Nicotto Town


ぷ〜さんのおしゃべり部屋


今週のランクイン

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2023/02/28 ~ 2023/03/06
順位 大きさ
59位 パンジー【ピンク】 9.27cm

なんとか今週もランクインです!
パンジーを卒業して、
チューリップを育て始めると・・・
ランクインがなかなか難しいです。
時間調整にクローバーを育ててるので、
ランクインがないんですよね。
頑張るぞー。

アバター
2024/07/02 21:23
日記・伝言板にお返事頂きましたが
はい、まあそんな感じでございますと言う事で
特に追加でお返事は考えてませんけど大丈夫ですかね。

んで、トヨタ・国交省絡みの情報がいくつか見つかりました。

①トヨタ/パナソニックで全固体電池の主導権が激化している
https://www.netdenjd.com/articles/-/301634

②国内自動車メーカーに型式認証を行うのは国交省で、大臣は公明党。
https://mainichi.jp/articles/20230815/k00/00m/010/259000c

③公明党の母体は、創価学会だけど池田先生は死んじゃった
https://mainichi.jp/articles/20231118/k00/00m/010/133000c

④池田大作は十中八九、朝鮮系の帰化人でしょう。
https://www.sokagakkai.jp/news/2380209.html

➄公明党、先生死んじゃったし、寄らば大樹の陰
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1c682fbcd29d9dec3d3d896235db2865b03bf296


以上の点から、型式認証は今まで自動車メーカーが
キチンとやっているという前提で、ハンコだけ押せばOKって感じで
ユルくやってたのでしょう。

ただ実際は適正に行われてないと言う事を把握した上で放置し
全固体電池の主導権が激化してきた段階で、
中国と繋がりのある公明党が爆弾を落としにきたのでしょう。

今のところトヨタの株価は全盛時の90%くらいを維持できてますが
今回の件で豊田章男を追放、業績を悪化させる事ができれば
株価も下がり、乗っ取りやすくなるので中国の大勝利ですね( ゚д゚ )

ついに日本が世界で戦える武器を完全に失う日も近いかも。
アバター
2024/07/02 20:57
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アバター
2024/07/01 20:30
おまけ

https://journal.startup-db.com/articles/journal-startup-db-com-articles-marketcap-global-2024
アバター
2024/07/01 20:29
>2)株価について


>昔と違って、株価=企業の強さではないと思います。
>金融ゲームとしての株価の上げ下げで利益を得ることが今の株式のように思います。

株価=企業の強さではない、はいその通りです。
近年目立ったのが自動車メーカーのテスラ株でしょう。
販売台数や世界シェア関係無く、投機の対象となり異常な株価でした。
現在は2022年の最高値から熱も冷め株価は半減していますね。

で、昨今の日本企業の株高はどうかと言うとNISAによる税金免除措置と
外資では、中国の景気減速で撤退した投資の流入、円安によるお買い得感などが
重なって、株高に繋がっていると言われます。


>「モノ言う株主」の存在による配当金の多さもいかがなものかと。

これに関しては「会社」は誰のもの?と言うと
「株主=出資者」の物と言うのが資本主義社会に於ける
大原則なので難しい話になりますね。

こればかりは、株主でも無い人間が何を言っても意味をなさないでしょうし
法律に触れる場合や、有事の際、国益が絡んでくる場合は政府が介入する事
も有るかもですが基本的には、無理なんじゃないでしょうかね。
大きな社会問題となり、多くの国民が騒ぎ出せば法規制が出来るかも知れませんが。


>株の売買は資本金の多さがモノを言い、実際アラブ系の利鞘稼ぎがすごいように思います。

彼らは石油や天然ガスへ依存し切っていた為
自国のそれ以外の産業の育成をしてきませんでした。
近年になって、それらの資源が環境破壊のやり玉に上がったりなどで、
需要の低減や将来的な資源の枯渇を憂慮して投資に手を出してきていると言われます。

歴史・経済を知っていれば分かりますが、かつて工業力の有った欧米諸国や米国も
やはり発展途上国による製品のコストパフォーマンスに敵わず
新たな価値のある産業や他国への投資で国力を維持しているという経緯があります。
↓ のピンク色が濃い程、外資が流入しています。

https://media.rakuten-sec.net/articles/-/38597
アバター
2024/07/01 20:28
>個人投資家が「稼ぐ」額など雀の涙ですよね。

そりゃ、個人まで細分化しちゃうと雀の涙になりますよ。
では、個人に力が無いかと言うと、そうでもなく束になれば...

https://www.daiwa.jp/glossary/YST2871.html


>ただ、投資会社や証券、銀行などが手数料を稼ぐだけです

手数料で稼ぐのは、現物取引時代のメインの手法ですかね。
近年は信用取引がメインなので、ほぼ手数料は無料~無料に近いです。
代わりにスプレッド(売値・買値の差額)を設けて、収益とします。
値動きが大きい時はスプレッドの幅が変動するので
厳密に言うと発注額・発注数で変わる手数料とはシステムが違いますね。

https://www.invast.jp/blogs/fx-spread-commission/


他には投資会社が、顧客からの大口注文に合わせて
コンマ数秒の単位で先行注文して、儲ける手法や
AIによる値動きや雇用統計を監視した注文などなど多岐に渡ります。



>すでに経済自体が日本においては壊れているように思えます。

壊れの始まりですね。先進国から落ちこぼれ衰退国の道を歩んでいます。


>庶民は多数なので「税金」を取りやすいですが
>庶民が子孫を残さなければ人口は減るし
>買わなければ経済は動きませんよね。この辺を見落としてる気がするんです。

私も庶民に負担の大きい税金を増やすのは悪手だと思いますね。
と同時に、じゃあ輸出で儲かってる企業の税を上げろというのも悪手。
もちろん脱法行為があったり、下請けイジメなどの違法又は
違法に近い行為はどんどん排除しなければなりません。
アバター
2024/07/01 20:27
で、それらを正して庶民にお金が回る様になれば少子化問題を改善し
将来の日本を支える事が出来るか?と言うと私は否!と答えます。
なぜならば、日本より経済状況がマシな他の先進国も少子化問題を抱えているからです。

https://eleminist.com/article/2585

さて、人口維持に必要なギリギリのラインと言われる
2.07を超えている先進国がいくつあったでしょうか?
基本的には日本に限らず繁栄した国では、婚姻や出産など家族を
持つ以外の多様性も認められ、増えている傾向にあるのです。

もちろん完全回復とは言わず、なるべく日本を延命させる手段として
少子化を改善させる手段は有ると思います。

しかし、それを無責任に推進するのにも、また問題があるかと考えます。
それは、世界的な人口増加と異常気象や環境悪化が加速度的に進むからです。

https://www.smart-tech.co.jp/column/environment-issues/foodshortage/

このページ以外からも「2050年問題」で検索すると
他のサイトからも似たような情報が得られるでしょう。
多少の誤差はあると思いますが、将来を生きて行く人々には
過酷な状況、紛争など様々な待ち構えていて今までの様に
のほほんとした毎日を過ごせる保証はないでしょう。

じゃあ、どうすんのさ!?となりますが
どのくらい解決するかは分かりませんがヒントはあります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240321/k10014397741000.html

このお金は誰が持ってるのさ?じゃあ、どう経済に回せば良いの?
と思うかも知れませんが、今回はこの辺で失礼します。
諸処の解説や文書の構成をする上で、ちょっと時間を使い過ぎて
しまいました。気が向いたら、そちらで考察してみてください。
アバター
2024/07/01 20:27
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アバター
2024/06/30 21:01
>1)円安→物価高 

①について

これは何故こういう事になったのでしょう?私の見解ですが、
年金の原資は、現役世代からの税金です。で、現在では少子化で働き盛り世代の数が減り
年金生活者を支えるる事が困難になっています。では、なぜそうなったかと言うと
年金自体のシステムに問題があり、税収入の変動(特に悪い方向)を盛り込んでいないからと思います。

https://w.wiki/6jCm
↑こちらの記事の「第二次ベビーブーム後」確認して頂くと分かると思いますが
1989年頃には、既に将来の少子化が露呈し始めているにも関わらず
少子化では成り立たない年金システムの改革を放置し続けているのです。

なので、私はそれを知りながらも年金システムの改革の重要性を国民に知らせず
放置していた国、それを知りながら容認していた国民、それすら知らなかった無知な国民
の全てに罪が有ると思っています。


>すでに内部留保が多い大企業(トヨタなど)への政府からの開発補助金が多大に流れている。

これはちょっと多岐に渡ると思うので、色々調べている時間を設けられません。
なので、私が知っている「全固体電池」についてのみ回答しますね。
個人的な考えですが、認証問題で叩いているのも鑑みると、
国がトヨタと癒着している訳では無く、お金を出す事によって
「全固体電池」の開発に絡んでおきたいという思惑を感じます。

二次電池(充電できる電池)は、ザックリ歴史を辿ると
~1980年代は、ニッカドバッテリーでサンヨー(日本)が覇権を
1990~2010年代は、ニッカド→ニッケル水素の過渡期で
覇権は日本から中国に移りつつあり、2010年以降は、リチウム電池の登場により
完全に中国に覇権を持っていかれました。これが何を意味するかと言うと
バッテリーで動く製品には、ほぼ中国製のバッテリーが採用されている
という事を意味します。

バッテリーで動く物の総数をイメージできますか?
10億20億は軽く超える量になります。それに欠かせないバッテリーで
圧倒的にトップシェアを獲得する事の意味、イメージできますか?
世界のバッテリーで動く各社に対して、主導権を握れると言う事になります。
アバター
2024/06/30 20:59
次に民生化が期待されてるのが「全固体電池」ですね。
主導権を握れれば、おいしすぎる!経済効果もトヨタのみに限らず
国内で技術をシェアできれば、電気自動車・電化製品の分野で
他国に対してリードができますし、バッテリー製品の輸出で
日本を潤す事が可能になるでしょう。ある企業のの調査によれば

https://presswalker.jp/press/11244

2028年には、バッテリーの市場規模が、1978億米ドル(31兆円)になります。
勝てるチャンスが有るなら国としても無視はできないかと。

昨日も書きましたが、日本は貿易収支が赤字です!
家計で言えば収入より支出が多い状態です!
ギリギリ世界の企業と戦えるのは「金額ベース」で
自動車メーカーくらいしか残ってません。

大企業の下請けイジメは、別件で叩く必要はありますが
大企業が輸出で戦えている状態、日本が多くの外貨を獲得できる状況に
水を差すのは話が違うかなと思います。
アバター
2024/06/30 20:56
>それでもなくならず、不祥事は続々と・・

こんな記事もあります

https://www.mag2.com/p/money/1460262

もちろんトヨタがお金を出して書かせた記事の可能性もあります。
ただ、国の動きも、ちょっとおかしい部分を感じませんか?
”一斉”に”複数の企業”を摘発しています。
以前、他業種でも不正などがありましたが、大体一社か
その関連企業、子会社に限る事が多かったと思います。

この問題は国の制度・法律・既得権益も絡むとの話も出ていますし
不正行為自体も今に始まった事でなく昔からあったと。
自動車メーカーのみを叩く根拠にするには時期尚早。
発表のタイミングも鑑みると、かなり闇が深いと思われる話で
政府が国民の目を逸らせたい事が有るなど
ちと気になる部分があります。

②について
同一労働・同一賃金が行われていない業種が少なくないようですね。
これは、国が動かないのであれば国に対して猛烈な批判をする。
現在では企業に対しての罰則が無いらしいので、改善をさせなければなりませんね。

しかし、以前に話した気がしますが私の居る業界では
逆に正社員の倍以上稼いじゃう非正規雇用者(フリーランス)
の道を選ぶ人がチラホラ居ます。彼らは賢く・スキルも有り腕で勝負でき
仕事を選ぶ立場にいる。そして派遣会社等は中抜きが多すぎるので
そんな物は利用せず人脈で動き、また労働の対価に対して
積極的に交渉を行う努力もしています。

③について
私の属する会社も下請けですね。確かに昔のように家族を持って、戸建ての家を建てるとなると
相当、自分の趣味など諦めなければなりません。より多くの賃金を獲得する為に
社員の立場としては、日頃から更にスキルを磨く、自社の技術に自信を持って
元請と交渉をする、元請先を増やす(繁忙期には、こちらから元請を選びます)
などなどの努力もやっていますね。

なので、極端に搾取され潰れてしまった会社の経緯が分かりません。
交渉・新規開拓などの努力を怠った、時代の変化について行けなかった、
経営者も労働者にも全く問題が無かったかというと、そうとも言い切れない部分もあるかと。

もちろん立場を利用して、全く落ち度が無い下請け(日々努力・進歩している企業)に対する
値下げの強要などは、キチンと早急に法整備をして取り締まるべきと思います。
アバター
2024/06/29 23:36
伝言のみでやり取りすると話が理解し辛かったり、
伝言自体が流れてしまう、論点にズレが生じたりしてしまう事があります。
ブタシの島にはカスタマーサービスセンター窓口を設けて有りますので、
ゆっくりで全然問題ないですし、できればブタシの発言を”引用”しつつ
お返事を頂けると、色々と捗るかと思います。
また、何度も文書を読み理解を深め事も出来るかと思います。

ス豚カスタマーサービスセンター窓口:17

https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=182176&aid=73350767
アバター
2024/06/29 23:26
伝言のお返事、こちらに失礼しますm(_ _)m

●豚:政府・日銀の意向としては、長期的に円が弱くなるのは不可避なので、
   NISA等で、投資(特に海外企業)して、自力で資産を増やしてもらうて道筋なのでは?
   という意見を見かけましたね。まあ、他力本願だと
   ドンドン困窮する可能性は高いと見てます(´・♾・`)

〇ぷ:株価が上がっても円安って収束しないのでは?

●豚:はぇ、多少株価が上がても、衰退の一途を辿る一方の国なので長期的には、
  どんどん円安になて行くかと。誰が株価上昇で円安が収束すると言てましたか?

〇ぷ:円安が治るではなく経済が良くなると言うニュアンスですが、
   日本の庶民にとっては円安が進むと物価のみ上がり貧困が増えていくばかりですよね。
   そのくせ大企業は大幅黒字。
   
   企業の経済のみで国民の生活は貧困?
   総論として経済はよくなっていかないのではと思ったのです。
アバター
2024/06/29 23:23
↑ちと整理する為に、ここ数日の伝言の流れを纏めてみました (。・_・。)ノ


>株価が上がっても円安って収束しないのでは?

今一度読み直してみましたが、いまいち良く分かりませんでした。
株式投資などをして、円安を打開しようという話では無く、
個人の資産を増やして円安で影響の出た物価上昇の対策を
「個人」でして貰おうって話ですね。

で政府は円安を放置しているかと言うと2024年度に入ってから
今の時点で、2回で合計、約10兆円の介入をしております。



>円安が治るではなく経済が良くなるとと言うニュアンスですが

一旦、大企業・個人の垣根を取っ払ってみて「日本」という枠組みで
貿易収支を見てみましょう。

https://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2023/2023honbun/i2210000.html

2.貿易収支の動向 のグラフを見てみると、2010年以降は赤字の多い
低水準が続いています。つまり海外から得る外貨より
支払っている円の方が多く、これまた国内に回すお金が減るという事になります。

では、近年は円安で大企業は儲けてるじゃないか!そこから税金を取れ!
となると、どうなるでしょうか?潤沢かつ「直ぐに現金化できる内部留保」があれば
まだ、良いのですが、そうでない場合は研究費・開発費、その他投資に使うお金を
奪ってしまう事になります。(国際競争力の低下を招く)
また、その企業で雇用されている従業員への給料も上げられなくなってしまうかも知れません
(=国内でのお金の流動性が低下する=経済の停滞)


>企業の経済のみで国民の生活は貧困?

特に業績の良い大企業に努める人から順に給与が上がって行き
一次二次の下請け企業にお金が回るまでに時間が掛かっているのは
現実的に問題になってますね。先日、日産自動車による
下請けいじめの話題も問題になってますね。そこについては
日産自身も認めているので、早期に改善するよう世論で叩くのは
良いかと思います。
アバター
2024/03/20 07:12
そうなんです。

まあ、危機管理ができていなかったの一言でしょう・・・。
「福島原発の被災」すら想定外で片付ける国なので。
想定していたという報道も読みました。
ただ、東電と政府が無視しただけで・・。
現在も、原発などの安全基準は廃炉期限の年数を根拠なく伸ばしたりしてますからね・・。
しわ寄せは結局庶民です。
アバター
2024/03/19 22:01
>そうですが、一部の家庭のみに2週間にわたり3日のうち2日以上の計画停電を負わせることは
>いかがかというまあ、感情論です。

中小企業も対象でしたよ。はっきり思い出せないんですが、出社時間をずらしたり
自宅の地域が停電対象だった時は残業で調整したりした記憶があります。


>リスクを避けるため、やってみようというにはあまりにも長いです。
>しかも東京はのぞき、工業地帯が入る地域は除き・・・。会社があるところは
>1日休業すれば良いこと。そのぐらい2週間のうち1日ぐらい割り当てられても
>良いのでは?文句が出たり、公平性に欠けるからやらなかったのではないかと思われます。

調べた感じ、東京の23区は免れたみたいですね、国や経済の根幹的な機関・企業が多いので
そうなったのでしょうね。そこや工業地帯を止めなかったというのは、
個人的にはやむを得ないと考えます。各省庁が止まるのは影響が大きいでしょうし
工業地帯などは、一度停止させると再起動までの時間も必要なエネルギーも膨大ですから。
中小企業や一般家庭の方が調整が効くでしょう。ただ、停電区域に含まれた病院や
自宅療養などをしていて移動が困難だったり、酸素吸入器などの電気を使う医療機器が
必要な家庭は対応が大変だったでしょうね。
アバター
2024/03/19 22:00
>まさに、「企業などの大口需要家に”電力使用制限令” を発動」すれば良かったんですよ、
>1週間後には。そうすれば停電期間は半分で済んだこと。実験台にされた地域はトラウマに
>なって当たり前です。計算だけでもすぐできたはず。多分やらなかっただけでしょう。

そうだったかも知れませんね。ただブタシ的には一週間後に発電所がどの位復旧できていたか
分かりませんし、その時点での”電力使用制限令”でどの位の効果が見込めたのか
計算がすぐできたか、計算すらしなかったのかを断言する根拠や情報が無いです。

報道の一例ではありますが。
https://www.yomiuri.co.jp/shinsai311/feature/20210223-OYT1T50160/
なかなか難しい状態だったように思えますねぇ(;◔ิд◔ิ)

ブタシから言えるのは、こんなところでしょうか。
アバター
2024/03/18 21:18
お返事長くなるので、コチラに失礼しますm(_ _)m

>大量かどうかはともかく、各駅のホーム、駅ビル、地下通路、商業施設、
>宿泊施設の照明を削減。
>工場の稼働率の必要性とか、オフィスビル、館長ビルの電力消費などですね。
>その後、省エネとして実行されて非常事態の時に
>その削減計画ってのがあって良かったはずなのよね・・・。


まず、大前提として、どのエリアでどれだけの電力消費が有るのか把握しているのと
エリア別で電力の供給を ”確実” にストップできるのは電力会社だけです。

ぷ~さんの仰る削減だと、各施設に判断を委ねる、又は各施設の設備の
何をどの位ストップさせ、それがどの位電力を浮かせるかを試算した上で
政府が ”電力使用制限令” を発動しなければなりません。

さて、各施設が自施設の総電力使用量は把握出来ていても、個別の設備について細かく把握
できているでしょうか?とても短期間で集計して ”精度の高い” 電力の削減量は把握できない
と思われ、仮に失敗したら輪番停電で85%の電力を供給できる物が0%(ブラックアウト)
になる可能性があり大変リスキーな手段になるかと思います。
因みに東京電力の管内で行われた輪番停電は、3月14日から28日でした。

同年の夏には、一部の発電所の復旧や節電の必要性が周知、企業などの大口需要家に
”電力使用制限令” を発動し電力が危機を迎える事態は回避されたとなっています。

以上、検索した結果も参考に回答しましたが如何でしょう?
アバター
2023/12/08 20:36
調べたらゼレンスキー、何度か前線を視察しには行っているみたいですね (。・_・。)ノ
以下、bing chatgptにメリット・デメリットを検索してみました。

●戦争時に大統領が前線に常駐する際のリスク

①身体的危険
前線は戦闘が行われる場所であり、大統領がそこにいるということは、
直接的な身体的危険に晒されることを意味します。敵の攻撃、誤射、
事故など、様々なリスクが存在します。

②指導力の喪失
もし大統領が前線で負傷したり、最悪の場合、命を落としたりした場合、
国家全体の指導力が一時的にでも喪失する可能性があります。
これは国家の安定性や戦争遂行能力に大きな影響を及ぼす可能性があります。

③情報セキュリティ
大統領が前線にいるという情報が漏洩した場合、それは敵にとって重要な情報となります。
これにより、敵は大統領を直接的な攻撃の目標とするかもしれません。

④戦略的判断の誤り
前線での直接的な経験が大統領の判断を歪める可能性もあります。
大統領は全体的な戦略を考える立場にありますが、前線の現状に囚われてしまうと、
局所的な視点からしか物事を見られなくなるかもしれません。

以上のような理由から、大統領が前線に常駐することは一般的には避けられます。大統領は国家の最高指導者として、安全な場所から戦略的な判断を下すべき立場にあります。前線の状況は軍の指揮官や現地の報告を通じて把握することが一般的です。


●戦争時に大統領が前線に常駐する事のメリット

①士気の向上
指導者が直接前線に出ることで、兵士たちの士気や団結力が向上する可能性があります。
彼らは自分たちのリーダーが直接危険を共有していると感じ、より一体感を持つかもしれません。

②現場の理解
前線にいることで、指導者は戦場の現状を直接観察し、より具体的な理解を得ることができます。
これにより、戦略や戦術の調整がより効果的に行えるかもしれません。

ただし、これらは理論的な可能性であり、実際には多くのリスクと問題が伴います。指導者が前線に出ることは、その人物の安全を危険にさらす可能性があります。また、戦争の指導と管理は複雑であり、通常は後方からの広範な視野と情報に基づいて行われます。したがって、このような行動は非常に稀であり、特定の状況や文化的な背景がなければ推奨されません。
アバター
2023/10/16 21:28
伝言続き、コチラに失礼しますm(_ _)m

一度ネトのレシピ通り作るのは試しましたか?

ナプォリタン
https://note.com/travelingfoodlab/n/nf295363d7e88

キチンライス
https://www.kagome.co.jp/products/recipe/10179/

具体的なケチャプ使用量の境界線を示すのは難しいですが、
これより1.2倍以上使うようだら、要注意かも知れませんね(;◔ิд◔ิ)
ブタシは、濃い味好きなので使いますが汗

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

ニコ店の件、運営から返事来ました (。・_・。)ノ
       ↓
ニコッとタウン事務局です。

いつもニコッとタウンをご利用いただき、ありがとうございます。

ニコみせの職業レベル/経験値表記につきまして、
ご指摘をいただき、ありがとうございました。

現状の上限が300レベルになりますが、
300以上の経験値となった場合、表示トラブルが発生しておりましたため、
上限に達した場合、数値を表示しない仕様へ調整いたしました。

本日のメンテナンスにて対応をしておりますため、
ご確認いただけますと幸いです。

今後ともニコッとタウンをよろしくお願いいたします。 (原文ママ)


アバター
2023/10/08 20:25
て事で、ちと長くなるんでコチラに失礼します

ニコ店の職業レベルの下にある経験値バーって
他人からは緑のバーが欠ける事なく表示されてるので
ぷ~さんからは、ブタシの店がLV300+経験値MAXで
見えるんじゃないでしょうか?
そんな訳で何故LV301にならないのかが疑問だたのでは?

でもブタシが自分の店を見ると経験値MAXには達しておらず
こう見えるのです (。・_・。)ノ
https://i.imgur.com/zaOq1l6.jpg

LV300は超えてるけど、経験値は最大値に達してない感じですね。
なので
「店のレベルが300を超えるか否かは、達してないので不明ですね」と返事しましたが
「店のレベルは300を超えるけど、経験値は最大で無いので301が有るかは不明ですね」
と答えるべきでしたね(;◔ิд◔ิ) これはブタシのミスですたm(_ _)m

しかし、再度チェクしたところ
画像赤丸内に注目すると、本来は5000/5000でLVアプするところ
544539/-1941500とバグた表記になてます。
この数値に変化が無いようであればLV300で打ち止め、
又は表示上ではLV300になっているが
実際はLV301以上の状態なのかも知れません。

チト運営に確認してみますね (。・_・。)ノ
アバター
2023/06/22 21:14
何人いるか知らんけど、お給料とかも厳しそう(ヽ´♾`)
https://gamebiz.jp/news/367825

↓あ、失礼汗「ぷ~が」→「ぷ~さんが」に訂正さしてくださいm(_ _)m
アバター
2023/06/16 22:06
このページの「ディスプレイ広告」てのが、ぷ~が知りたい部分かと思います (。・_・。)ノ
https://ppc-master.jp/labo/2020/03/online_advertising.html
アバター
2023/06/10 20:12
以下、伝言の続きコチラに失礼します。

ブタシなら、まずは市販の不織布マスクの性能を検索をしなさいと言いますかね。
「考える」と言う範疇に含まれるとは思いますが、調べた上でチキンとした根拠があれば、
マクスをする理由・しない理由を説明できるでしょう。

因みに調べてみると、感染者がマクスをする分には、飛沫の飛散防止でそこそこ
効果は見込める(だから普通は咳が出る人がマクスをする)
....と語り始めると長くなるので以降省略します。
アバター
2023/05/23 23:12
て訳でコチラに失礼します。
気が向いたら見てみてください(´・♾・`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/97c43329bcc64dd71c2790ae3ce9050ec5fb3ea7

一例ですが、やぱり境界知能で正常に判断するのが厳しいのと、
並列して異性への依存心なども抱えちゃうみたいですね。
悪い男に出会ちゃうで、転落する一方ですわ( ・᷄ὢ・᷅ )
アバター
2023/05/17 21:40
で、農村部出身の娘さんだと親が売っている訳ですよね。
そうすれば家もある程度は助かるし、娘も上手くいけば金持ちの旦那に囲われて
生き延びれるチャンスもあるって話ですよね。
伊藤博文、板垣退助、犬養毅、山形有朋などの嫁は芸妓出身だそうです。

時代は移り変わり、法で規制された事も有り
置屋から徐々に、もっと大きなお金が、そして水面下で売春が行われる
芸能界などに代わてきた訳ですよね。古くはおにゃんこクラブ、
近年だとAKBグループの芸能人の一部でお偉いさんと結婚した、
囲われて安泰モードに掴んだ人も居ますね。

未成年売春で把握しておきたいのは、飢饉でなくとも困窮した家庭や
壊れている家庭があり、場合によては親や本人が売春上等という勢いで
動いている例も少なくないという話です。置屋時代後は芸能界(元締めは暴力団)
その辺が更に法的にに規制されると、法の編目をかい潜る半グレ(関東連合など)や、
個人によるパパ活・ママ活アプリと呼ばれるスマホアプリなどにも活動場所が移り
「売り」たい人が居る以上、なかなか撲滅し辛いという話ですね。

なので、未成年売春を語る上では、買う・仕切る側だけでなく
売りたい側の存在も踏まえて考えなければならないのではと言いたい訳です。
アバター
2023/05/15 20:54
ホストが女性客に対して使う「沈める」はコレの短縮形かと(;◔ิд◔ิ)
https://www.weblio.jp/content/%E9%A2%A8%E4%BF%97%E3%81%AB%E6%B2%88%E3%82%81%E3%82%8B
アバター
2023/05/09 20:50
文春が取り上げた他の元舞妓さんの告発
https://bunshun.jp/articles/photo/56163?pn=4
アバター
2023/05/06 20:17
>はじめはジャニーズなどの「少年の性被害」からの流れでしたね。
>海外では厳しい追及があると。ただ外国人も「異文化のせいか」舞妓に対しては
>「未成年への性被害」の認識がないねって意味でした。

ジャニーズの件て、国内のメディアでは揉み消されてしまったので、
海外のメディアに持ち込んで突破口にしようとしたのでは?という話が出てますね。
滝沢氏の退所のタイミングも関係あるのでは?とも言われてますね。

逆に元舞妓Aさんが、お茶屋組合と係争しているのは「身に覚えのない確定申告書」なので
海外のメディアにも反応の差が出るかと。いや、そうで無く未成年の舞妓さんが
現在でも客を相手に性接待を強要されてる事が海外にも周知されているのであれば
「それは、異文化のせいなのか追求に差がありますね。」と言えるかと思います。
アバター
2023/05/06 20:14
>こんにちは。あれは刑事事件じゃないと思う。性被害は申告罪?じゃなかったけ?
>被害届が出ないと・・。

>ただ、「性被害」は成人・未成人を問わず、警察への訴えがないと刑事事件にはならないか?
>訴えが出て、始めて捜査、逮捕・・となるのではないかと。
>となると、ジャニも舞妓も警察に訴えるか裁判を起こすかですよね。
>裁判は原告が立証責任を負うので難しいですよね・・。

「あれは刑事事件じゃない」の「あれ」を指している部分がブタシとぷ~さんで違いますね。

ぷ~さんは、未成年の性被害にしかピントが合ってませんが、ブタシはぷ~さんから、
「ちょっと前に、稽古をやめ、告訴した方がいて。給料をもらってないのに
確定申告がされていたと基本はきっと「置屋」の業界としてのシステムが悪いのかと?」
と聞いて自分で記事を探し読んだ上で、置屋による「事実上の管理売春」と
「確定申告の虚偽申請」にも着目した訳です。その上で「揉み消されなければ」
と断りを入れて、民事・刑事両方の事件に発展するのでは?と申した次第です。
「事実上の管理売春」は売春防止法、「確定申告の虚偽申請」は、
私文書偽造等及び行使の罪に該当するほか、所得税法または地方税法にも抵触するようです。
アバター
2023/05/05 21:58
ちと伝言の流れが分からなくなてきたので整理させて頂きます

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
●ぷ~さんの発言 05/02
こんにちは。なってますねー。でも芸者文化は成果が異文化みたいに思えるんですがねえ。(未成年の舞妓)

●豚の発言 05/02
㌧ばんに(・ิ♾・ิ) 「芸者の世界は異文化に思える」と解釈して返信すると、一般的な生き方
(例:子供の頃は学業に専念・大人になって一般の会社に就職)を外れる生き方全般的に
悪い噂が少なくない世界が多いですよね( ゚д゚ )

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

●ぷ~さんの発言 05/03
こんにちは。ちょっと前に、稽古をやめ、告訴した方がいて。給料をもらってないのに
確定申告がされていたと基本はきっと「置屋」の業界としてのシステムが悪いのかと?

●豚の発言 05/03
㌧ばんぬ(・ิ♾・ิ) 文春の記事見てきました。舞妓の置き屋もピンキリだと思いますが
あのレベルで話がホントだら、民事・刑事両方の事件で揉み消されなければ逮捕者出る案件かと
アバター
2023/05/05 21:57
●ぷ~さんの発言 05/04
こんにちは。でもきっと摘発されませんよ。警察の大幹部だって芸者遊びが好きだろうから・・。
成り手がいな

●豚の発言 05/04
㌧ばんね(・ิ♾・ิ) ジャニー喜多川も20年前に裁判沙汰になたのにブタ箱行は免れましたからねぇ

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
●ぷ~さんの発言 05/05
こんにちは。あれは刑事事件じゃないと思う。性被害は申告罪?じゃなかったけ?
被害届が出ないと・・。

●豚の発言 05/05
未返信

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

こんな感じの流れになてますが、ブタシはジャニー喜多川の件については、
民事・刑事については言及していないので「●ぷ~さんの発言 05/05」の伝言は
「●豚の発言 05/03」に遡て伝言されているのでしょうか?
アバター
2023/05/03 21:54
記事のアドレスコチラに失礼します

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d5b765237d5b2debc829efa40c136f2379ab5d9

下の方に「ネットで声を上げる人」のコメントもあるので、
偏りはあると思いますが、どう言う意見が出ているのか
チェクするのも悪くないかと。
アバター
2023/03/14 21:38
追記w

もちろんブタシにも数値として明確に確認できない事象や
他人に説明する際に充分な根拠を示せない事に憤りを感じてる事は少なくないので
お気持ちは分かりますよ (。・_・。)ノ

そして、それらの情報がもっと明確にならないかと
思い出したら検索して調査するってのをずっとやってます!
アバター
2023/03/14 21:34
ふむふむ、ブタシは状況をなるべく正しく把握して
正しく対象に根拠のある憤りを感じるべきだと思いますがダミでしたか。

>大学進学率は約半分じゃないですか。(もっと多いとおもていたのです。8割とか)
それはちょっと無茶な話かと。専門学校・専修学校も存在するので(´・♾・`)
↓資料:文部科学省「令和2年度:学校基本調査」を見てください
https://yobikou-online.com/blog/mental-sinro/

>人口ピラミッドと合わせて考えると、単純な人数ではなく、少し修正が必要かと。
ニート率と書きましたが、率でなく人数でしたね。
ただ、減っている傾向は確認できるかと思うんで、個人的には充分かと思います。
必要であれば、そちらで修正して頂くようですかね。

>社会的に「定年制度」があるならば、その後は働き手と数えるのはいかがなものかと。
定年制度自体が既に変わてきて、義務化までは至てないようですが
定年延長して働いている方もいるので、その人に対して「あなたは働き手ではないですよ?w」
と言えるのであれば、ぷ~さんの中ではそうなのかも知れませんね。

>寿命が伸びても健康寿命は確実に下がるわけで、だから給料も下がるのでしょう?
>だったら、労働人口に入れるのは不合理だと思えて。
これは、労働人口に入れる入れないのデジタル的に割り切れるものではないかと。
年齢問わず、個人のパフォーマンスに応じて給与を決定すべきでしょうね。
また、世代が同じでも個人のパフォーマンスにはバラツキはあるので
線引きは不可能かと思います。

>同じように若年層の場合..................その辺のモヤモヤが、さらに増加しそうです。
この辺りについては、昨日の「ニート率ありました( ゚д゚ )」のアドレスで限定的には
状況を確認できるかと思いますが、逆に統計に表れない部分を精査しないと、
分からないのではないのかと。分からない事自体にモヤモヤがあるのであれば
頑張て調べるべきだと思いますね。

運送関連については、モヤモヤは解消されましたかね。
全般的に個人的には概ね憤りを感じる要因には無いのですが、
伝言の流れで検索して調べてみた!て感じでしたが
やはり問題提起をするなら、明確な根拠と可能な限りの情報の更新と言うのは必須かと思います。
アバター
2023/03/13 21:51
>その辺の就業率(年代別の)を見てみたいかな。

ニート率ありました( ゚д゚ )
http://www.garbagenews.net/archives/1881478.html
ここ20年では低くなる傾向にはなてますね

失業率も若い世代で極端に目立つ感じでは無さそうです。
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/html/g0303_01.html

大学進学率は上昇しているようです。
https://www.kyobun.co.jp/news/20211222_04/
これは少子化で入学のハードルが下がてるってのがあるでしょうね。

宅急便配送料関係も増えてますね。
https://netshop.impress.co.jp/node/6479

ヤマト運輸の給料推移
https://job-q.me/articles/981
2021年に、チト躓いてますが、まあ高水準かと。
しかし「ヤマト運輸の職種別の年収・給料事情」を見ると
役職無し、ドライバー関係の給与は半分以下のようですね。

アバター
2023/03/12 21:26
ランクイン、おめで㌧ございます(*´♾`*)
そろそろ名誉以外にも特典が欲しい気がするのはブタシだけでしょうか?
特にお立ち台の人々にはねぇ(´・♾・`)


伝言の続き、コチラに失礼します。

>環境劣悪な運転手は高齢者とか。免許返納年齢と運転手の年齢がおんなじぐらいなのとか。

確かに職業運転手の高齢化が加速しているようですね。
一応は、対策的な法改正やキャンペーンをしているようですが、
一般人の目に入る機会は少ないようですね(´・♾・`)
https://x-work.jp/journal/truck/8900
https://horeihoon-box.com/column/5179/


>働いても働いても生活に困る給料とか
こちらも最近だと、初任給やベースアップの話も聞こえるようになってますが、
https://news.yahoo.co.jp/articles/99e5e64a1bd632b4f9db23a4c054454cccbd6d88
年収としてはどうなん?ボーナス減らすんじゃないの?なんて疑念も上がており油断ならない状況ですね。
個人としても常にスキルを磨き、必要であれば自分を高く売る
個人的に賃上げ交渉をする、条件の良い他社に移籍する努力を考えねばならないのでは?と思います。


>働かない若者とか。
大卒者の就職率を見ると約96㌫
https://roukijp.jp/?p=2030
とやや悪化してるけど、それほど低く無い印象ですね。

離職率もそれほど変わってない印象がありますね。
https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=45931
確かにニートが増えてる印象がありますが、
マスゴミのミスリードなのか、厚生労働省による改竄なのか...

ちょっと、時間的な制約と根性が無い事もあり、これ以上調べられませんがどうでしょう?(´・♾・`)
アバター
2023/03/09 13:03
bonoさん、ねこ社長さん、忙しかったからねー。
アバター
2023/03/09 12:58
にゃん!
今日の日記がにゃ〜にゃん1
アバター
2023/03/09 12:45
あ!
昨日の日記だ〜〜〜〜
アバター
2023/03/08 17:58
トシrot さん、よく乾くいいお天気でした!
h a n a さん、応援ありがとう、チューリップも気合入れます!
bonoさん、ほんと心配で眠れないですよね。
るるもさん、確かにほしいですね。
C.SUNNY さん、頑張ってください!応援してます。
ねこ社長さん、お互いよかったね。
アバター
2023/03/08 09:28
おめでにゃん!
にゃんもランクインできてホッとしてるにゃん=^x^=
アバター
2023/03/08 09:20
ランクインおでめとうございます.♡
ウチは長い事ご無沙汰です…orz
アバター
2023/03/08 09:07
ランクインおめでとうございます^^
そろそろ、C花のニュー種がほしいです。
アバター
2023/03/08 08:59
おめでぼの〜〜〜
ランクインはホッとするねᵔᴥᵔ
アバター
2023/03/08 08:54
ランクインおめでとうございます^^
チューリップ、頑張ってくださいね!
応援してます^^
アバター
2023/03/08 08:04
パンジーぱんぱかぱ~んございます^^
お洗濯よく乾くw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.