Nicotto Town


ε≡(ノ´_ゝ`)ノ


いや、心霊スポットとか言われても・・・。


今日は休みだったので、暑いよな~とは思いつつも権現山展望台までバイクぶんぶんしてきました。しばらく前に1度行ってますので、今回は2回目になります。2回目なのでなんとなーく道も覚えていて、頂上までにぐねぐねカーブが続いていることもわかっておりましたので、気持ちの準備をして臨むことができました。とりあえず、無事に到着。バイクが3台と、車が数台いたように思います。あと展望台の頂上に、カメラ撮影をしているおじさんがいました。前回来たときは確かほとんどバイクも車もいなかった記憶があります。で、木陰で休憩して、写真を数枚撮って帰宅しました。


師匠に、「ここに来てますよ~」と挨拶程度のLINEを送っていたのですが、帰宅して返事を確認すると、「そこ前に言ってたと思うけど、結構やばい心霊スポットだから」と、権現山展望台に関する心霊スポット記事をいくつか送りつけられました。

え・・・そんなこと言ってましたっけ・・・?

しばらくうろうろしましたけど、別に何もありませんでした。送られてきた記事には、展望台にある鐘を鳴らすと、帰りに事故に遭う、みたいなことが書いてありましたが、私は特に鐘には触れずに写真だけとって帰宅しました。帰宅道中は特に何もありませんでした。そもそも私はあんまり心霊とかそんなのに興味はないのですが・・・。

師匠に撮影した鐘の写真を送ったら「この写真は消しなさい」と返事が来ました。
なんか霊とか結構信じてるっぽい師匠と、別に信じてない故にせっかく撮ったツーリング写真を消したくない私はちょっとバチバチしてしまいました。
世間の皆さん的にはどうなんですかね?結構霊とかそういうの気にされてるんですかね?私が気にしてなさすぎなんですかね?ゲゲゲの鬼太郎とか地獄先生ぬ~べ~とかは好きなんですけど、私的には、それはそれで別というか・・・。
いやその心配して言ってくれてるのはわかっていますしありがたいのですが、心霊とか気にしてない私からすると、少し大げさ過ぎでは?と思ってしまいまして・・・。そもそも1回目に来たときの写真、前のスマホに入ってましたけど、だからと言って別に何も起こらなかったですし・・・。
まあ、何というか、価値観の違いってやつですね!

#日記広場:車・バイク

アバター
2022/09/17 13:10
aimさんどうもです☆

私も、生きてる人間の方がよっぽど怖いと思っています。
せっかくできたバイク友達ですからね!長く付き合っていきたいと思いますが・・・。しかし、バイクがきっかけでできた友達ということで、逆にバイク以外は特に共通点はありませんし、生きてきた過程も違いますから、価値観の違いも当然ですよね。
アバター
2022/09/17 00:19
霊よりも怖いのは、生きている人です。
いろんな意味で、、
師匠さんとの関係が気まずくならないといいですね。
アバター
2022/09/17 00:12
空さん
どうもです~。あの動画、思わず、ふふっ、ってなりました。

そうですね、忠告してくれる優しさはありがたいのですが・・・。私も納得できなかったが故に少々そっけない返答をして、大人げなかったと反省しております。そもそも今回ここに来たのが、前のスマホを破壊してしまって1回目に来たときの写真が残っていないのでもう1回撮ろうと思ったのもありまして。それを消せと言われても・・・みたいな。鐘を作った人だって、誰かを祟ろうと思いながら作ったわけじゃないでしょうし、それを祟られる~とか言ったら失礼ですもの。

結局どちらも謝罪して、おそらく丸く収まったと思います。
写真は消してませんけど、自己責任ということで好きにさせていただきます。
アバター
2022/09/16 20:46
どーも

先日の動画、オチが面白かったので紹介したかったのです 笑
それにしても、師匠さんの心霊スポットの忠告。。。色々な人が居ますよね
良い人だからこそ、忠告してくれる優しさ
まあ、信じている人はそのものの信者なので、それについて反対意見をするとバチバチするのは普通でしょうー特に年上とか上下関係がある場合とか
なので自分は、霊とか信じないし、そういう話は聞き流すしかないのかなと思いますね



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.