善光寺+諏訪四社(準備編 1
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2023/07/24 16:46:52
暑いですねー(^▽^;)
そして山の事故が頻発中。
善光寺に向かうときなどの列車で
「いかにも」今から山に登るぞ的な方々が
いらっしゃって、心配してたんですよー。
若い年代もいましたが、相当な年季の入った
山ガールや山ボーイもいましたし。
ニコットのお友達から教えてもらった「山カード」。
長野県警からのお願いが書いてありまして。
私がもらったのは「赤岳」という
八ヶ岳の中の1つですかねー。
しらべましたら、八ヶ岳の中で最高峰。
標高2899メートル。
ざっと読みますと、相当危険ですね。
あんまり山の用語を知りませんが
「クサリ場」「ハシゴ」はヤバい。
山に登ることしか考えてない人が
良くやらかすのが「帰り道」。
クサリ場、登った。
やったー楽勝ーヽ(^o^)丿
ええっと、ですねー帰り降りれますか??
帰りの方が体力要りますよ。
赤ん坊だって階段をハイハイで登りますが
降りれなくて、ぶち落ちてくるなんて言うことは
子育てした人なら分かると思います。
子育てしてなくても
年取って階段の上り下りがきつい人。
のぼりより下りが怖くありませんか?
山の遭難や事故、行きよりも帰り。
上りより下山中が多い気がします。
滑落とかねー。
足踏み外したら死ぬと思ってくださいよ。
警察からのお願いにも
「比較的平坦な山」でも下山中の転倒が多い
と書いてありますよ。
えー「比較的平坦な山」(笑)
カメのゆがんだ眼には
「けっこうすごい山」って読めますー。
どうか無事に戻ることを目標にして
「登る」だけに体力使わないようにお願いいたしますー。
さあそれでは準備編。
なにしろ準備編は、前回の「伊勢と鳥羽」から
始まっております(笑)
鳥羽のホテルの風呂に入って
部屋に戻ってきたら「おびんずるさま盗難」
なんていうのをテレビで丁度やってたんですよねー。
えーと・・・ここって長野だっけ??
一瞬、自分が長野にいるのかと
錯覚するくらいのニュースでした(笑)
まさかの鳥羽で「善光寺」の映像。
しかも盗難事件(^▽^;)
すぐ犯人は確保されて
「おびんずるさま」は無事にお戻りに
なったようなんですけどねー。
これは私に善光寺に来いと・・・
ええ、勝手な思い込みですけどぉ
伊勢神宮で生演奏付きのお神楽みた後なんで
いやもぉ長野の神が「うちにも挨拶にこいやー」
って言ってる気がしましてねー(笑)
いままでさんざん諏訪の神には挨拶に行ってますが
なかなか善光寺までは足が伸びませんでした。
だってさー長野市までは遠いんですよー。
片道3時間はかかる上に、乗り継ぎ2回くらいはある。
高速バスに乗って名古屋や東京に行くほうが楽。
しかも安上がりだ。
南信から北信に行くのって
同じ県内ですが実に不便なんです。
だから同じ移動時間なら
名古屋に行っちゃえとなるわけで(^▽^;)
決して善光寺さんが嫌いではないんですよ。
ただ行くのが面倒なだけで・・・。
しかし、鳥羽にいて「おびんずるさま盗難」
などというニュースがホテルの部屋に戻った瞬間に
流れるという大技を出してきた以上、いかないとだめだろー。
そんなこんなで、鳥羽にいるときから
準備は始まった・・・(笑)
明日に続く
<昨夜のわたし>
紅海の深海の探索の番組見てたかなー。
あのへんも面白い生き物一杯♪
さあ今日の一冊
「キメツ学園!全集中ドリル 炎の呼吸編」集英社
炎の呼吸を学ぶために必須の書物・・・かな(笑)
ちょいちょい「登山の危険」をブログで書いてるものとしては
良いツールだなと。近くの自治体でも配っているようなのでチャンスがあれば
貰ってきたいなー。やっぱり「下山」が問題が多いんですよねー。
登って気が緩んでるということもあると思います。
無事に家に帰るまでが登山なのーヽ(^o^)丿
昨年は阿弥陀岳や硫黄岳のカードも貰えました
この時一緒に渡された「天狗岳」
“山頂から西尾根に下山する場合、出だしから方向を誤り道に迷うケースが多いため、慎重にルートを確認しましょう”
“西尾根を下山する際は木の根などによる転倒に十分注意しましょう”
とまあ、下山する時に牙をむくトンデモナイ山のようで
おっしゃるように余力を残しておかないと簡単にやられてしまいそうです
何回いっても単につらいだけで何も楽しくない。
山の上にステキなホテルがあってイケメンが
お茶を出してくれるという妄想をしながら
登ってもダメでした(笑)
大喜さん>ホントにねー。
なんかそこら中から召喚されてるのか?(笑)
まだ元気で動けるうちに行けるところは行きます。
ばっちこーーいヽ(^o^)丿
強制的に山に登れと、子供会、遠足で散々登ります(;^ω^)
ハイキングでは無く、登山です。
おかげで、登山は嫌いですわ。
何が面白いんだか(;^ω^)
「おびんずるさま盗難」を鳥羽で見て、何かを感じたんですね?
今後の日記が楽しみです!紅海の深海面白かったですね
長野県も県民が無闇に上らないように
中学生の時に学校主導で強制登山をしますので
だいたい「山登りなんか嫌いだ」っていうのが多い気がする(笑)
もう登るのは嫌ーーーーw
2泊か3泊くらいでしょうか。
いろいろと面白いと思います♪
善光寺さんのご本尊があの時代は
あちこちの武将の間を行ったり来たりしてますもんねー。
今回も駆け足で善光寺だったので、あんまりゆっくりできなくて残念。
伊勢へ行く前に多賀神社とか籠神社とかいろいろ考えて準備中です。犬猫連れて行けないのでなかなか予定が立たないのですが。
武田と上杉の川中島の合戦は善光寺を巡る争いですが、善光寺がどんな役割をしているか理解するとなぜ争いが起きたかよくわかります。善光寺は今でいう商社なので味方につけると莫大な利益がですね。武田はなにもなくて超貧乏なので。
それに視線の角度が急になるので怖いと
感じやすいそうです(^▽^;)
らんなーさん>「山はいいぞ」的なSNSも多いのですが
無事に帰ってこれてナンボですからねー。
それに前に行ったときと同じ山だとしても
天候など条件は違うと思われますので「ちょろい」
と思ってなめてかかると生きて戻れなくなりますー(^▽^;)
深海魚みると「食えるのだろうか」と、まずそっちを(笑)
そこまででなくても自宅前が坂続きですが、下ってゴミ出す時より
帰りの方が楽です。
高い木に登ったにゃんこが降りれないのは、爪の向きが一方向だからで、
「登れる」と「降りれる」はイコールじゃないんですな。
山番組は安易に登りの紹介だけするんじゃなくて、降りるところもちゃんと
紹介すべきだと思うんですよ。(*゜.゜)(*。。)(*゜.゜)(*。。)ウンウン
紅海の深海やってましたねー。前回は発光する生物の紹介をやってました。
深海魚怖い~:(;゙゚'ω゚'):