Nicotto Town


つれづれなるままに?????


あべのハルカスって・・・・。


行ってきたぜー大阪。

いやー人が多すぎ・・・・・。
普段より多いのではといいたいぐらい、
人だらけ・・・・。

外国人も多いし、
すげーと感じてしまった。

東京のほうが、案外、人が出てないのかなと思うぐらい、
大阪は人が出すぎ・・・・・・。

今回初めて、粉物のお好み焼きを天満橋でたべてみたけど、
まあうまいといえばうまいんだけど、
お酒を飲みながらお好み焼きというのは、
焦げるのが気になるというかなんか落ち着かない自分がいました(笑)

観光は、
あべのハルカスと大阪城、
いつもの高野山でほぼ終わってしまった。
あべのハルカスは、二度目はないなという
いかにも普通の展望台(笑)。

まあ展望台ってそんなもんだよねー

高野山もめっちゃ外国人が多くてびっくり。
平日の金曜日でそんなにこむーって言いたいぐらい
混んでました。
あまりに行き過ぎているので、
売店のおじさんに顔を覚えられてしまっているという・・・・。

うーん
行き過ぎた(笑)。

#日記広場:日記

アバター
2022/11/04 00:10
高野山、行ってみたい所です。厳かなイメージです。
比叡山は3回行ったのですが(家が天台宗で1回お参りとあとは修学旅行と個人旅行)
大阪城は行きましたが、アメリカの団体さんが多くて驚いた記憶あります。
お好み焼き!いいですね(^^)たしかに、飲みながらだと焦げないか心配になりますよね。
腹ぺこの時に睨みながら焼けた!サッ!と食べるといいのかもしれませんね(^^)
アバター
2022/11/03 14:02
たま~~~にお好み焼き屋さんの食べ放題に行くのですが、鉄板で食べるものって、鉄板に置いたままだと焦げてしまうし、かといって取り皿に取ると冷めてしまうしで食べるタイミングが難しい~というイメージです。

たまには旅行も行きたいけど、同居の母親を一人置いていくわけにもいかないし、かといって絶対一緒に行くとは言わないだろうし、もうしばらくは我慢というところですかね。。。。。><

アバター
2022/11/03 10:48
売店のおじさんに顔を覚えられるって^^
そんなに好きなの?

大阪って行った事ないです^^;



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.