Nicotto Town



浸かる化粧水


暑かったり、肌寒かったりでどうにも自律神経をかき乱しに来ている昨今

いかがお過ごしでしょうか?

さて、アテのないお出かけが好きな人っていますかね?

休日になるとふらーーとどこか遠くまで

ご飯を食べさせてくれるとこを求めて出かけて

何か調べたり、レビューも見ずに飛び込むことが良くあります。

個人的な店の選び方のポイントは

二階が自宅っぽい個人経営のお店です。

まあこれは自分の仮定なんですけど

店を借りてるよりは、ある程度資金繰りにゆとりがあるんじゃないか

ってことと、その状態でまだやってるってことはそこそこ味はいいのでは?

という2点から選びがちです

ちなみに打率的なことを言うと

15% 値段よりはるかに美味い

80% 値段なり、まあこんなもんだろう

5% 信じられないくらい不味い

年に何回かは信じられないレベルのまずさに出会いますw



そんなお出かけの際に必ず持っていくものがあります

それはタオルと着替えです。

家に帰ってきてから風呂沸かして入るのはメンドイ気がするので

必ず日帰り温泉や銭湯に入ってから帰るのですが

まあこれも当たり外れがすごい。

人類には早すぎる温度の温泉は本当にあってw

湯舟までホースが繋がっていて入る前に水を入れて温度を下げてください

とか書いてあったのには驚きですよ!

しかもホースのせいでドア締まらないしw

さてさて温泉大国であるグンマーを走っていたら

気になる文言が…

『浸かる化粧水』 の温泉。

何でもサンゴの化石を温泉に溶かすことで化粧水と同様の成分の温泉になるのだとか!

元々はこの鉱石の研究をしていた時に、実験後にやたら手がすべすべになることに気づいたからなんだとか…。

いやそれなんかこう放射能的な何かが出てるのではないか?

と思わざるを得ないのですが

まあ商売にしてる以上、安全性はクリアしてると考えていいんですよね?w

てなわけで

浸かる化粧水ことサンゴライトバスソルトの湯にGO!

お値段大人600円はこの辺りの相場からだと1割増し位ですかね

とはいえ、星野リゾートのトンボの湯なんかと比べたら半額以下ですからね!

化粧水に浸かると考えたらもうお値打ちにしか見えませんw

サンゴと塩のせいか、かなり濃い白濁の湯なんですが

特筆すべきは匂いで、本当に化粧水みたいな匂いするんですよ!

そして肌がつるつるに!

酸ヶ湯とか草津みたいな酸性泉のつるつるのなり方ではなく

何かを塗ったようなつるつるのなり方なんですよね

これはちょっと初めての経験でした。

さらにここロウリュのサービスまであって、水風呂は潜水おk!w

年間パスポートは135000円ってことは

年間225日以上こないと元とれないな~!

近くなら年間パスポートあったもいいなくらいに気に入ってしまいましたよ!

ということで

道の駅:前橋赤城 お近くにお越しの際はぜひ、ひとっ風呂浴びて行ってみてください! 



*関係者でも案件でもない、全くの無料でこの日記は書いていますw


アバター
2023/06/03 01:43
Re:にここさん

かなり詳しい!ですが正確にはちょっと違ってます。
日本列島が2つの島だったのは正解なんですが
それが衝突したわけではなく、飛騨山脈あたりと群馬福島辺りまでの海中で噴火が起こり
双方の海底が大きく隆起して、その際くずれた土砂が大量に流れ込んで大地になったのが
フォッサマグナってのが今の地学での見方みたいですね。
その時出来たのが飛騨だったり、浅間山だったり、赤城山だったりするみたいです
温泉も掘り続けたらいつかは無くなってしまうかもしれないですね
そうなる前にひとっ風呂浴びに行きませんか!w
アバター
2023/06/03 01:35
Re:るりさん

館林からだとちょっとアクセス良くないかもですね~
高速なら北関東道で駒形降りるのが近いかもしれないですけど
栃木をぐるっと回るからちょっと遠回りなんですよね
R354進んで太田と伊勢崎の境あたりで上武道路に乗り換えるのがわかりやすくて近そう!
道の駅前橋赤城は上武道路沿いなんですよ~
アバター
2023/06/02 13:46
そうなんですか!日本を縦断してるフォッサマグナって地帯が、西日本と東日本、2つの大きな島が
ガチーン!ってぶつかって出来たというのは聞いてたんですけど、
群馬もその時海底から盛り上がってきたんでしょうかね?
あと、今後1000年くらい待てば群馬の温泉から海水成分が消えたりするんでしょうか…?
面白いですね!ブラタモリとかでやってくれないかな(笑)
アバター
2023/06/02 12:25
いいですねー!
さすがに前橋は遠すぎていけないけど…(;´∀`)
舘林行ったとき…に…行くにしても遠いかなあw
アバター
2023/06/02 00:32
Re:にここさん

実は、今でこそ海なしの群馬県なのですが、太古あそこは海の底だったのですよ!
今も活火山で活動中の浅間山。休火山でもしかしたら富士山より高くなっていたかもしれない赤城山。
この辺の噴火で隆起して地上になったみたいです。
そのため古い地層からは珊瑚や魚の化石が出てきますし、温泉も海水で塩分を含んでるんですよ!
アバター
2023/06/01 03:26
群馬、海のない国になのにサンゴの湯…!おもしろい!(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.