12/1 キラキラと4択
- カテゴリ:タウン
- 2022/12/01 02:26:29
仮想タウンでキラキラを集めました。
2022/12/01
集めた場所 | 個数 |
---|---|
神社広場 | 3 |
ビーチ広場1 | 3 |
4択 「保湿力」
キラキラ 「神社広場」 本殿
「ビーチ広場」海の家 入り口
4択 化粧水を選ぶポイントは? → 保湿力
美しくあるのは女性の昔からの希望だ。
というわけで化粧水も古くから用いられていたらしい。
当然だが、高位の女性に。
クレオパトラは薔薇水を使っていたらしい。
薔薇にそんな効果あるのか?
香りはいいだろうけど。
紀元前77年頃に編纂された古代ローマの植物学者の著作『博物誌』にも薔薇の効能が記され、薔薇を利用した30種類以上の薬剤が紹介されているらしい。
日本でも江戸時代に薔薇水を手術の時の消毒薬として用いた記録があるらしい。
現代化学が万能だとは思わないが、現在科学で確認されている効能ってどんなだろう??
■抗菌作用
■月経周期の正常化
■ストレス緩和による胃整調補助、消化器官の浄化補助等
とにかくストレス緩和による体への影響がでかいらしい。
資生堂が国際生理会議で薔薇の香りによるストレス緩和(コルチゾール濃度の増加防止)効果があると発表したらしい。
薔薇の香りでいいのなら、本物の薔薇からとったオイルではなく芳香剤でも同じ効果があるのか?
薔薇オイルは4トンの薔薇から1キロしか取れない。
高い!!!
エッセンスを圧縮して取り出すため無農薬で育てられた薔薇じゃないと農薬も圧縮されてでてくるのでダメということで、自宅で薔薇水や薔薇オイルを作る時は注意してくれとあった。
作った薔薇水は食品に、口腔や肌の洗浄に、部屋の香り付けにと大活躍らしいが・・・薔薇水を化粧水として使い、薔薇の風呂に入ってたクレオパトラかーーい!!
1832年にイギリスで発行された本に「デンマーク・ローション」という名の「若い頃の美しさを50歳代まで維持できる化粧水の作り方」が載っていたそうだ。
睡蓮、メロン、キュウリ、薬草などに加えて、8羽の鳩を煮込んだシチュー、ホウ酸、樟脳、砂糖、フランスパンの白身、白ワインを混ぜて17~18日置き、蒸留する
というのが作り方で、デンマークで古くから作られていたレシピだそうだ。
鳩を使うので「ピジョン・ウォーター」とも言われる。
西洋では化粧水は洗顔後の肌に潤いを与え整えるという役割ではなく、化粧を拭き取るために使うというのが重な使い方だったらしいが、昨今、洗顔後に使うことが流行っているらしい。
それにしても昔は王侯貴族のものであった化粧水。
お手軽に使えるようになったものだ。
ストレス軽減に薔薇水を使うのも健康のためかもしれない。
空気清浄の効果もあるらしいので、色々いいね!
クレオパトラの気分?!
私は部屋に芳香剤を置くのなら薔薇やフローラルの香りより柑橘系の香りが好きだ。
オイルでプシュ!っとして気分がスッキリするのは北海道産ハッカオイルを愛用している。
・・・女子力ドコ・・・
-
- もふもふ0304
- 2022/12/01 03:55
- ホウ酸って顔に塗ってもいいものなの?
-
- 違反申告