Nicotto Town



エターナルバタバタ(;^ω^)



今週に入ってオカンの調子がおかしくなり、訪問看護の人に見てもらう
→訪問診療の先生に相談→入院という流れになりました。

血糖値が爆上がりしてたので、血糖コントロールでの入院だったのですが、
ふたを開けてみたら肺炎も併発していたらしく、肺にも水が溜まっていたという…
PCR検査は陰性だったのでコロナではなかったのですが…(;^ω^)oh…

1週間位で退院ですかね~、なんて入院時には気楽に話していたのですが、話を聞く限り退院まではもう少しかかりそうな感じに…。

現在は鼻に呼吸のチューブが入ってる状態らしく、そんな状態になってるとは露とも思ってなかったので、今日話を聞いてひっくり返りそうになりました(汗

ただ入院前より意識はハッキリしているようで(血糖値が下がってるせいか)、意思疎通は問題ないとのことなので、そこは安心しました。

いやホント今年入ってから激動すぎでしょ…
もう色々なことで日々バタバタしてニコタもサボり気味です(ノ∀`*)ペチ
とりあえず今日は月見団子でも食べてゆっくりしまーす( ´艸`)アハ

#日記広場:日記

アバター
2023/04/20 17:24
届きましたよー。コーデ見て私がフアンになったのでしたよね。
コーデ投稿されてますか。
アバター
2023/04/20 17:18
ちよさん
ありがとうございます。友申しますね。宜しくお願いいたします。
アバター
2023/01/03 23:50
言いにくいけれど ↓を書いた以上は報告せねば。
義母、22時40分に亡くなった。との報せが義長兄から入りました。(あっけない最期に)
アバター
2023/01/03 21:34
はわわわわ!
突然ですが 義母が秋の骨折の後リハビリ先で 新型コロナのクラスター発生。
医療センターへ移った。が「今日明日が山」て。
義長兄から連絡が来ましたっ。

ねこダンナが 次兄さんに連絡を取ると 「血圧さえ下がれば(回復の目あり) 」の情報。
義次兄も 現状 帰省(交通機関)の手配はしていない、様子。
待機です。
アバター
2023/01/01 23:02
わあ、なんか大変なことになっていた。
2022年秋。

鼻チューブは、肺炎で肺の機能が十全でないぶん、酸素を補助的に足してくれているはずです。
鼻と口を覆うタイプの太いチューブの呼吸器や、ベッドの周囲をビニール囲いされて(酸素濃度をさらに上げて)いるのでなければ、深刻度は低め。

他方、肺にたまってる水を、胸に穴開けて ポンプで吸いだしてたら 深刻度高め。

ちよさんが 疲れすぎないのが大事なので、家ではゆっくりのんびりが一番です。
アバター
2022/09/19 00:13
ちよちゃんこんばんは☆
色々と大変でしたね。
ニコタは、余裕のある時で良いのではと。。。
ごーも忙しいと、放置なので(-_-;)

美味しいもの食べてゆっくりしてね。
アバター
2022/09/11 11:43
お・・・お疲れ様です。
美味い物食って休んでね。

私もこの所毎週ぬこの病院あるし疲れてます。
アバター
2022/09/10 22:28
急激展開で大変でしたね…
酸素チューブはそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ
肺炎治れば取れると思うし
心配は変わらないだろうけど入院している間は
ちよちゃんの身体は少しラクだろうと思うから
せめて休んで下さいまし
お大事に…
アバター
2022/09/10 22:14
ご母堂には大変なことでしたね 
意識がはっきりしないほど爆上がりしていたのですか
月見団子食べれるくらい 安堵されたんですね よかった
ニコタなんてサボってOKです リアル大事になされませ。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.