Nicotto Town


ハトははのニコタ日記


コロナ病床補助金、55億円が過大支給

むむっ

もらったステキコーデ♪:26


昨日スクショを取った戯画兎さんのつぶやき

消しちゃったみたいなんだけど

1つの病院の詐取だけで安倍元首相の国葬の費用より大きい。それほど桁外れの不正が日本中で行われている。

というもの

ニュースになってるのかしらとググったら

毎日新聞のこれしかなかった

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac1d951bc305c42c8148009e4ae97d53d121c3b8


コロナ病床補助金、55億円が過大支給 関東労災病院が22億円分

11/7(月) 17:26配信

 新型コロナウイルス患者らの入院用ベッドを確保したところ、空き病床が出るなどした医療機関を国が支援する事業で、交付金約55億円が過大支給されていたことが会計検査院の検査で判明した。誤った申請を見逃し、本来と異なる「病床区分」で支給したり、同事業では「空き」に当たらない退院日の分を支給したりしていた。事業を所管する厚生労働省は検査を受け、医療機関側に過大分の返還を求める。 【脳血流に異常か コロナ後遺症で考えられるメカニズム】  ◇会計検査院指摘、厚労省が返還要求へ  問題となったのは、同省が2020年度から実施する「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金事業(病床確保事業)」。コロナ患者や感染の疑いがある人を受け入れるため病床を確保したものの、ベッドが有効利用されないケースなどを補償するため、都道府県を通じて医療機関に支給している。  この事業では①コロナ用に確保したが、使われていない「空床」ベッド②ベッドが複数ある大部屋をコロナ用に1人部屋とした際に「休床」となったベッド――の数に応じ、集中治療室(ICU)▽高度治療室(HCU)▽それ以外――という三つの病床区分別の額で、1日単位で補助している。患者らが入院中のベッドは、医療機関に診療報酬が支払われるため、交付金は支給されない。  検査院は今回、20年度にこの事業の交付金を受給した13都道府県106医療機関について、適切に交付金が支給されたかという観点で検査を実施。その結果、病床区分が「それ以外」なのに単価がより高い「HCU」として受給するなどしていたケースが3都県4医療機関で確認され、過大額は約31億円に上った。また、「空床」「休床」とは言えないのに受給していたケースが9都道府県32医療機関であり、過大額は約24億円だった。この2ケース計約55億円のうち、「関東労災病院」(川崎市)が計約22億円と4割を占めた。  検査院は「交付金の仕組みに関する医療機関側の理解が不十分だったことなどから過大支給が起きた。交付金の申請を受ける都道府県側の審査や厚生労働省の指導も十分でなかった」としている。【柿崎誠】


https://mainichi.jp/articles/20221107/k00/00m/040/023000c?inb=ys

 新型コロナウイルス対策事業で2020年度に国が交付した補助金のうち約4800億円が自治体側で使われずに余っていたことが、会計検査院の検査で判明した。事業を速やかに進めるため、見込みで額を決めていることが主な原因。この余剰分は21年度以降に国に返納されたが、検査院は「大きな返納額が、コロナ補助金の余剰分と明記されないまま翌年度以降の歳入に計上されている。国民に分かりやすい説明が必要だ」と指摘している。

 検査院の森田祐司院長は7日、この指摘を含めた21年度決算検査報告書を岸田文雄首相に手渡した。

 今回、検査院は20年度に各省庁が実施したコロナ補助金の事業703件を検査した。その結果、執行額が100億円以上の事業のうち16件(概算払い額計3兆4460億円)で、計4788億円分が交付先で同年度中に使われず、21年5月~22年4月に精算(返納額が確定)された。

 国の補助金は会計法に基づき、見通しを立てて自治体などに交付する概算払いが可能だが、結局使われなかった余剰分は国に返納することになっている。翌年度の4月までに精算されれば当年度の決算の「歳出」を減らせるが、この期限に精算が間に合わないと当年度に反映できず、翌年度以降にずれて「歳入」として扱われる。

 今回の場合、20年度の歳出に計上された計4788億円分が21年度以降に歳入として戻る形となったが、この関連性が示されないため、財政がV字回復しているようにみえてしまう。こうした点について、検査院は「実態が国民に分かりにくい状態になっている」としている。

 検査院はまた、19~21年度のコロナ対策予算の執行額が約76兆円で、他に22年度への繰越額が約13兆円、不用となった額は約4兆円だったとも明らかにした。執行額については、11年に発生した東日本大震災の20年度までの復興予算の執行額が約38兆円で、これを大きく上回る額だった。

「巨額予算、支出後も追跡・検証を」
 一橋大の佐藤主光(もとひろ)教授(財政学)は「非常事態で概算払いした予算が余るのは仕方がないが、規模ありきの予算編成で使い残しが生じていないか、支出先でいくら使われて余ったかという点で、国が原因を含めて追跡・監視できているかが問われている。巨額のコロナ予算を支出して終わりではない。事業を検証して国民に示し、その効果などを中間報告すべき時期に来ている」と指摘している。

 検査院は毎年、政府の全事業などにおける無駄遣いや不適切支給を含む「指摘金額」を公表しており、21年度分は総額455億円。そのうちコロナ関連は102億円だった。【柿崎誠】






カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.