1783番:ハリエット嬢(28)
- カテゴリ:日記
- 2023/05/14 21:51:05
 
ハリエット嬢(28)
—————————【28】——————————————
  Quittant  la  falaise,    je  gagnai  donc  le  hameau
enfermé  dans  ses  grands  arbres  et  je  me  présentai
chez  la  mère  Lecacheur.
.——————————(訳)————————————————
  断崖を離れると、私は大きな樹木に隠れた小さな集落
にたどり着きました.そしてルカシュールおばさんの民
宿で私は自分の素性を伝え(宿泊を希望し)ました.
 
——————————《語句》———————————————
            
falaise:(f) (特に海岸の) 断崖、絶壁          
gagnai:gagner (他) 得る、かせぐ、もうける        
†hameau:(m)[pl-x] 小さな集落      
enfermé:(形) 閉じ込められた 、隠された(感情など)
    こもった(においなど)
  受け身の主体はpar やde で示すことはご承知でし
  ょうが、ここではdans で示されています.dans に
  は、「~によって」、「~で」という「様態」「方法」
  を示すこともよくあります.
Lecacheur:(人名) ルカシュール                               
  la mère Lecacheur を検索窓に入れたら、Miss. Harriet (TV Episode) 
    という海外テレビ番組がヒットしました.配役を見ると、
  Miss. Harriet がLaure Killing(1959-2019)(フランス人女性).
  Lecacheur がCharlotte Maury-Sentier(1940-2019)
    尚、このTVドラマでのタイトルはChez Maupassant
  「モーパッサンの作品から」
se présenter:(v.pr) 自己紹介する
mère:(f) ① 母、おかあさん; ②代理母; ❸ おばさん
   mère Guiraud ギローおばさん、
   ma petite mère 奥さん(女性顧客への呼称)
   ma bonne mère ばあさん(高齢女性への呼称)
chez la mère Lecacheur:ルカシュールおばさんの宿屋で


 
		































