きらきら、ミシン その3
- カテゴリ:タウン
- 2022/09/02 17:06:59
仮想タウンでキラキラを集めました。
2022/09/02
集めた場所 | 個数 |
---|---|
教会広場 | 3 |
ヒツジ学園 | 4 |
四択 利用したことない。
(ネットオークションならあるけど…。基本即決価格だし、そんなに
高いもの買ったことない)
買ったミシンのいよいよ登場。
まず下糸の準備、そして上糸をミシン針にとおさないと。
動画サイトもあったけれど、結局古い人間なので
動画をみるのが面倒な気がして
説明書をみながらやった。
基本構造はほぼ昔のミシンと同じだが
ちょこちょこ、細かいところが違っているし
なんせ、15年ぶりのミシンだ。
さっそく下糸用の糸をまきとるボビンで、失敗して
すきまにまで糸がからんでしまったりしたが
なんとかなった。
とくにミシン針に糸を通すのが、糸通しレバーを下げるだけで
ちゃんと針穴に糸が通っているのが不思議でおもしろかった。
あとは縫うだけ…。
試し布は、100均で買った暗緑色と白の矢絣柄。
布の大きさは35×50センチなので、
50センチのほうを半分にして切って、
35×25センチにして、巾着袋を二つ作ることにした。
まずは、直線縫いではなく、ジグザグにまつり縫い。布を一周する。
あたりまえだが、ちゃんと縫えた。
その後は直線縫い。ちゃんと始まりと終わりに返し縫いも。
これをしないと端からほどけることがあるから。
ほんとうはアイロンとかで布端を抑えてから縫った
ほうがいいのだが、今回はちいさいものだし、お試しなので
それは省いた。だいいち、実は昔もあまりアイロンのお世話に
なったことがない。まち針とかで代用していた気がする。
で、なんとか巾着袋が出来た。
紐通しも買っておいたので、やはり100均で買った
緑の紐(ネックレスも作れる)を巾着の上に通して
完成。
アイロンを使わなかったので、やはりすこし不具合な
ところもあるが、ほとんどめだたない。
悪くない。とりあえず、うちのおっさんにあげた。
なんとか、ミシンが使えて、よかった。
つぎはブックカバーをつくろう。
これ用の布をまた100均で買った。
ウイリアム・モリスのいちご泥棒布は
なにかになるのだろうか…。もったいなくて
使えないままなのかしら(笑)
ともかく、そして、いつか、カーテンを。
基本、物を作るのが、子どもの頃から好きなので
ひさしぶりだったけれど、楽しかった。
ミシンは、ひとまず、ここで終わりです。
ここまで読んでくださって、ありがとうございます。
どうぞ、きょうもおすこやかにお過ごしくださいますよう。