Nicotto Town


ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪


スマホで最近音楽が聴けるようになりました。

今はやっている音楽も聴けるし、自分が好きな音楽も聴けます。


昔から歌謡曲は好きでした。

聞いているのは音楽で、まあ、歌詞もあるのだからメッセージ性もあるけど、

実はこの歌は私に歌っているのではなさそうです。

だって、私は62才だし、

歌っているのは20代の方なので。

でもその歌を聞いていると元気が出ますね。

聞いている間だけは「私に歌ってくれている」と思いながら聞くと、麻薬性もあって、すごく元気が出ます。

決して私に歌ってくれているわけではないです。

それはわかっています。

私が好きな歌は、

「こんなこと言ってくれたら、どんなにうれしいだろうな。」

こういう歌が好きです。


なので現実的ではありません。

私がまだ中学生だったころの、「あいざきしんや」の歌も、そうです。

「花のような君が好き 柔らかな風でも折れそうな負けそうな 守ってあげたいの・・・」

そのような歌詞ですけど、私はその頃、バレーボールをやっていて、

男の子か女の子かわからないような女子です。ヘアーもショートヘアーで。

とてもその歌詞が似合うような女子ではなかった。

でも、心のどこかでそのように言ってほしい願望が、「あいざきしんや」を好きにさせました。

今、BTSの歌が好きです。和訳を見ると、泣けてくる場合もある。

「こういうふうに言ってくれると嬉しいのに」

それを実現した歌詞ですね。

なので歌を聞いていると、うっとりします。

ずっと聞きたいです。

年齢に会っていませんけどね。それに韓国語で聴くので意味は分かりません。

音楽性がかっこいいと思っています。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.