迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 ~BS朝日~②
- カテゴリ:グルメ
- 2022/10/27 02:17:15
こんばんは!27日(木)は、西日本から北日本は晴れる所が多いでしょう。
ただ、西日本では雲が広がりやすく、また北海道の日本海側では
夕方頃から雨となる所がある見込みです。
南西諸島は曇りや雨となりそうです。
スペイン縦断スペシャル 旅する人 ヒロシさん
*この番組は2020年9月4日に放送したものです
VIC(ビック)駅
地中海とピレーネ山脈の間に位置し酪農が盛ん
ローマ時代からの古い町並みが残る
ハナズオウ
バラ科の植物
街路樹として親しまれている
マヨール広場青空市
毎週火・土に開催
約200店舗の衣料・青果・植物を扱うお店が並ぶ
意思疎通の難しさ・・・
Al Merma
19世紀後半~20世紀前半のコミックキャラクター
オリーブ
スペイン国内で260種以上栽培されている
Kantoriana
スペインの彫刻家 フェルナンド・ブラボの作品
「かりんとう」の視線・・・
フランサ駅
バルセロナのフランス方面からの鉄道の終着駅
1929年に建築されバルセロナで最も美しい駅と言われている
Franca(フランサ)駅
サグラダファミリア
建築家アントニ・ガウディの手による教会
着工から130年以上経った今でも建築中の世界遺産
完成まで100年以上かかると言われていたが抜群の進歩により
現在はガウディ没後100年にあたる2026年完成予定とされている
ローマ時代から栄えたゴシック地区(旧市街)
迷路のような小道が続く
3分後・・・
注水完了・・・
サンタ・マリア・ダル・マール教会
14世紀にこの界隈の住民によって建築された教会
カタルーニャ・ゴシック建築の最も美しい建物の一つ
別名「海のカテドラル」と呼ばれ完成当時海岸線が近く
教会の中でも波の音が聞こえていたと言われている
聖母マリアの描かれているバラ窓
西日が差し込むとまばゆい陽光に輝く
センテーリャス駅
小麦や大麦など穀物の栽培・豚・牛などの家畜が盛んな街
高級食材トリュフの産地でもある
Centelles(センテーリャス)駅
*Donem Sang=献血します
そろそろ腹が減ってきた・・・
センテーリャス駅の駅前食堂
カン・ペケーニョ(小さな家)
1901年から続く地元で愛されるバー兼レストラン
ガルタス 7、5ユーロ≒930円
*1ユーロ=124、1円 2019年3月25日現在
豚の頬肉・グリンピース・人参・玉ねぎをビールとハーブで煮込む
フランサ駅の駅前食堂
ソルソーレ(太陽ちゃん)
新鮮な地元の食材にこだわった小皿料理を提供する居酒屋
パン・コン・トマテ 2、5ユーロ≒310円
トーストにトマトを塗り
オリーブオイルをかけて食べるこの地方の名物
ビック駅の駅前食堂
カルボー(炭)
魚・肉・野菜を炭火オーブンで焼いた素材の味を生かした料理が人気
グラヤダ・ダ・パルドゥーラス 10、5ユーロ≒1303円
アーティチョーク
みんな知らないだろうけど、
とても危険だから止めてね・・・
アーティチョークの丸かじり
ヒロシ
オリーブを食しました後に‥
ヒロシさん「見た目違うけどさ味一緒の気がすんだよね
こっちで言う梅干しじゃない?
酸っぱいもん
ふ~あ~
やっぱ味一緒だね」
センテーリャスで・・・
女性の店員の方「クロマス・ダ・センテーリャスというクッキーよ
センテーリャスの伝統菓子よ」
ヒロシさん「これ何の形かな?」
女性の店員の方「鳥よ
センテーリャスの守護聖母「サンタ・コロマ」に因んで
鳩の形をしているのよ」
ヒロシさん「うん ちょっと硬めだね
ちょっと割と硬いね 歯ごたえがあるね」
ガルタスを食しました後に・・・
ヒロシさん「頬だね
パンとかこのポテトと一緒にこうおかずを食べるっていうのが
一番好きだね
やっぱ頬肉って聞いてるせいか一回ここに入れてしまうね」
パン・コン・トマテを食しました後に・・・
ヒロシさん「あれだね フランスパンにトマトを塗ってるだけだね」
グラヤダ・ダ・パルドゥラスのアーティチョークを食しました後に・・・
ヒロシさん「焼いたりして食うんでしょ?
正直心の中では揺れるだろうなと思ったの
焼くんだね?
これは違う違う
これ違う違う絶対違う
これ絶対間違えてるは俺
これ正解はどう?
もっと切るべき?
いや とても食べきれんこれ」