3/19 キラキラと4択
- カテゴリ:タウン
- 2023/03/19 02:31:22
仮想タウンでキラキラを集めました。
2023/03/19
集めた場所 | 個数 |
---|---|
おしゃべり広場 | 4 |
ニコット山 | 3 |
4択 「読売新聞」
キラキラ 「おしゃべり広場」 半円形展望台 中央
「ニコット山」左道奥の土手
4択 新聞といえば? → 読売新聞
むかーーーし。
小学校5年だかそのぐらいの時。
「おうちで何新聞をとっていますか」と先生がいい、
「赤旗新聞の人」でクラスの過半数が手をあげ
「朝日新聞の人」でやはりクラスの大半が手をあげ
「読売新聞」で私ともう一人の二人だけが手をあげたことがあった。
先生は「『新聞』と言えるのは赤旗と朝日だけです。読売は娯楽紙です。おうちの人にちゃんと新聞を取ってもらえるようにいいましょうね」と言われ、素直だった私は父に「そう先生が言うんだけど」って伝えると「アカは好かん」と却下されたのだった。
当時「アカ」の意味がわからず「赤旗のアカ???」ととりあえず納得してみたが大人になってみた今ならわかる。
先生!
赤旗は新聞じゃないよ!!
共産党の機関紙だ!!!
でもあまりにも普通に大勢がとっていたので新聞だとずっと思っていたなぁ。
ところで新聞も政治的中立をもって記述シないといけないのだが(ええ。本当はな!!!)教育も政治的中立である必要を法律で定められている。
教育基本法(政治教育)
第十四条 良識ある公民として必要な政治的教養は,教育上尊重されなければならない。
2 法律に定める学校は,特定の政党を支持し,又はこれに反対するための政治教育その他政治的活動をしてはならない。
せんせぇーー。
めっちゃ法律に背いてますーーー。
ちなみに公務員も政治的中立であることが定められている(少なくとも職場では)。
教壇で「全ての国の政治形態は共産、社会、資本と色々ありますが、全ての道は共産主義に至るのです!」と絶叫しちゃうような人だったので法律なんて知ったこっちゃなかったんだろうなぁ。
恐るべし、京都。
1991年にソ連が崩壊した時、大学でマルクス主義を教えていた教授方が真っ青な顔をして校内をフラフラしていたらしい。
私はもうその頃京都にいなかったので、このアカ推し小学校の先生方がどうしていたのかはわからない。
ちょっと見てみたかったな。
新聞は「日本新聞協会」に所属していて、1946年に定められた倫理綱領にはこうある。
自由と責任・・公共の利益を害することのないよう、十分に配慮しなければならない
正確と公正・・報道は正確かつ公正でなければならず、記者個人の立場や信条に左右されてはならない
独立と寛容・・新聞は、自らと異なる意見であっても、正確・公正で責任ある言論には、すすんで紙面を提供する
人権の尊重・・新聞は人間の尊厳に最高の敬意を払い、個人の名誉を重んじプライバシーに配慮する
品格と節度・・公共的、文化的使命を果たすべき新聞は、いつでも、どこでも、だれもが、等しく読めるものでなければならない
へぇーーーーーーーーーーーーー。
・・・守ってる新聞あるの?
何度か国会で「メディアの中立性を解除しよう」という話題がでるらしい。
そしてそれに反対するのが当のメディア協会であるという。
毎日新聞なんて英字版で日本の実情を紹介するといって「日本の主婦はコインランドリーで売春する」「日本の母親は受験でストレスがたまった息子の性処理をする」「日本の女子高校生の8割がファーストフード店で売春している」「日本人は休日に海外に行って人間ハンティングを楽しむ」などなど何の根拠もない嘘八百を数年に渡って書いて配信してた。
発覚したあと、記事を書いていた人は定職3ヶ月。その後何故か昇進。責任者は社長に就任したんだよな。
WaiWai問題というものだ。
当然ながらこれらの記事は他国の「日本紹介」に引用されていた。
そういった影響を一切調べることなくインタビュー内容に捏造を加えたことや記事にエビデンスがなかったことを謝罪しただけで終わった。
慰安婦問題も同じだ。
吉田清治が書いた本を「事実」として朝日新聞が報じ、それを世界に広めた。
吉田は「多くの本が嘘を書いているのに、オレが書いてなんで悪いんだ?」と嘘であることを半ば認めていた。
なのに朝日はずっと「事実」であると喧伝し続けてきた。
その後、植田隆が元慰安婦であったと名乗り出た人が「親に売られて慰安婦になった」とインタビューで言ったにもかかわらず「挺身隊として強制的に連れていかれ慰安婦にされた」と新聞に書いた。
2014年に朝日新聞は吉田清治の書いた内容についてなんら証拠がなかったことを謝罪する。
でもその記事がもたらした問題については「朝日のせいじゃない」と突っぱねた。
新聞協会の倫理綱領って何の役に立っているんだろうなぁ。
事実って難しいから誤報が生じるのは仕方ないと思っている。
でも私には「新聞の中立性」であるのをお題目に、自分たちの主義主張を「中立だよ!」と言って世間にねじ込むためにやっているとしか見えない。
放送についても同様だ。
椿事件(TV朝日の社長が全TV局のTOPを呼んで「小沢一郎のスキャンダルを報じることなく彼を押し上げて政権交代をさせよう」と約束させた事件。サンケイ新聞が裏切って表沙汰になった)を見るに、「報道に政治が圧力をかける!」と叫ぶ以上に自分たちでやりたいことを決めてやっているようにしか見えない。
政治からの圧力がないとは思ってないけどね。
とりあえず、今の高市VS小西の問題は「書いた人が死亡しており、裏付けもできず、公式文書でもない」メモを巡って国会が空転している税金の無駄遣いにしか見えない。
うんー。京都府議会で与党だったこともあるし、野党になった今も野党第1党だよ。
28年府知事をやった人が最初は社会党なんだけどそれから共産党とタッグを組んでいたし、そもそもマルクス経済学の人だったしね。
有名な京大の熊野寮は「中核派」を名乗っているし、他にも中国から要人がくると必ず訪れる立命館大学など赤い学校いっぱいあるよーー。