Nicotto Town



4/18 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/04/18
キラキラ
集めた場所 個数
ペット海浜公園 6
自然広場 5

4択  「つぶあん


キラキラ  「ペット海浜公園 ワンニャン紹介所

     「自然広場」旧 ホームセンター 屋根

4択 好きなたい焼きの味は → つぶあん



やはり王道よね!!

はぁ・・・クイーンの日よかったぁ・・・。
映像は見たことあるものばかりだったがチャット欄で多くのファンの人が本当にクイーン好きなんだなぁって想いの言葉を連ねててよかったー。
「フレディの追悼ライブ(in イギリス)に行ったけど身長145cmだから全然何も見えないって思ってたら一人のおじさんが肩車してくれた」
ってコメントで、海外の球場やサッカー場アリーナで肩車されている女性が多い理由がわかったぜ。
日本でそれやったら、その後ろの人が見えないとか、そもそも女性を肩車するの恥ずかしいとかでやる人いないが、あちらは頓着なくするんだな。
たぶん「あ、子供がいる」って思われたんだろうけど・・・。

東洋人が若く見られるのって肌のきめが細かいことと胴長短足だからか?
赤ちゃん体型ってやつだ。
動物は赤ちゃん体型「顔でかい、手足短い、まるっこい」ものを見ると無条件に「かわいい」と思うようになっているらしい。
赤ちゃんは誰かの保護がないと生きていけないからそういう感情が沸き起こるようになっているそうだ。

日本人も最近の子どもたちは手足がスラリと長くなってきているようだが、基本、肉食系ではない日本人の胴は長い。
1000年近く肉食を禁じられていたのだが、そもそも日本の地では1万5000~3000年前から居住していたわけで、その中のたった1000年だけ肉食を禁じられていたからって体型変わるのかなぁ?
・・・変わるか!
戦後から100年もたってないのに今の子の体型違うし!
縄文人と弥生人が別の人種と言われたのは骨格がかなり違うからという理由があったのだけど、食文化が変わったので骨格が変わるのは当たり前だ!と骨の専門家は言っているらしい。
江戸時代の日本人と現代の若者じゃ骨格全然違うぞ!それでも別人種じゃないだろう!!と力説するらしい。
そのぐらい骨って変わっていくもので軽々しく「違うから別人種」と言われるとムカつくらしい>骨専門家

江戸時代は柔らかいものより、しっかりした歯ごたえの食事が好まれていたようだけど餡は柔らかいものでOKだった!!
硬い餡を使ったお菓子って何かある?
「餡 硬い」
で検索するとおはぎで使う柔らかい餡を、たい焼きや大福に入れる硬い餡にする方法がヒットした。

「使う分の餡をさらし布(キッチンペーパー、日本手ぬぐいもOK)で巻いて皿の上に乗せて冷蔵庫で1晩放置する」

以上!!

・・・硬いといっても柔らかいよね・・・。

お急ぎの方は10分~30分おきにキッチンペーパーを取り替えていくと早く水分を吸い出してくれるらしいよ。

餡を薄く伸ばして焼いてみたら硬い餡になる?と「餡 せんべい」で検索してみたらせんべいで餡を挟むものがヒット。
しょっぱいお煎餅に薄く餡を挟んであって美味しそう~~。

いやでも餡は柔らかいよ・・・・

流石に江戸の人も餡は柔らかいものを好んだということか、そもそも餡が硬いものにならなかったのかどっちだ?
板チョコみたいに板餡ってできなかったってことは無理なんだろうなぁ。

柔らかい食事で現在の若いの子の顎は細くなり、背が高くなり、その分手足が長くなった。
それでもアングロサクソンやスラブのような体型になるのは人種が違って無理!!!
でもその分、食物繊維たっぷり小豆餡が美味しく食べれるのだから日本人でよかったーーーぁ。
たい焼きうま。
たい焼きにはやはりこし餡より粒餡!!!





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.