タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ゆり根クリ金団
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
日本人の半数はNHKを週5分も見ていない
カテゴリ:
占い
2023/04/18 23:03:31
ニコットおみくじ(2023-04-18の運勢)
『日本人の半数はNHKを週5分も見ていない』
大河ドラマとか連続テレビ小説とかは、ファンが大勢居そうな気がするのですが。
平均ということでしょうかね。
私はPCの動画で十分なので、放送局を問わず、テレビ自体1秒も見てないですw
でも、NHKのラジオはよく聴きます。受信料無料なので、堂々と聴いてます。
ゆりね栗きんとん
2023/04/19 23:20
ゆきねこさん
この日記はヤフーニュースから見出しを引用しました。
有馬哲夫教授という人が記事を書いていました。
一応、NHKの事を調べてる学者らしいですが、自分の最近の著作物の宣伝もかねた記事にも思えますw
なので、本を売るため大げさに記事を書いているかもしれませんw バイアスは掛かっているでしょうね。
違反申告
ゆりね栗きんとん
2023/04/19 23:14
さくらさん
そこまでNHKを見る時間が少ないですか。
NHK廃止論もありますが、これは本当に現実味がありそうですねw
もう、年末だけ放送する、紅白専門の放送局にすればいいかもしれませんねw
違反申告
ゆきねこ
2023/04/19 19:08
あれはニコニコニュースだっけ?だったので
バイアスかかってると思いますよ~。
私もテレビはあまり見ませんが、夕食の後にNW9を30分ほどは見ます。
民放のニュースはバラエティ味が強いし、コメンテイターの意見が
さも正論のように歪曲して流すので、テレビのニュースはNHK派です。
まあ、テレビよりネットニュースの方を多く読みますけれど。
違反申告
*♡さくら♥*
2023/04/18 23:56
今は、ほとんどの人がTV自体見ないですよね
私はNHKは全然です。年間で5分か0分ですwww
紅白で去年K-POP出た時だけです
違反申告
ゆりね栗きんとん
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1641088島
最新記事
ゴシックコーデ/コーデ付き日記投稿イベント
配達遅延
物事が進まんw
今月は食費が掛かりそう
300ポイントもらいそこねるところだったw
カテゴリ
占い (1420)
タウン (842)
コーデ広場 (131)
日記 (121)
ニコットガーデン (107)
今週のお題 (74)
イベント (5)
ニコみせ (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
LINE マジックコイン (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
友だち募集:10代 (1)
小説/詩 (1)
スロット (1)
ニコッと農園 (1)
ニコペット (1)
サークル (1)
マイホーム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年02月 (11)
2025年01月 (32)
2024
2024年12月 (33)
2024年11月 (35)
2024年10月 (66)
2024年09月 (67)
2024年08月 (63)
2024年07月 (65)
2024年06月 (65)
2024年05月 (68)
2024年04月 (67)
2024年03月 (69)
2024年02月 (67)
2024年01月 (72)
2023
2023年12月 (70)
2023年11月 (63)
2023年10月 (65)
2023年09月 (66)
2023年08月 (67)
2023年07月 (66)
2023年06月 (64)
2023年05月 (69)
2023年04月 (68)
2023年03月 (65)
2023年02月 (61)
2023年01月 (81)
2022
2022年12月 (95)
2022年11月 (97)
2022年10月 (95)
2022年09月 (90)
2022年08月 (41)
2022年07月 (35)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (32)
2022年02月 (29)
2022年01月 (32)
2021
2021年12月 (29)
2021年11月 (30)
2021年10月 (30)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (30)
2021年06月 (28)
2021年05月 (30)
2021年04月 (31)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (28)
2020
2020年12月 (32)
2020年11月 (36)
2020年10月 (46)
2020年09月 (18)
2020年08月 (6)
この日記はヤフーニュースから見出しを引用しました。
有馬哲夫教授という人が記事を書いていました。
一応、NHKの事を調べてる学者らしいですが、自分の最近の著作物の宣伝もかねた記事にも思えますw
なので、本を売るため大げさに記事を書いているかもしれませんw バイアスは掛かっているでしょうね。
そこまでNHKを見る時間が少ないですか。
NHK廃止論もありますが、これは本当に現実味がありそうですねw
もう、年末だけ放送する、紅白専門の放送局にすればいいかもしれませんねw
バイアスかかってると思いますよ~。
私もテレビはあまり見ませんが、夕食の後にNW9を30分ほどは見ます。
民放のニュースはバラエティ味が強いし、コメンテイターの意見が
さも正論のように歪曲して流すので、テレビのニュースはNHK派です。
まあ、テレビよりネットニュースの方を多く読みますけれど。
私はNHKは全然です。年間で5分か0分ですwww
紅白で去年K-POP出た時だけです