答えは無いんだよな~
- カテゴリ:日記
- 2023/05/12 22:15:24
今日は晴れたけど曇りの方が優勢だった感じがするな。
明日のドライブの為に洗車をしたけど、北風でちょっと寒かったな~
二酸化濃度が上がって気温も上昇・・・地球温暖化・・・
いや、反対をする気は無いんだけどね。
ふと、何故に二酸化炭素濃度が上がると気温が上がるのかが不思議に思った。
二酸化炭素が熱エネルギーを貯め込むという事なのか?
ただ、貯め込むだけじゃなくて放出しなきゃ二酸化炭素の周りの温度は上がらない。
二酸化炭素が熱エネルギーを反射して宇宙空間への放出を阻害するから、地球の大気圏内に熱を貯め込む・・・
いや、反射するなら太陽からの熱エネルギーを反射するから地球上に届かなくなる・・・
真空魔法瓶って空気の入ってない層があるから熱が外に逃げない。
それじゃ、宇宙空間を太陽熱が伝わるのは伝導熱じゃなくて放射熱だから、太陽からの電磁波で温められちゃうって事か・・・
植物が二酸化炭素と水を分解して有機物と酸素にするエネルギー源は何だろうか。
太陽からの赤外線かもしれない。
光の赤い部分を吸収してるから緑に見えるんだから、その可能性はあるのかもしれない。
という事は熱線の部分を植物は吸収してるのかな。
植物の近くは温度が低くなるという事からその可能性は高いか・・・
それじゃ、やっぱり植樹は温暖化対策に有効なのか。
緑地を潰してパネルを貼るのはどうなんだろうか。
太陽光発電で寒冷化につながるって話もある。
太陽光のエネルギーを吸収して電気エネルギーに変えるからだろうか。
だとすると、太陽光パネルも製造時と廃棄時の事を考えなければ有効なのか・・・
利用中にどれだけのエネルギー変換をするのかが問題だな。
緑を増やす方が俺的には気持ち良いかな~
そんなラチの無い事を考えながらの洗車でしたw
でも、明日は雨予報なんだよな~
地上の樹木が消化する二酸化炭素量よりも海の珪藻の二酸化炭素消化量の方が多いって言うね。
まぁ、地表よりも海の方が広いからそうなるだろうけどね。
万年雪や氷河の二酸化炭素はゼロじゃないだろうけど・・・
それじゃ、それらが形成された時期は?その時の地球の二酸化炭素濃度は?って話になってくるから・・・
ちょっと怪しさを感じるな。
理科はちょっと自慢だからw
草木の草花の花壇より植樹1本の方が、二酸化炭素の消化に効果が高いって聞いたけどね。
葉っぱを持つ体積が多きいからかもね。
氷や万年雪がとけて、古代に万年雪や氷にとじこめられた、二酸化炭素が一気に排出されてるって、
話も聞くし・・・
地球全部を一気に同時に計測するのは難しいから、誰も本当のとこは、知らないんだと思うけど。