Nicotto Town


ε≡(ノ´_ゝ`)ノ


くじら浜と言うらしいです


書くのが遅くなってしまいましたが、

3日ほど前に、長崎市蚊焼町というところにある、くじら浜と呼ばれるひっそりスポットに行ってきました。Youtubeでモトブロガーさんの動画で知って、是非行ってみたい!と思い立ち、さっそく行ってみたわけです。動画を観てゴール直前は車1台ぎりぎり通るくらいのくねくね道になっていることは把握していましたが、実際行ってみるとやはりなかなかなルートでした。終盤はガードレールも何もなく落ちたらアウトな状態だったので、とにかくゆっくりゆっくり進みました。対向車がいなくて助かりました。
なんとか無事に到着。誰もいなくて、私ここ入って大丈夫なのかな!?と不安になりつつ、写真撮影をしていたところ、後から4人連れのご家族がやってきてちょっと安心しました。60代ぐらいの夫婦と、その娘さん2人という感じでした。砂浜にたどり着くまでに足場の悪い岩場があり、お父さんがお母さんの手を引いてエスコートしておりました。やさしっ!!
私は少し離れたところでうろうろしていましたが、家族写真を撮っている様子だったので、撮りますよ~と声をかけ、少しだけ話しました。私はここに来るのは初めてですが、一家のお父さんは若い頃よくここに泳ぎに来ていたそうです。思い出の場所ですな。
水が透き通っていて浅瀬が続くよき場所でした。またそのうち来たいなあと思います。

#日記広場:車・バイク

アバター
2022/12/25 15:27
どーも、久しぶりです

今日はクリスマスってやつですね
私からプレゼントしたいのは山々な所だけど、ネットなのでせめて気分だけでも、
。。。といってもどんな曲が好みなのか謎、なので適当に
こんな感じでお届けです
 ↓
https://c.tenor.com/tvj15qdS9qMAAAAM/auguriii-christmas-is-coming.gif

恋人がサンタクロース
https://www.youtube.com/watch?v=rd83cSvKODU

【山下達郎】クリスマス・イブ
https://www.youtube.com/watch?v=V3v1Wx-ckHY

Wham! - Last Christmas (Pudding Mix)
https://www.youtube.com/watch?v=rdBF5seCfwg

Take6 - Christmas (アカペラ)
https://www.youtube.com/watch?v=lCoS-BlJSAU&list=PLo1KSV5ElnoYSii36P6OLZPDBZKYjkXgY


。。。良かったら聴いてみて、では楽しいクリスマスを 
アバター
2022/09/29 08:22
aimさん
どうもです☆
私も自分だけのお気に入りスポット欲しいですが、あまり土地を知らないもので・・・。
とりあえず色々まわってみようと思います!
アバター
2022/09/27 23:28
ひっそりスポット☆イイですね。
自分だけのお気に入りスポットを探していますが
なかなか見つかりません。
お気に入りの場所(道も)探しは楽しいですね。
アバター
2022/09/27 21:36
どーもー久しぶりに覗きに来ました

隠れスポットいいですね! 何やらくねくね道にそそられるものがあります
海があって羨ましい、それも人が居ない、綺麗な海とは
こちらで海となると他県で、東京や神奈川が自分にとっては近い?となるけど、どこも人ダラケで汚い。。。こちらに書かれているくじら浜のような所は、憧れですね
まあ、人が居ないような場所ではバイクで駐車禁止で切符は切られないでしょうが、都市部では正義の味方すら切符が切られる場合があるのでこんな感じならないように気を付けましょうー 笑
 ↓
https://i.pinimg.com/originals/3e/ee/e9/3eeee9dc8e6011768f890b6250e16604.jpg
アバター
2022/09/27 10:29
昔はこちらの宮ヶ瀬などもあまり人いなくてよい感じだったんですけどね。
今ではバイク溢れてて、なんか寄る気がしないです。
アバター
2022/09/26 22:42
ぽんすけさん
いやほんとそうですな。くじら浜も私のような者が知ってしまっている時点で、もはやひっそりしていないのです!
アバター
2022/09/26 11:59
ひっそり隠れ家スポットは、SNS等で紹介されるたびになくなるんですよね。
(⁠๑⁠´⁠•⁠.̫⁠ ⁠•⁠ ⁠`⁠๑⁠)
アバター
2022/09/26 10:14
秋コアラさん
コメントありがとうございます。
夜更かしですね!私も今月は夜勤多めでリズムが崩れておりますが・・・。

教習所での低速走行を思い出しました、よくふらついて駐輪場でバイク倒してたなあと(^_^;)

私もなぜくじら浜と呼ばれるのか気になって、行く前にネットで記事を探していたのですが、よくわからなくてですね。「由来ははっきりしていません」と書いている記事はあったのですが。わからなくて申し訳ないです・・・(^^;)
アバター
2022/09/26 01:36
深夜に失礼します^^(睡眠のリズムが崩れました)。

私は4輪しかダメなので、限りなくゆっくり進めますが(静止も簡単)、2輪ではきっと大変ですよね^^。
ご無事で何よりです^^。

唐突ですが、何故「くじら浜」と呼ばれるのか、ご存じでしたらご教示下さい^^。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.