学校風景
- カテゴリ:日記
- 2023/04/12 09:00:47
新学期が始まり、親の負担が減った~~と思いながら、
子供と話していた時のこと、
(毎年、担任・クラスメイトが変わるので、)
自分のグループに誰を入れるか、クラス内で取り合いが起こっているそう。
まだ始まって数日しかたっていないので、
ある程度友達つながりはできているが、まとまりはできていない状態。
少人数を好む我が子は、男女関係なく、従来の友達・卒園以来、同じクラスに
なった友達と、こじんまりしているようですがw。
いろんな人間模様を楽しんでいるようで、
ボディータッチをしながら、仲間を作っているみたいよ
なんて言っています。
子供の世界も大人の世界と同じで、人間関係は大変だな と
ふと思ったひと時でした。
ママ友??? 作らない派ですがw
学年初めの参観日は親たちの視線が痛いのは気のせい?w
くりはクラスの誰が好きで、でもあの子はくりの友達の誰々が、、、
みたいなことを言いだすようになったwww
子供の世界も人間模様は
大人の世界と変わらないのでしょうね
沙羅の日本のツインズ孫は今年から1年生
楽しく学校生活できるといいよね^^