タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ゆり根クリ金団
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
文庫本
カテゴリ:
占い
2022/10/18 23:00:20
ニコットおみくじ(2022-10-18の運勢)
ここ最近は、本を借りるばかりで買ったことがありません。
いや、古本は買うか。100円に下がったやつw
新品の本は、最近買ったことがありませんw
図書館から借りてきた、今年発売の文庫本の値段を見たら、730円。
文庫本なのに、今はこんなにするのか。
ますます本が買えなくなりそうです。
書店も近所から無くなるはずだ。
ゆりね栗きんとん
2022/10/19 23:04
ゆきねこさん
そうですよね。本は場所を取りますよね。
私は、寝る場所を確保するために、泣く泣く本を廃品回収に出したことがあります。今は少し後悔しています。
床が抜けるからあまり買うなとも言われましたw
電子書籍はその点の心配はまったくありませんよね。データが消えるとか別の不具合はありますが。
読みたい新刊は、まず図書館でリクエストして、どうしても欲しい本は、数年後に古書店で手に入れるのがいいですかねw
これなら、間接的ですが作家にお布施もできるしw
違反申告
ゆりね栗きんとん
2022/10/19 23:03
スロウ・ガラスさん
今の出版を支えているのは雑誌の収入によるわけですか。小説などの書籍があまり利益がないとは意外です。
毎週のように新刊の広告が出ているので、それなりに儲かっているのかと思っていました。
ああ、でも、重版がかかる小説はあまりないか。発売されてから数年後には絶版になっている本もありますし。
儲からない小説の穴埋めを雑誌で行うわけですか。小説家は雑誌製作者に足を向けて眠れませんねw
電子書籍は便利ですが、布団の中では紙の本の方がいいので、紙製の本は無くなってほしくないです。
出版社は出版業だけにこだわらないのはいいことのような気がします。
賃貸業でも不動産業でも、違法でなければ何をしてもいいので、これからも紙製の本を出すべく頑張ってほしいものです。
違反申告
ゆりね栗きんとん
2022/10/19 23:02
Iさん
さすがに、スーパーで精肉を売らなくなることはないでしょうが、スーパーそのものが業務形態を変更することはありますね。
近所のスーパーは、今月より、通常のスーパーから、同じ系列のディスカウントスーパーへ変更になるそうです。ただいま改装中です。
私としては、より安く買えるので歓迎なのですが、これも不況の影響かと思うと少し危機感もあります。
違反申告
ゆきねこ
2022/10/19 18:50
本の値段がどうのこうのより、もう置き場所が無いので電子書籍に移行しました。
ハードカバーの新刊を買っている作者さんはほんの少し。
文庫本でも紙本で買っている作者さんも少々になりました。
作者側から言ったら電子書籍はうまみが無いですが、こちらも場所が無いのです。(笑)
電書も以前は紙本より若干値引きされていましたが、今はほぼ紙本と価格一緒ですね。
本だけは値段を気にせず買うのが、私の唯一の贅沢です。(電書ですが)
新古書店で買うなら図書館で借りて下さい。
作者側からしたらブック〇フ等の新古書店で買う読者は、読者様扱いしません。
違反申告
スロウ・ガラス
2022/10/19 00:57
出版の仕事に少し関わってきた経験からの感想です。
大手の出版社は、漫画や週刊誌、ファッション誌に利益を頼って
(発行部数、ファッション誌は部数とともに広告料)が大きく貢献していて
書籍の多くは定期刊行物(雑誌)の利益があって作られることが多く
人気作家の書籍を除くと、もともと儲かってはいないようでした。
昨今は、本屋で売るよりアマゾンの方が多かったりと
紙の本は暗いニュースが多いです。
紙問屋の紙の在庫も減って、使える用紙も限られてきているようです。
紙の本の文化を保てるかどうか、出版社、配本業者、製本所、印刷所、製紙、とともに編集者、ライター、カメラマン、デザイナー等 変化についていけるか分岐点は通り過ぎてしまっているのかもしれません。
オリンピックの件で話題の出版社も本社機能を所沢の方へ移転しているようですし、
本業の出版よりも自社ビルを貸して利益を得たりと、企業の存続の方へ経営的な判断をしているようです。
違反申告
I.
2022/10/18 23:41
ここ最近は、輸入牛しか買ったことがありません。
いや、輸入物を買うか。100g100円に下がったやつw
まともな国産牛は、最近買ったことがありませんw
精肉店を見てきた、卸したてのタンの値段を見たら、100g730円。
輸入物なのに、今はこんなにするのか。
ますます牛肉が買えなくなりそうです。
精肉もスーパーから無くなるはずだ。
↑ 言葉遊びさせていただきました。
いやいや、無くなったら困ります!
生きていけないとかじゃなくて、楽しみが。生き甲斐が。。。
違反申告
ゆりね栗きんとん
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1641088島
最新記事
書き込み用日記
ショップ、山 4択 給料袋
ヒツジ、展望 4択 給料
大統領はトランプ。花札じゃないの?w
ビーチ、おしゃべり 4択 寝る
カテゴリ
占い (1369)
タウン (841)
コーデ広場 (131)
ニコットガーデン (102)
日記 (99)
今週のお題 (62)
イベント (5)
ニコみせ (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
LINE マジックコイン (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
友だち募集:10代 (1)
小説/詩 (1)
スロット (1)
ニコッと農園 (1)
ニコペット (1)
サークル (1)
マイホーム (1)
月別アーカイブ
2024
2024年11月 (20)
2024年10月 (66)
2024年09月 (67)
2024年08月 (63)
2024年07月 (65)
2024年06月 (65)
2024年05月 (68)
2024年04月 (67)
2024年03月 (69)
2024年02月 (67)
2024年01月 (72)
2023
2023年12月 (70)
2023年11月 (63)
2023年10月 (65)
2023年09月 (66)
2023年08月 (67)
2023年07月 (66)
2023年06月 (64)
2023年05月 (69)
2023年04月 (68)
2023年03月 (65)
2023年02月 (61)
2023年01月 (81)
2022
2022年12月 (95)
2022年11月 (97)
2022年10月 (95)
2022年09月 (90)
2022年08月 (41)
2022年07月 (35)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (32)
2022年02月 (29)
2022年01月 (32)
2021
2021年12月 (29)
2021年11月 (30)
2021年10月 (30)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (30)
2021年06月 (28)
2021年05月 (30)
2021年04月 (31)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (28)
2020
2020年12月 (32)
2020年11月 (36)
2020年10月 (46)
2020年09月 (18)
2020年08月 (6)
そうですよね。本は場所を取りますよね。
私は、寝る場所を確保するために、泣く泣く本を廃品回収に出したことがあります。今は少し後悔しています。
床が抜けるからあまり買うなとも言われましたw
電子書籍はその点の心配はまったくありませんよね。データが消えるとか別の不具合はありますが。
読みたい新刊は、まず図書館でリクエストして、どうしても欲しい本は、数年後に古書店で手に入れるのがいいですかねw
これなら、間接的ですが作家にお布施もできるしw
今の出版を支えているのは雑誌の収入によるわけですか。小説などの書籍があまり利益がないとは意外です。
毎週のように新刊の広告が出ているので、それなりに儲かっているのかと思っていました。
ああ、でも、重版がかかる小説はあまりないか。発売されてから数年後には絶版になっている本もありますし。
儲からない小説の穴埋めを雑誌で行うわけですか。小説家は雑誌製作者に足を向けて眠れませんねw
電子書籍は便利ですが、布団の中では紙の本の方がいいので、紙製の本は無くなってほしくないです。
出版社は出版業だけにこだわらないのはいいことのような気がします。
賃貸業でも不動産業でも、違法でなければ何をしてもいいので、これからも紙製の本を出すべく頑張ってほしいものです。
さすがに、スーパーで精肉を売らなくなることはないでしょうが、スーパーそのものが業務形態を変更することはありますね。
近所のスーパーは、今月より、通常のスーパーから、同じ系列のディスカウントスーパーへ変更になるそうです。ただいま改装中です。
私としては、より安く買えるので歓迎なのですが、これも不況の影響かと思うと少し危機感もあります。
ハードカバーの新刊を買っている作者さんはほんの少し。
文庫本でも紙本で買っている作者さんも少々になりました。
作者側から言ったら電子書籍はうまみが無いですが、こちらも場所が無いのです。(笑)
電書も以前は紙本より若干値引きされていましたが、今はほぼ紙本と価格一緒ですね。
本だけは値段を気にせず買うのが、私の唯一の贅沢です。(電書ですが)
新古書店で買うなら図書館で借りて下さい。
作者側からしたらブック〇フ等の新古書店で買う読者は、読者様扱いしません。
大手の出版社は、漫画や週刊誌、ファッション誌に利益を頼って
(発行部数、ファッション誌は部数とともに広告料)が大きく貢献していて
書籍の多くは定期刊行物(雑誌)の利益があって作られることが多く
人気作家の書籍を除くと、もともと儲かってはいないようでした。
昨今は、本屋で売るよりアマゾンの方が多かったりと
紙の本は暗いニュースが多いです。
紙問屋の紙の在庫も減って、使える用紙も限られてきているようです。
紙の本の文化を保てるかどうか、出版社、配本業者、製本所、印刷所、製紙、とともに編集者、ライター、カメラマン、デザイナー等 変化についていけるか分岐点は通り過ぎてしまっているのかもしれません。
オリンピックの件で話題の出版社も本社機能を所沢の方へ移転しているようですし、
本業の出版よりも自社ビルを貸して利益を得たりと、企業の存続の方へ経営的な判断をしているようです。
いや、輸入物を買うか。100g100円に下がったやつw
まともな国産牛は、最近買ったことがありませんw
精肉店を見てきた、卸したてのタンの値段を見たら、100g730円。
輸入物なのに、今はこんなにするのか。
ますます牛肉が買えなくなりそうです。
精肉もスーパーから無くなるはずだ。
↑ 言葉遊びさせていただきました。
いやいや、無くなったら困ります!
生きていけないとかじゃなくて、楽しみが。生き甲斐が。。。