2023伊勢と鳥羽(本編1日目の17
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2023/04/29 10:29:24
海外から帰国した方からの
麻疹の発症があちこちで出ているらしいです。
麻疹は5類ですが
医療機関が帰国ルートでの
接触のあった可能性のある人達に注意を呼び掛けております。
ご注意ください。
きちんとワクチンの接種を子供のころに
しているなら、それほど心配はないかもですが
それでも用心に越したことはありませんので。
ちなみに我が家では第一秘書・第二秘書、
ともに母子手帳で確認しましたが
予防接種(ワクチン)済みです。
パスツール先生、ジェンナー先生などなど
子どもたちが感染症で命を落とすのが当たり前の時代に
なんとか一人でも多くの子どもを救おうとした先達の知恵を
享受できる現代に生まれてよかったと思う今日この頃。
さあ本編♪
交通系ICの使えないエリアに突入(笑)
それでもホームに設置の時刻表をみると
我が家のあるあたりのド田舎秘境路線とは
電車の発着の分布があからさまに違うのが分かる。
細かいところは読めませんが
昼間の電車の本数が多いのが見て取れる。
長野のド田舎秘境路線は朝と午後の通学時間帯が
ちょっと多いくらいで、昼間は閑散な
時刻表なんですよねー(^▽^;)
真逆といってもいい。
これはやはり「観光」ですよねー。
圧倒的に観光客が多いからでしょうね。
名古屋からですと近鉄にしてもJRにしても
電車を選べば乗り継ぎしなくていい。
日帰りも可能ですしねー、名古屋あたりだと。
そんな距離だったのに名古屋にいたころは
一度も伊勢には行ったことがなかった(笑)
鳥羽は2回か3回くらい
いったかもー・・・程度でして。
長野に住むようになっても
鳥羽には行ったものの
伊勢は素通り。
このときはまだ第一秘書も第二秘書も小さくて
鳥羽まで行って、名古屋の実家で泊まるので
精一杯でしたっけねー(^▽^;)
不確定要素が多すぎて
エネルギーがもたなかった。
基本的に、その時よりは体力は落ちてるだろうけど
自分のペースで動ける部分が大きいので
そういう意味で楽です(笑)
自分の機嫌さえコントロールできてれば。
ここですよー、一番のポイント。
「自分の機嫌をとる。」
これが疲れてくると難しくなる。
今回の旅行も、2日目がやっぱりねー。
うん、毎度反省してるんだけどなあ。
疲れるとガードが甘くなる。
まだこのときは「伊勢神宮でのご祈祷」
というメインイベントが控えてますので(笑)
あ、なんか電車のアナウンスが
電車の切り離しがあるから気をつけろって言ってる。
伊勢での切り離しっていってるから
関係ないかヽ(^o^)丿
電車は山あいの単線を進んでます。
たまーに、まだ散り残った桜があったり。
繰り返しますが4月5日です(笑)
さて、次は伊勢ですね。
降りる用意をしよう。
駅で降りたら要らない荷物を
ロッカーに放り込んでいくから
小銭をチェックしておくか。
伊勢駅のロッカーっていくらなのかな・・・
明日に続く
<昨夜のわたし>
賢い5年生の番組とはんこ屋さんと対決する番組と
チコちゃんも見たかなー(笑)
さあ今日の一冊
「ひまわり」福音館書店
種から双葉が出て、大きくなっていくひまわりの絵本。
縦開きの仕様です♪
共通項は発疹が出るということですかねー。
無人駅でもICの使えるところもあったかもしれません。
が、こちらでは有人駅でも交通系IC不可です(笑)
なら、昨年の抗体検査で「抗体はありすぎるくらいある」と検査結果が出たので
大丈夫だと思います
>交通系ICの使えないエリアに突入(笑)
無人駅のことかな?
JRは未だにそういう駅が多いようです
>「自分の機嫌をとる。」
その言葉わかります(笑)
故に?一人旅を好む私ですwww
あれっ?17はどこ行ったんだ?読み飛ばしちゃったか?
割と若い年代で風疹のワクチン接種してないってことが
あるんですよね、たしか。麻疹は久々なんじゃなかったかなー。
わざわざ検査しに行くのは面倒ですよね(^▽^;)
抗体持ってない人は予防接種をみたいな流れが出来たときに
近所の内科で抗体チェックしてもらって、無罪放免になったことがあるのですが
アレが麻疹だったか風疹だったかが記憶から抜けてて
その内科でまた聞いたらいいだけなんですけれど、年1回インフルエンザの予防接種の時くらいしか
ご縁がないんだよなぁ 何か定期的に通う疾病でも持ってりゃよかった。
と、思いました
あとは遅くて。おたふくなんかは大学生のころ(^▽^;)
大して腫れなかったので、医者からはもう一回くらいかかるかもって
いわれて、自称300歳まで特に問題なく生きておりますー(笑)
おたふく風邪はずーっと罹らなかったので結局小学生の頃に5,000円の予防接種を打ちました。
1度罹患しているので、まあ一応大丈夫かなと(笑)
罹患してなくて未接種で大人の人は感染すると重症化する可能性が高いかも。
麻疹じゃなくて水疱瘡ですが、20年位前でしたかねー30代のいとこが罹患して
重症化してしまって入院したことが。感染源はお子さんからだったそうで。
40度の熱が3日くらい続いたと聞いてます。麻疹だともっと厳しい
かもしれませんねー(^▽^;)
おそらくうちの小さい頃は一回だったかもしれないです。
確か母親曰くお医者さんに一回でいいって当時言われたそうな…
あ、そーでもなかったかも(^▽^;)
hanaさん>あ、麻疹の方ねー。
国内ではもぉほぼ絶滅してたようなんですが
海外から持ち込まれたらしくて。5類なめんなよーってことかな(^▽^;)
目に見えないものが見える特異体質でなくて良かった(笑)
乗り物に長時間乗ってると疲れますよね。(´ω`) ンー…
ぼちぼちエネルギー切れか?!
次から次と出てくるわねw
除菌抗菌やらしても、菌やウィルスが うようよとwww
もやしもん沢木のように菌が見えたり会話が出来たら・・・
毎日うるさくて仕方ないでしょうね(;´・ω・)
ピカソが一番新しいだろうなというのだけは(笑)
あとはテキトーに入れて、見返り美人とナポレオンで悩んでました。
神社は割と好きだったけど、それは「場の雰囲気」が好きだったからで
あんまり深くは知らなかったかなあ。寺はちょっととっつきにくいところが(^▽^;)
いまはどっちも歴史的なあれこれとか、謎とかが面白い♪
小学5年生の問題は、初期に比べて難易度が下がった気がします。慣れてきたからかなあ。菱川師宣の見返り美人って年代確定しているのかなあ。ってとこだけ疑問でした。
祖父に神社の物語をたくさん聞かされたので、私は小さな頃から神社大好きだったのですが、中学生、高校生のときの修学旅行で友人は神社仏閣ばっかりでつまらないと言ってました。当時、禁足地と書いているところに入って、神職ともめ、禁足の意味は外出禁止で立ち入り禁止じゃないと言い張って入れてもらったこともあります。何年かしてから「禁足地につき立ち入り禁止」と書かれてましたが。