Nicotto Town



久遠のチョコレート


娘が映画を観た帰りに

チョコレート屋に寄って来た。
久遠チョコレート
テレビとかでも宣伝してるので、御存じの方もいるかも。

このチョコレート屋さんを知った時
凄いと思った。
こういう発想の人が世の中に増えるといいなぁ・・・と

買いに行ったら
パンフレットをもらったというので
みたら
映画になるとか。
『チョコレートな人々』
そうかぁ、このチョコレート屋さん19年にもなるのか・・・

先日図書館で
「ケーキの切れない非行少年」を見つけて読みました。
読んでみたいと思いつつ
なんとなく読むのが怖かった私です。
この本、御存じの方も多いと思いますが
発達障害といわゆる普通と言われるグレーゾーンの子の
社会問題をあつかった作品です。
ざっくりな説明で申し訳ないのですが
福祉という観点で見ると
『どんな人にもわかりやすく、時間をかけてやる気を引き出す』
そこは通ずる所があるなぁ・・・と思うのです。
全ての人が救われるのは難しいです。
個々の能力に寄り添う優しさが求められてるし
寄り添う人にも助けが必要。
色々考えさせられました。

それを踏まえて
お店を展開させ、行動をおこした久遠チョコレートは凄いのです。

アバター
2022/12/01 13:54
こんにちは、はい~~

いつもありがとうさん(*^-^*)さゆちゃん~~
アバター
2022/12/01 12:25
>結さん

結さんは、無理しちゃダメっ
しっかり治さないとっ
アバター
2022/11/30 18:55
こんばんは、小規模な施設や事業所はあるあるだね~~

私も慌ただしい仲間に入りたいけれど、まだ復帰できないんだわ^^;

わぁ~~~~ん(T-T)。。。
アバター
2022/11/30 15:49
>結さん

コロナのせいもあるけど、事業所が閉鎖になってるとききます。
人材不足が主だと。
ほんと、どうにかならんかね、だね。
アバター
2022/11/28 20:52
こんばんは、はい、そうなんですわ^^;介護士の業界は決して待遇は良くないけれど

そういうケアハラもあって辞めてしまう方も多いから、余計に人手不足なんですわ^^;
アバター
2022/11/28 16:16
>しのみぃさん

娘と以前行った時
ドライオレンジにチョコがかかっていたのを買って
美味しかったですw
色んなお店が広がるといいなぁ・・・うん。
アバター
2022/11/28 16:12
>結さん

その話良く聞きます(^^;
来たら、アレもコレもやって欲しいとか(オイオイ・・・というやつですね)
それは、医療行為で…のパターンも
使い易い制度(なおかつ安い)があると便利だよね。
アバター
2022/11/28 11:41
チョコレート屋さんは知らなかった…検索してみます^^
(検索して気付きましたが、ガイアの夜明けで少しだけいたかも…)

ケーキの方は、前にスマホを開けた時にピックアップ?されて出てきたので
気になって少しだけ読みました。
漫画だったので理解しやすかったです^^
アバター
2022/11/27 21:03
こんばんは、そうなのね~~

今は福祉の世界では介護士さん、看護師さんが従事していますが

利用者の皆さんやご家族に忘れられているのが?

介護士さんは”家政婦”ではないと言う事。

ご利用者さんが日常できないことをサポートするのがお仕事ですが

それはすべて解除するという事ではありません。

日常生活ができるように、リハビリをも含んだ介護でありサービスです。

その線引きができていないご家族やご利用者さんがすごく多いです^^;

そういうサービスや施設をご利用される側にも、

少しは勉強していただけたらいいのにね^^;
アバター
2022/11/27 14:41
>にもっちさん

優しさが当たり前って理想になって欲しくないよね。
『それでいい、大丈夫』が好きです。
アバター
2022/11/27 14:40
>頑固な僕さん

映画のパンフにもあるんですけど
『福祉と経済・生きがいと生産性・様々な人と共に働く喜びとその難しさ』
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪と凄く納得するのです。
特別な事でなくて当たり前になって欲しい。
アバター
2022/11/27 14:31
>結さん

結さんも理解ある大人だわ~
そう、誰でも病んでしまう事はあって、当たり前。
そっと寄り添う仕事場があってしかりだよね。
障碍者に優しい社会は健常者も生きやすい世の中だよね
とお店のコンセプトに共感するのです。
アバター
2022/11/27 14:28
>あーにゃさん

こちらのテレビ(東海テレビ)ではちょくちょく特集を組んでくれていて
知ったんですが、ダウン症の友達づてでも知っていて
その筋では有名なのです。憧れの就職口としてw
是非、寄って買ってみてください。多分店員さんもそっちの方なので
ほんわかしますよw
アバター
2022/11/27 07:35
知りませんでした。でも、素敵な理念で作られてるのですね。
生き辛い昨今、いろんな人にやさしい社会になって欲しいです。
アバター
2022/11/26 16:53
久遠はテレビで見ました 田舎で見ることもないです でも同じ様に手に取ることができるなら 此方を買います 自分が出来る奉仕です 自分が健康であるのなら 助け合う社会を目指すに手伝いは当然です 社会の皆の意識がかわっます その先頭を走るんが国のはずだが いつも周回遅れ LGBT問題も声をあげなくちゃ 賃金もそう 昔は労働者がストで勝ち取ったものだが組合の弱体で声をあげなくなって 賃金は上がらず 内部保留は膨らんだが 優秀な人材は高賃金で 流失が今の日本企業の低落だとおもいますけどの結果が
アバター
2022/11/26 16:34
こんにちは、コノチョコレートはこちら地元の発祥だそうですが。。。

今まで某有名百貨店に勤務しながら

知らなかったわぁ^^;ここ数年コロナでバレンタインもなかなか入手が複雑怪奇?

地元の量販店で買うことが通例になりつつあるから^^;

来年の春にもう少しコロナ禍が落ち着いていたら、是非購入したいわぁ^^;

少しよそ路にそれたけれど。。。件の発達障害者や精神障碍者の

某支援作業所に実は年初勤務していましたよ^^;

昨今は普通に成長した人でも社会の中でのストレスや人間関係等

諸事情で、発達障害や、精神障害になってしまう方もいます。

また、そういう人に寄り添う側への、ケアハラもあるんですよ。

ネット社会が幅を利かせて久しいですが

健常者であってもなくても人とのつながりが希薄になり

そういう社会が生んだ一つの”病の形”トイエルダークな部分もあるかも?

お互いに人が人を支え合える世界、忘れないでほしいね^^;
アバター
2022/11/26 16:01
久遠チョコレート、私は知りませんでした。
へぇぇ、そんなお店があったんだ!
調べたら、お隣の宮城県大崎市にも宮城古川店があるらしい。
たまに立ち寄る道の駅おおさきのすぐ近く。
次に行ったときに回って買ってみたいです。^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.