Nicotto Town



吊り橋

ニコットおみくじ(2022-11-01の運勢)

おみくじ

ちっちゃいころ宮崎の綾町にある

高さか長さか忘れちゃったけど
当時日本一の吊り橋に
行ったことあるです

住宅街の狭い山道を観光バス
通ってて
登ってった先に和風レストランあって
そのすぐそばに
吊り橋掛かってたです

足元が金網になってて
ず~っと下に白波立てて流れる
川が見えてて目が眩みそ
だったです

何年か前近くの観光地で
吊り橋落ちたって誰かが
言うの聞いたらますます
恐ろしくなったん覚えてるです




#日記広場:占い

アバター
2022/11/04 02:48
ナルミンちゃ~ん♪

そかぁ~;;

あんちゃん♪も高所恐怖症;で

下が透けて見えるシ~スル~の橋;もそうだし;

バンジ~ジャンプ;なんて1万円やる・・って言われても丁重にお断り;だよ~;/❍\;

飛行機だって

昔社員旅行で1回乗ったキリ;だよ~;/◇\;

そして

先端恐怖症;ってのがあって;

これは眠たい時に如実に現れるんだけど;

とがった物;を見ると;桃♪がモゾモゾ;ってするんだよね~;>❍<;


明日も福岡☆は最高気温は22℃くらいでちょうどいい感じ♪かもしれないけど

最低気温は10℃前後だから;

寒い方の気温;にお体☆をフォ~カスして!

くれぐれも!お体☆を冷やさないようにね~☆>◇<☆!


いつもナルミンちゃん♪の傍☆に心♪は寄り添ってる☆あんちゃん♪だよ~☆>◇<☆☆
アバター
2022/11/03 18:20
日本一高い吊り橋だと
何メートルくらいなのかなあ
怖そう^^
アバター
2022/11/03 13:54
天気がよいから気分も良しです。
アバター
2022/11/03 11:33
宮崎行ったことなかとです。おばあちゃんは長崎の平戸なんだけど、大人になるまで宮崎に居たことがあったらしい。私が小さい頃に亡くなってしまったのでその頃の話を聞くことはなかったので全然わからないのですが今の延岡のあたりに居たそです。どんなところなんだろう、いつか旅してみたいと。。。こちらは関東なんで限りなく平野でおもしろくありません、山を見ると、お~すげ~!とおもいます。
昔は安全基準が低かったので吊り橋も床が抜けていても普通でした。電車も扉開けっ放しで走ってたし。
いまそんな危険をとがめられずに体験できるのは登山くらいでしょうか、荒天候の後は途中の木橋が流されて無くなっていたり、でっかい岩が道を塞いでいたり
紅葉シーズンで山中の吊り橋とかの映像がテレビでやってますが、行きたくなります。行かないけど。
どうしてナルミンさんは思い出したのでしょう、もしかして、インドの崩落事故がおもいださせたのでしょかね
アバター
2022/11/03 10:19
吊り橋は数回しか経験がないけど・・・・
やっぱり
なんだか怖いな〜〜〜
アバター
2022/11/03 01:42
つり橋って揺れるから怖いです
そもそも高い所は苦手・・・

飛行機なんか乗ると
息が苦しくなってきます^^
アバター
2022/11/03 00:37
吊り橋は高さもさることながらあの絶妙な揺れに私はビビりまくります。
恐ろしくて近づけないはずなんだけど、先に花があるとわかると
ついつい行ってしまいますww絶景でも行っちゃうんだけどね(;´∀`)
だから私は決して止まらずに早めに渡っちゃいます。
走ると他人に迷惑がかかるので普通歩きですが^^
だから吊り橋が落ちるなんて考えた事もなかったです。
途中の景色も結構良いはずなんだけど、渡ってから覗き込むように見てますね。
そして帰りもまた恐怖ですから人がいないのを見計らってスタスタ歩きです。
行かなきゃいいのに全くアホでしかないやつのお話しでしたm(__)m
どうもすんずれいしますた。
アバター
2022/11/03 00:23
大大吉おめでとうございます。(^O^)/

吊り橋・・・私は怖いので無理です。((+_+))
下を見られるなんて、すごいですね。♪
アバター
2022/11/02 22:12
高いところ苦手で・・・・><)

バンジージャンプとか、理解できないよ。^^

ナルミンは平気なのかな??

もう、足がすくんで目が眩む感じww

高所恐怖症だけは克服できないね♪


アバター
2022/11/02 17:38
にゃんだか吊り橋は懐かしいにゃん・・・・
最近はあまり見ないにゃん!
寂しいにゃん。
アバター
2022/11/02 16:50
奈良県の、なんとか・・・って、いう
吊り橋に行った時は、中央あたりで、ジャンプしまくったです~。
ものすごく、ゆれました~w だって・・・
吊り橋が落ちるなんて、思ってもいなかったんだもんw
今、思えば、ちょっと怖い^^;
アバター
2022/11/02 16:06
和歌山で蔓橋を渡ったときは、ギシギシ鳴って怖かったです。
アバター
2022/11/02 13:33
そういえば、インドで吊り橋の事故ありましたね。
揺れるのが怖い、つり橋。有名なところへは行った
ことありませんが、思い出に残るって、いいですね。
アバター
2022/11/02 11:19
月橋は、古くなると、危ないんですよ。

明石海峡大橋は、世界最大級のつり橋なんですよ、約8キロメートルの長さお誇ります、落ちたら、笑うしかないです。

流が早すぎて、助けられるかも?。

ついでに渦潮が多数存在してます。

怖いので、近寄らない方がいいなう。

ご苦労様です。



昼から新イベント開始。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.