表日となっておりますので、
  祭りの盛り上がりは最高潮となります。

  最終日は昼ねぶた

  最終日となります8月7日は、夜ではなくお昼に運行となります。
  全てのねぶたが運行されるわけではありませんが、
  夜の祭りに比べまして人が少ないですので、
  ゆっくりとねぶたを鑑賞したい方にはおすすめです。

  ねぶた祭の最後は花火

  青森ねぶた祭のフィナーレを飾りますのは花火大会です。
  最終日の夜は、受賞しましたねぶたの海上運行と花火を楽しめます。

 ☆仙台七夕まつり 毎年8月6日~8日に開催

  毎年8月6日から8日にかけて行われます「仙台七夕まつり」です。

  いつから始まりましたのか、明確な資料が無い為分かっておりませんが、
  仙台初代藩主の伊達政宗公の時代には存在していたといわれています。

  戦後、規模が縮小されましたが、地元の方々の努力により復活しまして、
  規模を拡大、発展させまして現在の形になりました。

  毎年200万人以上が訪れます人気のお祭りです。

  仙台七夕まつりの会場は?

  仙台七夕まつりは、仙台市内の中心部商店街や周辺で行われています。
  お車でも公共交通機関でもアクセス可能です。

  『公共交通機関をご利用の場合』

   JR仙台駅から徒歩約3分です。

  『お車の場合』

   東北自動車道仙台宮城ICから約10分です。

   特別に駐車場は設けられていませんので、
   近隣のコインパーキングにお車を停めることになります。

  5本1セットの七夕飾り

  「仙台七夕祭り」の見どころは、高さ約10mの吹き流し型の七夕飾りです。
  会場内外は大小様々な笹飾りで彩られます。
  作り手によりましてデザインが異なりますので、
  お気に入りの七夕飾りを探してみるのも楽しみの一つです。

  イベント盛り沢山

  期間中には、勾当台(こうとうだい)公園市民会場では、
  各種イベントが行われます。

  仙台グルメが集合しました七夕食堂でグルメを堪能しまして、
  和太鼓や音楽隊のパフォーマンスや体験コーナーで、
  見て触れて楽しめますイベントが盛りだくさんです。
  お子様も大人も楽しめること間違いなしです。

  仙台七夕花火祭

  仙台七夕まつりの前日には花火大会があります。
  開催時間1時間30分の間に約16000発の花火が打ち上げられまして、
  人々を魅了します。

  仙台市中心部から近い所で打ち上げられますので、
  街中におりましても花火を楽しむことが出来ます。

  仙台城も七夕祭りで装飾

  伊達家代々の居城跡の仙台城でも七夕飾りで装飾されます。
  夜間には仙台をPRする為に結成、活動をしています
  「奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊」により、演武も行われます。

  瑞鳳殿(ずいほうでん)も七夕一色

  仙台初代藩主である伊達政宗公を祀る「瑞鳳殿」。
  参道や本殿の周囲には竹灯籠や七夕飾りで装飾され、
  幻想的な空間が演出されています。
  昼と夜とのギャップを比べるのも一つです。

@日本三大祭り

 ・祇園祭(京都府京都市八坂神社)

 ・天神祭(大阪府大阪市大阪天満宮)

 ・神田祭(東京都神田明神)

〇竿燈まつりの意味は「稲穂の実り」

秋田県秋田市で8月初旬で行われる「竿燈まつり」は、豊作を祈る祭りです。
提灯を枝垂らされた竿燈は「稲穂の実り」を表しています。

@昼

 夏の青空に高く差し上げられました町紋入り提灯が、
 たわわに実りました稲穂のように風に揺れて空中に咲き乱れます。

@夜

 幻想的な提灯の灯かりが幾重にも揺れ、
 巨大竿燈を巧みに操ります職人芸の数々に歓声が沸き上がります。

問題 秋田竿燈まつりは、豊作を願い病魔や穢(けが)れを払います祭りで、
   その起源は「ねぶり流し」と呼ばれるものです。

   「ねぶり流し」ですが、何を払う子供の行事かを教えてください。

1、悪霊

2、眠気

3、疲れ

〇ねぶり流し

苧殻(おがら)を年齢の分だけ折り束ねてから藤豆の蔓で結びましたものを
枕にして一晩寝ました後、翌朝川に流して正解を払うという子供の行事です。

@竿燈 9本の横竹を結び、46個の提灯を吊るす

 竿燈には大若、中若、小若、幼若と4つあり、
 1番大きな大若は長さが約12cm、重さは約50kgです。
 300本近い竿燈に約10000個の提灯が輝きます。

ヒント・・・〇正解について

      ①前半に深いノンレムOOが十分にとれないと浅いOOになる。
 
      ②食後の血糖値の変化

      ③糖質制限等による低血糖

      ④自律神経の乱れ

      ⑤ホルモンバランスの乱れ

お分かりの方は数字もしくは「ねぶり流し」の意味をよろしくお願いします。

  

  

  



  









  

  






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.